はるき@柴犬
@harukishibainu8.bsky.social
230 followers 560 following 1.5K posts
恒久的精神年齢8歳児 特撮、イナイレ、邪神ちゃん、プリキュア、ファイアーエムブレム等の雑食です。 トレセン学園とキヴォトスに現在出没中 pixivはこちら↓ https://www.pixiv.net/users/38599300
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
harukishibainu8.bsky.social
ブルアカとウマ娘のプロフィール載せとくので、どんどん繋がっていただけると嬉しいです
#ブルアカ
#ウマ娘
harukishibainu8.bsky.social
高市支持者の中の過激派の人らって、維新とか林芳正さんとか小泉さんとかの事親中扱いしてたけど、その人らからすると防衛大臣とか連立相手にその人らを選んだ高市さんの事は「親中」って事にはならんのかな
Reposted by はるき@柴犬
avenni.bsky.social
"..Me...a demon?...don't be silly!.."

#shinano3d #vrchat #VRチャット #VRChatPhotography
Reposted by はるき@柴犬
Reposted by はるき@柴犬
Reposted by はるき@柴犬
Reposted by はるき@柴犬
harukishibainu8.bsky.social
#ブルアカ
ミヨ「シャーレの先生が窃盗を見逃すだなんて…」
先生(ワイ)「あーたらとは別の学校にマジモンの強盗団おるしセーフやで」
Reposted by はるき@柴犬
magami830.bsky.social
錠マヱさんのオメガだよ(先日のツブイマ前夜祭にて)
Reposted by はるき@柴犬
hopepene.bsky.social
ミヨは逃げ場を作らない #ブルアカ
Reposted by はるき@柴犬
aozoraive.bsky.social
ブルーアーカイブ
生塩ノア
harukishibainu8.bsky.social
#ウマ娘
自分の推しに関する図面これ
harukishibainu8.bsky.social
万博が終わっても!
俺の万博は!
終わらねぇ!
Reposted by はるき@柴犬
4gamer.net
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/897/G089784/20251014011/
「たまごっちのプチプチおみせっち おまちど〜さま!」,築地銀だこと10月20日よりコラボ。コラボデザインのパックを販売

無料アップデート「たこやきやさん」の配信を記念したキャンペーン。コラボだんらんパックを購入するとオリジナルステッカー(全2種)を1枚もらえる
「たまごっちのプチプチおみせっち おまちど〜さま!」,築地銀だこと10月20日よりコラボ。コラボデザインのパックを販売
www.4gamer.net
Reposted by はるき@柴犬
junamamiya.bsky.social
「青森県がリンゴを普及させてきたのは、キリスト教の神を冒涜するため」という陰謀論が流れてきました。
harukishibainu8.bsky.social
ティア表かあ
ウマ、ブルアカ、ウルトラ、ライダー、戦隊辺りでつくるかあ
harukishibainu8.bsky.social
超動でマックスとかエックス、オメガが一気に揃ったから、ウルトラ10勇士とかツブコンの並びが出来るのシンプルにアツイ
harukishibainu8.bsky.social
どっかの自治体が、「次はうちで万博を!」とか言ってくれたら、今回行けなかったパビリオンにリベンジ出来るけど次のチャンス果たして日本であるのだろうか
Reposted by はるき@柴犬
yohsuken.bsky.social
「完璧な人間などいない、いやありえない」そんな当たり前のことに気づかなかったせいで…

『5600歳の不老不死インフルエンサーいわく。』より
youngchampion.jp/episodes/c61...
harukishibainu8.bsky.social
#ウマ娘
お礼にこちらもそのおへそにチューしてあげるから、数年後に俺がお務め終わったあとは、君の家の前に黄色いハンカチを分かりやすくかけといてくれ…
harukishibainu8.bsky.social
#ウマ娘
シンプルな疑問、その服装で町中歩いてたら色々危なくないスカ
harukishibainu8.bsky.social
#ウマ娘
マヤノ、フラワー、スイープ、ビコーを育成する最大のメリットは、年端も行かない小さな娘らの大きくなっていく様子を、発育の様子を間近で堪能できる事だと思います。
何故だろう、パトカーのサイレン音が聞こえてきます