妻木 仁
hiddenhouse.bsky.social
妻木 仁
@hiddenhouse.bsky.social
城プロは パズルというか 詰め将棋(五七五)

アイコンは、えめらね@emerane.bsky.socialさんが昔配布してたゆっくり越前大野城(城プロ)。

素人の勉強メモなので、合ってるかどうかはわからない。
あと、たまにソシャゲや2.5次元。
Reposted by 妻木 仁
女甲冑騎士さんとぼく 61話、公開されました。
お楽しみください!

『女甲冑騎士さんとぼく』第61話 - 青井タイル/ツナミノユウ | COMIC OGYAAA!!
comic-ogyaaa.com/episode/2551...
November 14, 2025 at 3:04 AM
Reposted by 妻木 仁
たまたま子供のころからプラモデル作ってたからプラモデルの基本的な作法を知ってるけど、マジで知らない人からしたらまず何から買ったらいいの!?この箱に入ってる物だけで完結しないってことある!?ってなってもおかしくないんだよな…ということは忘れてはいけなくて、特に自分の漫画はユーザーの側に近い漫画なのであんなアホな漫画ですけど目線というか立ち位置は実は結構気を付けています。
November 14, 2025 at 3:19 PM
Reposted by 妻木 仁
【目にするもの全てが初めての経験で脳が活性化 】
「ジャネーの法則」というものがある。年齢を重ねるにつれ1年が短く感じるようになる現象を心理学的に説明したもので、大人なら誰でも感じたことがあるのではないだろうか。
新天地で「ジャネーの法則」にあらがう 目にするもの全てが初めての経験で脳が活性化 記者ノートfrom湊町
「ジャネーの法則」というものがある。年齢を重ねるにつれ1年が短く感じるようになる現象を心理学的に説明したもので、大人なら誰でも感じたことがあるのではないだろう…
www.sankei.com
November 8, 2025 at 2:00 AM
舞台で買ったB2ハーフポスター、ファイルに収納したが……、満足度、めっちゃ高い!!
November 8, 2025 at 9:29 AM
人生初の東京ドームシティだったんだけど……、遊園地みたいなところなのに、入場料ないんだね!!
November 8, 2025 at 9:27 AM
ネガティブな話題なのでこっちに書くが……、ヘブバンの舞台、赤字大丈夫かなと思うぐらい客入りがヤバい!
結局、大千穐楽以外は満席なかったし……。グッズの売れ行きは、明らかに他の舞台より凄いんだけど……。

凄く良い面白い舞台なのに、勿体ないなぁ……と思う今日この頃。
November 8, 2025 at 9:25 AM
Reposted by 妻木 仁
くびしょい勇者41話が公開されました。
お楽しみください!

くびしょい勇者 - ツナミノユウ / 第41話 はぐぐめ、愛のつぼみ | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
viewer.heros-web.com/episode/2550...
November 7, 2025 at 3:05 AM
ヘブバンの舞台を見るために、人生初の東京ドームシティ。
グッズ待機列、長いというかトロい!
November 5, 2025 at 4:38 AM
Reposted by 妻木 仁
少女漫画ぽく愚痴る。106
November 4, 2025 at 11:34 AM
Reposted by 妻木 仁
となりのヤングジャンプにて「女甲冑騎士さんとぼく」60話が公開されました。
お楽しみください!

[第60話] 女甲冑騎士さんとぼく - 青井タイル/ツナミノユウ | となりのヤングジャンプ
tonarinoyj.jp/episode/2551...
October 31, 2025 at 3:18 AM
テレ東のお子様向けアニメで、大人向けのがん保険のCM流れたとかあったが…、子供向け市場、子供の数が減っているからますます縮小してるんだよな・・・
October 30, 2025 at 12:35 PM
「関係者によると、イベントや関連グッズ、映画化などで得られる収入が、番組制作費に見合わないことなどが放送終了の背景にあるという。」
あー。。。
調べてみたら、仮面ライダーと比べると売上とか遥かに低いな。
まぁ、寂しいね

スーパー戦隊シリーズ、放送終了へ 「ゴレンジャー」から半世紀の歴史に幕 テレビ朝日 www.sankei.com/article/2025...
スーパー戦隊シリーズ、放送終了へ 「ゴレンジャー」から半世紀の歴史に幕 テレビ朝日
テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に終了することが30日、関係者への取材で…
www.sankei.com
October 30, 2025 at 12:34 PM
Reposted by 妻木 仁
終わるんだ戦隊って…。戦隊って終わるんだなあ。いや、笑っていいとも!やこち亀や、そういう終わるはずのなかったものも終わるんだから、終わるときは終わるんだろうけど
October 30, 2025 at 10:52 AM
Reposted by 妻木 仁
【スーパー戦隊シリーズ、放送終了へ】
テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。昭和50年開始の第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から世代を超えて愛されてきた人気シリーズが、半世紀の歴史に幕を下ろす。関係者によると、イベントや関連グッズ、映画化などで得られる収入が、番組制作費に見合わないことなどが放送終了の背景にあるという。
スーパー戦隊シリーズ、放送終了へ 「ゴレンジャー」から半世紀の歴史に幕 テレビ朝日
テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に終了することが30日、関係者への取材で…
www.sankei.com
October 30, 2025 at 11:00 AM
Reposted by 妻木 仁
スーパー戦隊が放送終了へ テレビ朝日、半世紀49作の歴史に幕(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

1975年開始の第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から始まったシリーズ。

現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に、2026年放送終了の見通しです。

#ニュース
テレビ朝日、スーパー戦隊が放送終了へ 半世紀49作の歴史に幕 - 日本経済新聞
テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。1975年開始の第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から世代を超えて愛されてきた人気シリーズが、半世紀の歴史に幕を下ろす。関係者によると、イベントや関連グッズ、映画化などで得られる収入が、番組制作費に見合わないことなどが放送終了の背景
www.nikkei.com
October 30, 2025 at 12:14 PM
Reposted by 妻木 仁
いまイオンモールさんに行くと、僕のイラストがみつかるので、ぜひ探しに行こう。週に10回くらい行こう
October 22, 2025 at 1:51 AM
Reposted by 妻木 仁
【カールではなく、アールおじさん】
明治のスナック菓子「カール」の広告キャラクターとして知られる「カールおじさん」のデザインが、同社商品「明治プロビオヨーグルト R-1(アールワン)」の新たな広告キャラクター「アールおじさん」として〝復活〟した。30日から街頭の広告やテレビCMなどに登場している。
カールおじさん? いいえ、アールおじさんです 明治ヨーグルト「R-1」広告で〝復活〟
明治のスナック菓子「カール」の広告キャラクターとして知られる「カールおじさん」のデザインが、同社商品「明治プロビオヨーグルト R-1(アールワン)」の新たな広…
www.sankei.com
October 30, 2025 at 7:00 AM
宮城県知事選挙、参政党系があと一歩で知事に届くところだったのと、立憲民主党系が泡沫とまではいかないものの2位にダブルスコアで敗北の第3位だった点が注目に値する…。
穏健な保守なので、自民党には頑張ってほしい
October 27, 2025 at 1:21 AM
Reposted by 妻木 仁
OpenAI、ブラウザー「ChatGPT Atlas」提供開始
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

サイトを見ながら生成AIを呼び出し、要約や論点整理で情報収集の効率を高めます。

OpenAIはAtlasの新しい使い方を「バイブライフィング」と説明。

「バイブ」は英語でその場の勢いや雰囲気といった意味で、AIとの対話で一気に作業を進めるプログラミング手法「バイブコーディング」になぞらえました。

#ニュース
OpenAI、ブラウザー「ChatGPT Atlas」開始  AI一体化でタイパ向上 - 日本経済新聞
【シリコンバレー=山田遼太郎】米オープンAIがウェブ閲覧ソフト(ブラウザー)「ChatGPT Atlas(チャットGPTアトラス)」の提供を始めた。サイトを見ながら生成AI(人工知能)を呼び出し、要約や論点整理で情報収集の効率を高める。タイムパフォーマンス(タイパ)が向上し、米グーグルが確立したネットの使い方を大きく変える可能性がある。新手法「バイブライフィング」を提唱オープンAIはアトラ
www.nikkei.com
October 22, 2025 at 11:46 PM
Reposted by 妻木 仁
【NYの「マシマシ」】「ニューヨークでもおいしい『二郎系』を出す店があるんですよ」。先日、ある日本人駐在員からこう耳打ちされ、実際に訪れた。
「二郎系」ラーメンに米国人も興味津々? NYの「マシマシ」、ハーバード大近くでは行列 I♡NY
「ニューヨークでもおいしい『二郎系』を出す店があるんですよ」。先日、ある日本人駐在員からこう耳打ちされ、実際に訪れた。
www.sankei.com
October 23, 2025 at 2:01 AM
Reposted by 妻木 仁
ながやす巧先生の壬生義士伝を読み終えた。ものすさまじい巨篇だった。第何話という区切りがなく、単行本1,2冊ぶんほどの章ごとに納品されていたらしく、3時間くらいの大長編映画を続けざまに見るような圧力だった。映画というよりか、ドキュメンタリーだった。斎藤一先生がやはり格好よかった。だいぶアカン人ではあるが。
読んで、よかった。すばらしい体験だった。
October 19, 2025 at 3:02 PM
Reposted by 妻木 仁
ウルトラの父とウルトラの母は2万年も年齢が違う歳の差婚だけど2万年違うともうなんというか文化どころか文明が違いません?
October 20, 2025 at 1:13 AM
あー、自分の馬鹿さかげんが嫌になる
October 20, 2025 at 1:02 PM
ビフォー忘れてたが、部屋の家具配置を微妙に変更。
October 19, 2025 at 5:41 AM
Reposted by 妻木 仁
昨日の女甲冑騎士さんとぼく見た!?
となりのヤングジャンプにて「女甲冑騎士さんとぼく」59話が公開されました。
お楽しみください!

[第59話] 女甲冑騎士さんとぼく - 青井タイル/ツナミノユウ | となりのヤングジャンプ
tonarinoyj.jp/episode/2551...
October 18, 2025 at 3:15 AM