@hershey129.bsky.social
石破さん、Twitterのプロフに総理って一言も書いてないんだな。肩書を誇示するつもりはないという意思を感じる。
August 6, 2025 at 1:52 PM
石破さん、Twitterのプロフに総理って一言も書いてないんだな。肩書を誇示するつもりはないという意思を感じる。
歳を取れば取るほどこの世の解像度が上がって、更に歳を取ったら世界はどんなふうに見えるのかと少し楽しみになる。歳を重ねるって楽しいんだな...昔は若さに重きを置いていて老いることが怖かったのに。
July 23, 2025 at 1:40 PM
歳を取れば取るほどこの世の解像度が上がって、更に歳を取ったら世界はどんなふうに見えるのかと少し楽しみになる。歳を重ねるって楽しいんだな...昔は若さに重きを置いていて老いることが怖かったのに。
Reposted
例え自分が投票した候補が落選したとしても、「もう終わった」ではありません。
選挙で選ばれた=全権委任された、ではないし民主主義=選挙が全て、でもありません。
今後もデモや署名など、意思表示の様々な方法を駆使し、選ばれた人間はそれにどう向き合うか?大切なのは「これから」だと思う。
民主主義には手間がかかる。調べ、疑問を抱き、精査し、見極め、時に批判もする。
けれども「茶色い朝」を迎えないために、その「かけがえのない手間」の価値を改めて確認したい。
選挙で選ばれた=全権委任された、ではないし民主主義=選挙が全て、でもありません。
今後もデモや署名など、意思表示の様々な方法を駆使し、選ばれた人間はそれにどう向き合うか?大切なのは「これから」だと思う。
民主主義には手間がかかる。調べ、疑問を抱き、精査し、見極め、時に批判もする。
けれども「茶色い朝」を迎えないために、その「かけがえのない手間」の価値を改めて確認したい。
July 20, 2025 at 11:07 AM
例え自分が投票した候補が落選したとしても、「もう終わった」ではありません。
選挙で選ばれた=全権委任された、ではないし民主主義=選挙が全て、でもありません。
今後もデモや署名など、意思表示の様々な方法を駆使し、選ばれた人間はそれにどう向き合うか?大切なのは「これから」だと思う。
民主主義には手間がかかる。調べ、疑問を抱き、精査し、見極め、時に批判もする。
けれども「茶色い朝」を迎えないために、その「かけがえのない手間」の価値を改めて確認したい。
選挙で選ばれた=全権委任された、ではないし民主主義=選挙が全て、でもありません。
今後もデモや署名など、意思表示の様々な方法を駆使し、選ばれた人間はそれにどう向き合うか?大切なのは「これから」だと思う。
民主主義には手間がかかる。調べ、疑問を抱き、精査し、見極め、時に批判もする。
けれども「茶色い朝」を迎えないために、その「かけがえのない手間」の価値を改めて確認したい。
息子が赤ちゃんの頃、中々寝付かない息子を独特のテンポで寝かしつける術を身につけたのだけど、今息子にそれを話しても何それ状態で、私の記憶の中の最も大切なものが最も共有したい大切な人と共有できずに心の奥底に静かに堆積していく。
June 28, 2025 at 4:08 AM
息子が赤ちゃんの頃、中々寝付かない息子を独特のテンポで寝かしつける術を身につけたのだけど、今息子にそれを話しても何それ状態で、私の記憶の中の最も大切なものが最も共有したい大切な人と共有できずに心の奥底に静かに堆積していく。
最近結婚する人多いなと思っていたらジューンブライドか!
June 27, 2025 at 12:39 AM
最近結婚する人多いなと思っていたらジューンブライドか!
中国、韓国の事もっと知りたいな...
June 15, 2025 at 7:30 AM
中国、韓国の事もっと知りたいな...
何年後かにこれを見た私へ。今、娘のかわいい寝顔を見て至福の時間を過ごしています。この先どんな事があっても今の幸せがあれば乗り越えられると思えるほど確かに今私は幸せです。
May 24, 2025 at 1:35 PM
何年後かにこれを見た私へ。今、娘のかわいい寝顔を見て至福の時間を過ごしています。この先どんな事があっても今の幸せがあれば乗り越えられると思えるほど確かに今私は幸せです。
子どもたちが愛おしすぎて、この子たちが偶然の産物なんて全然思えないし、むしろこの子たちと会うために夫と出会ったんだな...って感じ。
May 24, 2025 at 1:29 PM
子どもたちが愛おしすぎて、この子たちが偶然の産物なんて全然思えないし、むしろこの子たちと会うために夫と出会ったんだな...って感じ。
AIの技術が進むなら、今の複数の人間の考え方をまとめて完全にトレースして、将来の人間とディスカッションするみたいなこともできるのだろうか。思考が忘却されないのなら歴史は繰り返されない未来もある?修正できる?
February 7, 2025 at 1:07 AM
AIの技術が進むなら、今の複数の人間の考え方をまとめて完全にトレースして、将来の人間とディスカッションするみたいなこともできるのだろうか。思考が忘却されないのなら歴史は繰り返されない未来もある?修正できる?
Reposted
韓国、えらいことになったと思ったらあっという間に収束している。さすがだ。日本人はこんなふうに民主主義を守れるだろうか。ぼんやりしてるうちに何もかも終わりそうでこわい。
December 3, 2024 at 9:00 PM
韓国、えらいことになったと思ったらあっという間に収束している。さすがだ。日本人はこんなふうに民主主義を守れるだろうか。ぼんやりしてるうちに何もかも終わりそうでこわい。
今更だけど、大人になったら政治に既に関わっているんだな。私たち大人は国の意志の一部で、何もしなくても頭のいい人たちが国をよくしてくれるは通らないんだなと実感。
分からないことも多いので、正しい知識が欲しいな。これからの未来のために。子供達のために。
分からないことも多いので、正しい知識が欲しいな。これからの未来のために。子供達のために。
December 3, 2024 at 11:52 PM
今更だけど、大人になったら政治に既に関わっているんだな。私たち大人は国の意志の一部で、何もしなくても頭のいい人たちが国をよくしてくれるは通らないんだなと実感。
分からないことも多いので、正しい知識が欲しいな。これからの未来のために。子供達のために。
分からないことも多いので、正しい知識が欲しいな。これからの未来のために。子供達のために。
接客に難があってもクレームとかはしない方なんだけど、病院の検査の予約とか、嫌だけど仕方なく...が感じが悪いと本当に悲しくなるぞよ。
November 21, 2024 at 11:40 AM
接客に難があってもクレームとかはしない方なんだけど、病院の検査の予約とか、嫌だけど仕方なく...が感じが悪いと本当に悲しくなるぞよ。
最近ほんとおばさんに磨きがかかってきてて、写真を見返していつからおばさん化が進んだのか検証したのだけど、普通に太るのがヤバい事に気づいた。
November 21, 2024 at 11:36 AM
最近ほんとおばさんに磨きがかかってきてて、写真を見返していつからおばさん化が進んだのか検証したのだけど、普通に太るのがヤバい事に気づいた。
令和の今更顔交換して笑っているw
November 17, 2024 at 11:47 PM
令和の今更顔交換して笑っているw
盛者必衰を実感する事が増えたから、今の世のどうにもならない不快感にも絶望せずにいられるのかな。
November 17, 2024 at 11:43 PM
盛者必衰を実感する事が増えたから、今の世のどうにもならない不快感にも絶望せずにいられるのかな。
small ga9 can てsabbatical leave 1year あるくらい白なのにthey dont have respect for cartoonistsなんだなー。
February 7, 2024 at 10:39 AM
small ga9 can てsabbatical leave 1year あるくらい白なのにthey dont have respect for cartoonistsなんだなー。
Reposted
We just enabled account sign-ups again, so any outstanding invite codes can now be used to create an account.
Thanks for your patience!
Thanks for your patience!
July 3, 2023 at 3:38 AM
We just enabled account sign-ups again, so any outstanding invite codes can now be used to create an account.
Thanks for your patience!
Thanks for your patience!
Twitterで制限くらったが、きっとどうにか回復する仕掛けがあるに違いないと色々頑張ったけどどうにもならなかった。
I did do mybest but I didnt nothing to do. omg
I did do mybest but I didnt nothing to do. omg
July 2, 2023 at 7:56 AM
Twitterで制限くらったが、きっとどうにか回復する仕掛けがあるに違いないと色々頑張ったけどどうにもならなかった。
I did do mybest but I didnt nothing to do. omg
I did do mybest but I didnt nothing to do. omg