さにんぼ🐈‍⬛
guruizetc.bsky.social
さにんぼ🐈‍⬛
@guruizetc.bsky.social
日々の独り言🐱
たまに猫とかゲームとか。
来年になったら今年分の医療費控除の還付金を夫の分もまとめて申請しようと思ってるけど、参考に妊娠検査から産後の1ヶ月健診までに自己負担した費用計算したら26万円だった…😳
出産費用の手出しが16万円だったのが大きいとはいえ、補助券あってもワクチンと健診費用で10万円近くかかってるのは驚いた。

ワクチンとかNSTベルトの購入費は医療費控除の対象外なのが残念😓

あとは控除対象の市販薬のレシートも思ったよりとっておいてなかったから失敗した💦
November 18, 2025 at 3:20 AM
沐浴の時に顔に水かかるの慣れてもらうために顔もシャンプーで洗ってシャワーで流すようにしてるけど、体起こしててシャワーで頭から顔にお湯が一瞬流れるようにかけても泣かずに耐えられるようになってきた☺️
November 18, 2025 at 12:59 AM
来年4月からRSウイルスワクチンが妊婦の定期接種になるらしい。
3万円が無料になるのはありがたい。
November 18, 2025 at 12:48 AM
👶🏻の頭が臭ってきたから体と頭でシャンプー分けるか〜って思ったら最初に買ったシャンプーが全身用じゃなかった🤣けど詰め替え用は全身用買ったから、もし全身用に切り替えたら頭がもっと臭うってこと?

あとローション合わないのか塗った直後に顔かいてるから心配。湿疹は出ないけど。
私もローション塗った後10分くらい手が痒くなるし。こんなもんなのかな?
November 17, 2025 at 11:54 PM
最近🍼の吐き戻しが多くてペットシーツの消費が多い。ペットシーツ敷くのは見た目がよくないけどこの回数枕とか布団を洗うのと天秤にかけたらペットシーツを選ぶわ😂
November 17, 2025 at 2:44 PM
妊娠中にもらったパンフレットや冊子とかの書類の断捨離中。
役所関係の書類とか育休関連の書類とかもファイリングしなきゃと思いつつ腰が上がらない😪
November 17, 2025 at 5:50 AM
妊娠前から長年の便秘だったのに最近毎日快便すぎてびっくり😳

あとはいつの間にか虫歯できてて3日前から口臭が…😱
妊娠中と産後は口内が酸性になって虫歯になりやすいのね…そこに間食と寝不足とか重なったらそりゃ虫歯も進行するか。
November 17, 2025 at 1:34 AM
👶🏻が今日も朝から💩してくれた!綿棒浣腸してなかったけどお腹苦しそうなそぶりもなかったし、腸がだんだん動きやすくなってきてるのかも?

あと昨日くらいからアヒル口してたけどついに今朝クーイングしはじめた🥹
ちょっと笑うようになってきたし可愛さと嬉しさで涙出る
November 17, 2025 at 12:10 AM
アカチャンホンポのアプリから各店舗のイベント予約ができることを友人から教えてもらったけど、
写真撮影会とかは撮影のための小道具とかが用意されてたりするし、赤ちゃんすもうとかハイハイレースとかもあるらしい。
撮影会は夫が育休中に参加しておきたかった…!

12月の100日記念イベントは予約したいな😌
November 16, 2025 at 7:23 AM
久々に👶🏻が昼間に自力で山盛り💩してくれた!!
昨日の夜にほほえみ缶2回あげたからか?
お宮参りの夜に下痢っぽかった時も日中にほほえみ缶あげてたし。

🍼のメーカー変えたら便秘解消したってコメント見たことあるけどすこやかまとめ買いしちゃったんだよなぁ😓
November 16, 2025 at 3:36 AM
巷で見かけた👶🏻が寝やすくなる方法メモ

1.足の上にクッションや布団を置いて重くする
2.過飲症だと苦しくて機嫌が悪くなるので量を減らす
3.満足する前に飲み切らないように🍼が出にくい乳首に変える
4.縦抱きで👶🏻と自分の体を密着させて揺らさないで静かに待つ
5.おでこを眉間に向かって縦に撫でる
6.お腹に手を置く

うちの子は2と3以外試したけど1が効いたかも?
前日の夜に深夜までお出かけして普段と状況違うってのもあるけど、クッション足の上に置いてたら過去最長の5時間45分寝てくれた。
5時間寝た時点でお腹が空いてきて声上げたり口を動かしてたけど、すぐにまた寝落ちする。
今日も試してみる。
November 16, 2025 at 2:27 AM
今日はいつもより2時間早くお風呂に。
ぬるさが丁度よかったのか寝てしまった…🥹
November 15, 2025 at 10:09 AM
この数日は沐浴後に🍼を1時間間隔で2回、計250mlくらいあげてるからか寝る時間が伸びた。嬉しい反面で新生児の時は夜は4時間以上間隔空けないように言われてたから睡眠時間が4時間以上に増えるとちょっとドキドキする😓

そして夫が育休終わったから仕事から帰ってきた後に一番お世話の負荷が高くて疲弊してきてるからもう少し👶🏻に昼型になってもらいたい🤔
沐浴してからの夜の5時間近くほぼ起きてて、午前中はほぼ寝てるから沐浴時間を前倒しにすることで睡眠時間ずれてくれるかな?
November 15, 2025 at 6:29 AM
100均のミルクスプーンとマグネットの収納ケース、粉ミルクストッカーと湯冷まし用のボトルを買った☺️

ミルクスプーンは缶の中に純正品の20mlと50mlタイプを差し込んで使ってたけど、粉少なくなってくるとスプーン2本は邪魔になってくるし、スプーンの柄が粉だらけで毎回手に粉着くから煩わしかったけど、外収納にしてすっきり!
あとは100mlのスプーン増えたことで計量が楽になったから買ってよかった!

湯冷ましボトルは今夜の夜勤で使う💪

哺乳瓶が乾き切ってないところに粉ミルク入れたくないからストッカーも使おうと思ったけどケースに入りきらない…
November 14, 2025 at 9:19 AM
3日前くらいから👶🏻の頭皮から皮脂のにおいがするようになってきた😦
念入りに洗ってみてもにおい強くなってきたらベビーシャンプー買うかな。
November 14, 2025 at 7:19 AM
👶🏻の片目だけめやに増えてからもうすぐ2週間経つけど治る気配無し。
1日3回の点眼と🍼のタイミングにめやに拭き取って鼻涙管のマッサージしてるけど、3時間くらいでこうなる🥺
困った。
November 14, 2025 at 2:12 AM
おむつの背中側からの💩漏れには母乳パッドを挟むといいらしい。
この先おむつサイズアウトが近くなった時に漏れるようだったら活用しようかな。
しかし今のところは沐浴前の綿棒浣腸くらいしか💩出ないから、背中漏れを経験するのはいつになることか😓
November 13, 2025 at 7:54 PM
昨日の夜に👶🏻がぐずってる時に顔をかこうとしてたから湿疹が痒いのかな?と思って病院で処方されたロコイドクリームを塗った。
気のせいかもしれないけど顔の湿疹がほとんど消えて肌がつるつるになった気がする😮
ステロイドと👶🏻の代謝恐るべし…
November 13, 2025 at 12:27 PM
久々におひな巻きして寝かせたら3時間半ほど寝てくれたけど、最後の授乳から5時間経たないくらいだったのに対しておむつのおしっこの量が1時間でおむつ替えたレベルでかなり少なかった😦
結構寝汗かいてたからそれが原因か?

ただ布団かけてるだけとおくるみ巻いてる状態だと熱のこもり方違うだろうから、かけてるタオルとかの枚数も考慮しないとだけど、まだ感覚つかみきれてないな💦
November 12, 2025 at 7:20 PM
5年前に買った乾燥機のフィルターカバーがついにちゃんとはまらなくなったので新しいものを購入したらしっかりはまってくれた🙂
だんだん変形してカバーの爪が本体の受けに届かなくなるみたい。
布フィルターもだいぶへたってきてたから消耗品交換の機会になってよかった🤗

s.kakaku.com/bbs/K0000955...
『フィルターカバー変形注意』 パナソニック NH-D603 のクチコミ掲示板
■最安価格(税込):45,200円 ■価格.com売れ筋ランキング:1位 ■満足度レビュー:4.57(92人) ■クチコミ:267件 (※11月12日時点)
s.kakaku.com
November 12, 2025 at 4:03 AM
今朝は5時の授乳時間にガスが溜まって痛かったのか🍼を3回ほど吸っては叫ぶのを繰り返してて可哀想だった😢
授乳ストップしてマッサージしてあげるのが正解だったかも。

なんとか飲み終わったあとのゲップ中に思い切り吐き戻して👶🏻と夫の服とベッドシーツと枕カバーが🍼まみれに…

ベッドの敷パッドまで🍼しみてて急遽洗濯したけど洗い替えを買っておいてよかったと同時に洗濯機で洗えない厚手のワイドキングサイズを選んだことに後悔😫
夜中に汚れて洗う想定を全然してなかった。
November 12, 2025 at 1:18 AM
インスタで見かけた抱っこ紐の👶🏻の顔の近くにタオルを巻く方法を今日のお出かけで試してみた。
途中ゲップしたり吐き戻しそうな音立ててたりしたけどタオルのおかげで服が汚れないという安心感がかなりあった☺️
November 11, 2025 at 5:11 PM
今まで皿洗いを全然やってこなかったから手がそこまで荒れてなかったけど、哺乳瓶を何回も洗う+消毒液使うようになって一気に手が荒れた😭

とにかく乾燥機やばいのと爪の縦割れしてた所が一気に悪化した。
ハンドクリームとネイルオイル使って保湿しても哺乳瓶洗うたびに塗り直すの大変だから皿洗い手袋を買おうと決心🥺
November 11, 2025 at 6:11 AM
あと👶🏻の首がしっかりしてきてるって言われた。
確かにげっぷの時に真っ直ぐ体を起こしてると首の後ろ支えなくても首が倒れにくくなった気がする。
November 11, 2025 at 4:12 AM
今日の保健師さん訪問の時も👶🏻がぐずってギャン泣きまではいかないレベルで泣いてたけど、保健師さんが「あれ?涙出てないよ〜?演技かな?」って言ってて、確かに涙出てなかった。
しかも保健師さんが声かけたらピタッと泣き止んだ。
嘘泣きだったか…🥹

弱々しい泣き方の時は嘘泣きだなーってすぐわかってたけど、だんだん嘘泣きの演技が上手くなってる気がする笑
November 11, 2025 at 3:57 AM