秦月結
banner
hanashigu.bsky.social
秦月結
@hanashigu.bsky.social
57 followers 54 following 3.8K posts
無断転載加工およびAI学習禁止
Posts Media Videos Starter Packs
あとやっぱり自分の描いたものとかつくったものは外に出さんとこう期に入ったのでこれまで以上に載せないし、好きな対象の名前も出さないです
自分の存在って本当に邪魔で迷惑なんだなってなってるので
Xの公開アカウントを両方ともログアウトしたので、連絡つかないです
別に公開アカウントはだれとも連絡そんなしてないけど
なんでもいいけど今日は目眩がひどいな
Reposted by 秦月結
SNSはとっくに終わっていても
人と人との繋がりという肯定的な部分でギリギリ何とかなっているので

今のSNSの人と人を争わせるシステムにしてSNSで金稼ぎをする場になったのは本当の終わりだと思っている魔王

これからは逆に小さなコミュニティの中で他者に邪魔されない環境を作る人が幸せになれると思っている
えっ、つらい、つらすぎる
宗像は少ないから貴重な宗像大宮寺家だったのに…
もしかして授子さんの相方さん、宗像の小説全部消してしまわれた…?
Reposted by 秦月結
石破茂首相、戦後80年の所感発表 「無責任なポピュリズム」に警鐘
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

首相がかねて問題意識を持つ「なぜ戦争を避けられなかったのか」という点に重きを置きました。日米開戦前に首相直属で設けた「総力戦研究所」などが「敗戦は必然」と分析していた経緯に触れています。
あと4年で人生一区切りのつもりの人なので物を増やしたくないのに鈍器本は無限に増える
「好きならば金も時間も使えて当然、できないならその程度の愛」とか言い放つ害悪オタクも割といるのが事実なわけで、必要なのはこういう害悪オタクを無視できるメンタル

>別に誰も強制なんかしてないし、もちろん推し本人や運営側だって全然誰も「全部買え」なんて微塵も思っていない

買わなくても死なない、と思うようになってグッズ買わなくなったな
死んだ後に見られて困らないものだけ置いときたい
初めて鍼灸院というのに行ってきたんですけど(職場の先輩たちに1回行ってきなさい…された)「鍼が入らないくらい固い」言われてそりゃずっと頭痛いわ〜になりましま
インスタで見てるかわくいておしゃれなインフルエンサーお姉さんが何人かいるのだけど「どんぐりしか入らない鞄(※ちっちゃいバッグ)」「足の速い犬みたいな手触りの生地(※スウェード生地)」って言うのが好きで、軽率にその言い方真似しよってなる
寝込みすぎてて宮島行けてなくて飢えてたので久しぶりに(フェリーにも乗りたかった)

多宝塔がいつのまにか修繕終わったのか終わってないのかわからないけど囲いが取れていてうれしい!
でも勝山城跡の石碑とか陶軍の説明とかがなくて…なかったっけ…?って雨の中うろうろしてる不審者になっちゃった
なかったことにされてるのが許せないのでアトラクションを元にした映画は見てない
おててをパー✋にして見せつけるのは宮島の鹿にも有効です
最近は禁止されてるエサやりをする観光客(日本人も外国人もだぞ)のせいで宮島鹿も微妙に凶暴化しているので注意

⚠️宮島の鹿はエサやり禁止です⚠️
奈良の鹿は何も持ってない手のひらをパーにして見せつけたら「なんやこいつシケてんな」って顔して去っていきます✋
今日は対島宗氏が出してる文書の本の隆房関係のとこをずっと複写してたんですけど、書いてる先生が最後のところで「原本が韓国にあるから原稿にするのめっちゃ大変だった…でもこれも界隈のためだからがんばったよ…!」みたいなこと書いててほんまにありがとうございますの気持ち
本当なら興昌にとっくにちゃんと引き継ぎがされていてなんの問題もなかった
なんで死んだ嫡男(定期)
毛利で
就パパ「そろそろさすがに一人でやって〜お前は出来る子なんだから〜」
長男「できない!!!」
するよりずっと前から
「つべこべ言ってないでやるしかない」になってる陶家ほんとうに頑張ったと思うよその年齢で…興房パパも隆房も…
資料を整理ついでに眺めてたけど、毛利家は元就が長生きすぎて引き継ぎどころかずっとサポートあるのいいなあ…にしてる
父上いないと無理です!!て暴れ倒しながらわりと我が強いけど隆元って
隆房が家督相続してからせっせとパパと一緒に仕事してるっぽいのかわいい…かわいい……(かみしめてる)(箱詰めの前に借りてる本を複写しています)
この鈍器本を移転のために閉館中の図書館に返すのほんとにごめんなさい!!なんですが私もこれを持ってるのちょとやだ!なので!
お昼に飲んだコーヒーで微妙に体調が悪い
お酒は確実に前より飲めなくなってるし、コーヒーがまた飲めなくなっている気がする
お茶が好きなので良いんだけども、殿の店に行ったときはアラビアの真珠を飲みたいので困ってしまう
体だめになるっていやですね