へぼたん / Hebotan
banner
hebotan.bsky.social
へぼたん / Hebotan
@hebotan.bsky.social
41 followers 85 following 52 posts
デザイン🗿イラスト🎨ゲーム🎮ラジオ・ポッドキャスト📻本📚手帳文房具シールが好きです🏳‍🌈 ゲームはFF14・ポケモン好き、俳句・短歌鑑賞勢・VR初心者🥽 ときどき読書の感想も投稿します。 Instagram│ https://www.instagram.com/hebotan.jp/
Posts Media Videos Starter Packs
森博嗣 著「静かに生きて考える」を読みました。
「頑張る」の反対は、「余裕をもって」という部分が心に刺さり読みました。内容はスッと入る部分と、変わった人で偏屈だなと思う所もあったりして読んでいて面白かったです。自分とは違う視点で物事を考える気づき本

#森博嗣 #静かに生きて考える
#読了 #読書の秋 #エッセイ
にぎりこぷしさんの猫ちゃんとの出会いと生活の日常ひとコママンガのZINEが届きました。

「ネコと人間の二年間」
最初の出会いなどは知らなかったので、知れて良かった。にぎりこぷしさんと蔭丸ちゃんが、幸せに暮らされますように🙏

#にぎりこぷし
#ネコと人間の二年間
#Zine #猫同人誌
#伊藤亜和 さん著のエッセイ「 #存在の耐えられない愛おしさ 」を読みました。
後半の「バケモノ」「観測する」が好き、料理で例えるならお刺身的な感じがした。

時に体温低くも高くも感じたり、自分の内面と外角からな視点もある文章の視点で読んでいて面白いです。

#読了 #読書 #エッセイ #読書記録
来年のほぼ日手帳が届きました、坂口恭平さんのパステル画の表紙とカバー。勢いで見てみたかった画集とノートも買ったよー。ほぼ日ストア購入特典のロボットのペーパーウェイトもかわいいね🤖
#ほぼ日手帳 #ほぼ日weeks
伊藤亜和さん著「アワヨンベは大丈夫」を読みました。
エッセイを通して、時に人間の心が、水の様に沸騰したり冷えたり固まったり温かくなったりする、様々な面を感じられて面白かったです。
おすすめ作家さん📕
#伊藤亜和 さん
#アワヨンベは大丈夫
#読了 #読書記録
#おすすめ本 #エッセイ本
セリアでムーのデザインペーパー買った!かわいい👽
ジェーン・スーさん(著)「へこたれてなんかいられない」読了
題名!まさに、へこたれてなんかいられない人生。

好きな章は、「プライド」と「ディグニティ」の違いについて書かれてる所、理解したくて何回も飲み込んだ。なかなか浸透してない言葉だけどこれや!と思った「ディグニティ」
(今、ディグニティで検索すると車種がいっぱいでてくるのね)

#ジェーン・スー さん
#へこたれてなんかいられない
#おすすめ本
#読書記録
#読了
伊藤亜和さん(著)「わたしの言ってること、わかりますか。」読了

綺麗な日本語で読みやすかったです、社会でまず異と扱われる心境。
「わたしはわたし」のラストと「呪われない勇気」の所が力強く、周りを静観する心の中に尖ったアイスピックがある様な文章で引き込まれ、好きです。

#伊藤亜和 さん
#わたしの言ってることわかりますか
#読書記録
#おすすめ本
#読了
小説「デートピア」安堂ホセ さん(著) 
南の島を舞台にした恋愛リアリティショーを1つの起点に、現代にある人種、性、暴力、家族観、社会問題、偏見2024ver.もろもろをあぶり出される小説でした。

ラストシーンがなんとも綺麗で好きです。
陰鬱な世界の中でも希望と感じたいです。

#デートピア
#安堂ホセ さん
#読了 #読書記録 #おすすめ本
「自炊を毎日するなんて…壁すぎる」と思っていた面倒ハードルをすこし乗り越えてみようか…、できるかも?、ちょっとやってみようかな!と思える本でした。自炊のコツから考え方の切り替えができる本。
山口祐加さん 佐々木典士さん(著)「自炊の壁」
料理の「めんどい」を乗り越える100の方法

#山口祐加 さん
#佐々木典士 さん
#自炊の壁
#読了 #読書記録 #おすすめ本
青山美智子先生(著) 小説「人魚が逃げた」銀座の街を舞台に、リレー形式短編が繋がっている小説。
青山先生ワールドです、リアルとフィクションが繋がり、世界がどんどん面白く広がります。
登場人物の人生がみな一歩進むのが前向きになれる小説でした。🤴🧜‍♀️
キャッチコピーの「世界は物語(フィクション)でできている。」がぴったりの作品。

#青山美智子 先生(著) #人魚が逃げた
#読了 #読書記録 #おすすめ本
藤井隆さんプロデュース、麒麟 川島明さん1stアルバム「アメノヒ」を買いました未公開新曲の中だと「欠けた月の夜」が好き🌙アートワークめっちゃ世界が有ってオシャレ💙特典の仮歌集もまた最高!おすすめ名盤です
#藤井隆
#川島明
#アメノヒ
中村佑介展 in TAKARAZUKA2025に行ってきました
精密緻密な原画が沢山展示してあり見どころ満載です
展示物の写真SNS投稿も許可されていますが写真を撮りながらも肉眼に焼きつけようと必死でした👀
イラストの中にモチーフから描き込みすべてがすさまじいパワー
#中村佑介展
#宝塚市立文化芸術センター
藤井隆さん初エッセイ本「マ・エノメーリ」を買いました。
いちばん好きな芸人さんの初のエッセイ集、
買ってすぐパラっと見た時でも気になる項目が沢山あって読むのが楽しみ!
#藤井隆 さん
#マ・エノメーリ
#エッセイ集
#読書 #購入本
#過去の握力未来の浮力 #あしたを生きる手引書 」Podcast番組 #となりの雑談 が好きで読みました

なるほどと頷き気づく言葉や、何度か考えて頭に入ってくる言葉、考え方の視点が有ります。

人生の主役は自分でライトの位置見方は偏ってないか悲劇の主人公ポジションに酔っていないか、「どうせ」 「わたしなんて」に陥っていないか、未来の人生はあとから自分の行動で変わるよ足掻く、変わると気づきを与えてくれる人生観棚卸し本

#ジェーン・スー さん #桜林直子 さん(著)
#読書 #読了 #おすすめ本
#読書感想
IKKO さん 著「1ミリの優しさ IKKOの前を向いて生きる言葉」を読みました

IKKOさんの優しさ愛のつまった言葉に励まされました
穂の湯さんのイラストとIKKOさんの言葉で構成されています
タレントさんの本でよくありそうな御本人の写真を載せて格言がドーンではないので好きです

他人にも優しく自分自身にも優しくある事が大切な気づきです
1ミリでも優しく1ミリでも前に進めれば上出来
大丈夫

#IKKO さん
#穂の湯 さん
#1ミリの優しさ
#読書 #読了
#読書感想
#おすすめ本
阿部暁子 著「カフネ」を読みました

人の優しさ・真摯さ・食事が困窮した心を救うお話で良かったです

カフネという家事代行サービスを通して人を深く知り
家族のかたちも考えさせられました

おいしい食事は、身体も心も救う栄養

#阿部暁子
#カフネ
#読書 #読了
#読書感想
#おすすめ本
ロフトでシャーペン「ピアニッシモ」を2本買いました
懐かしい!横ノック式のシャーペンで好きですー
1本220円(税込み)でしたお手頃

#ロフト #ロフト購入品
#シャーペン
#ピアニッシモ
藤野千夜 著「団地のふたり」を読みました。
団地で暮らす幼馴染の女性2人のお話、仲良し日常
フリマアプリで物を売ったり、頼まれた網戸を張り替えたり、
大事件が起こるわけでもない日常が本当に読んでいて心地いいです。

人間関係の距離感が抜群
人間が生きていく時、こころの繋がりの仲間のような人がいると
人生が豊かになるんだろうなと思いました。

\おすすめ本/

#藤野千夜 先生
#団地のふたり
#読書 #読了
#読書感想
#おすすめ本
よかったです!ちょっとお値段は張りますがイラスト素敵なのでおすすめです。

話は変わりますが、
Switchの期間限定ミッションギフトがキビキビペパー君でした(復刻だったらごめんなさい
おせっかい情報でしたー🫡
かわいい星凪の世界にポイントスイーツがあるのがまた良いです🌌
ご存知のシールかもしれませんが、「空想図鑑シール」というシリーズが
きじま先生のお好みの世界観に合うかもと思っておすすめご紹介

空と星とマジックアイテムみたいなのがアガります!ロフトでも見かけます

シールメーカー クーリアシール公式ページ↓
qlia.shop?mode=cate&cb...
ひと手間かかりますが美味しい野菜の証拠ですね!😋
セリアでカリグラフィーつけペンセット売ってたので、お試し購入!

#セリア #つけペン #カリグラフィー
むちゃかわ 透け感のあるシールがおしゃれなレイアウトです
mixi2興味があったので、招待を使わせて頂きました
ありがとうございます!