ひなた
banner
hinataism.bsky.social
ひなた
@hinataism.bsky.social
77 followers 51 following 330 posts
Medical Writer|Translator|🏔|🐱|🐶|🍳|🐟クション
Posts Media Videos Starter Packs
息子の会社の先輩の実家(空き家)が秋田にあり、息子たちが野遊びのベースキャンプとして定期的に訪れている。今回は秋の果物をたくさん持ち帰ってくれた。「秋陽」というりんごを初めて食べた。今まで食べた国産りんごでいちばんと思えるほど美味しかった。水分たっぷりで皮が薄めなので、収穫して日を置かずに食べるのがいちばん美味しいかも。
中医学では、風邪は肩甲骨の間の少し上あたりから入ってくるそうで、そのあたりを温めるといいそうです。私もカイロで温めてみます。sunnysideさんも一日も早く回復しますように。
(今、気づいたのですが、sunnysideさんと私はアカウント名が同じ意味ですね😊)
私も同じ症状(のどの腫れ、微熱、倦怠感)で今日は休養してます。急な寒さで抵抗力が落ちたんでしょうね。温めないと。
もうこんな時間。
彼女がそのエクササイズをやっている動画は、ものすごく楽そうに見えたのよね...
インスタで見かけた有酸素エクササイズを4分やっただけで、心臓バクバクで気持ち悪くなって30分ぐらい休んでる。アカウントを見たら元プロスポーツ選手だった。素人には負荷が高すぎたわ...
他人の苦しみを消費コンテンツにしている野次馬たちは、自分が野次馬であることを表明する行為(心のこもっていない言葉や絵文字のコメントをぶら下げること)も我慢できないのだな。
肌側がコットンのヒートテックを買ったので着てみたけど、暖かさを感じない。乾燥肌な上にコットンが吸湿するからヒートテックが発熱しないのかも。上下で4枚も買ったのに…😭
無印の店舗で愛用している消耗品やストックのカレーなどをまとめ買いしてきた。レジの行列に15分並んだ。無印の店舗にあんなに人がいるのを初めて見た。
Amazonとヨドバシで同時に同じことが起きたらまじで生活が詰む。
ネットで無印の商品を注文できないので生活に支障をきたしている。無印良品週間にも参戦できない。明日店舗に行ってくる。
夫が冬のインナーを着て出かけたので、出先で汗かくんじゃない?と思ったけど、さっき買物に出かけて「冬のインナー着て正解...」と痛感したことだった。今日は寒い。
Googleマップのレビューはサクラやいやがらせの書き込みもあるので、内容を読んで本物のレビューかどうか見分ける必要があります😅
食べログは店が掲載費を払わないと3.5以上の星が付かないらしいです。だから、最近はGoogleマップのレビューもよく見てます。
自分でコントロールすべきだと考えているもの・ことのハードルは、できるだけ低く設定しておいたほうが、充足感や幸福感を得やすい、ということになるな。
コントロール「感」、すなわち人生、仕事、お金、人間関係、健康、こころの状態などを自分でコントロールできているという「感覚」が、充足感や幸福感につながるのでは、とふと思った。
ここ数日のJ民党の狼狽ぶりよ。泥舟みたい。いつもゆらゆら日和見しているKM党はどっちへ合流するんだろう。
今日の回をNHK ONEで観て。演技であることを忘れ、胸をぎゅーっと掴まれたような切ない気持ちを共感できた、久しぶりの朝ドラヒロイン。カムカム以来だと思う。今期のヒロインが髙石あかりさんで本当によかった。
リンク先は、石破総理と公明党の斉藤代表が大好きな鉄道について語っているYouTube動画です。とても素敵な動画なのでぜひ。
こんなふうにお互いに相手を尊重して話ができる賢い人が政党の代表、国の代表であってほしいし、そうでなければならないと、心から思いました。https://youtu.be/hTvLmES2A7Y?si=_JhOYPRWz-zIB0kw
スマホを使えない母に、4G対応のガラケー(あるんですね。知らなかった)を買ってみた。次の帰省のときに持っていってあれこれ設定してから渡す予定。ガラケーの使い方を忘れてないといいけど...
LGのモニターがAmazonのタイムセールでだいぶ安くなってますね!