ますとどは真澄の妹に拒絶されてチームメイトや監督や同級生に「誰でもいいから押せ」と迫るが、全員に連帯保証人の欄にサインさせられるかのような怯え方で断られる
November 2, 2025 at 2:43 PM
ますとどは真澄の妹に拒絶されてチームメイトや監督や同級生に「誰でもいいから押せ」と迫るが、全員に連帯保証人の欄にサインさせられるかのような怯え方で断られる
ヒカ碁面白いから同じ原作者の別作品読もうと思ったけど全然ないな 絵はデスノートとバクマンと同じらしい
October 31, 2025 at 11:39 AM
ヒカ碁面白いから同じ原作者の別作品読もうと思ったけど全然ないな 絵はデスノートとバクマンと同じらしい
小堀は覚悟決まりきってたけど完璧に読み切れていた訳じゃないところも良かった 桐山と竹内のやり取り良かったな
October 30, 2025 at 3:26 PM
小堀は覚悟決まりきってたけど完璧に読み切れていた訳じゃないところも良かった 桐山と竹内のやり取り良かったな
真澄轟以外だとメンバー発表のターンが好き 小堀が犠牲にするもの一覧、時間 労力 友情 良心 骨
October 30, 2025 at 3:24 PM
真澄轟以外だとメンバー発表のターンが好き 小堀が犠牲にするもの一覧、時間 労力 友情 良心 骨
サンキューピッチは真澄が好きです 真っ直ぐな拗らせ男って最高~✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️
October 28, 2025 at 1:37 PM
サンキューピッチは真澄が好きです 真っ直ぐな拗らせ男って最高~✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️
サンキュ~ピッチは設定が高校野球なのでそうはならんやろがいになることもあると思うが、できるだけチューニングを異世界/超能力ものギャグに寄せて楽しんで欲しい
作風的に「この制限下で何ができるかな?」のロジック的な思考実験が優勢なタイプだと思う(それを実現するために人間が揃いも揃って優秀)
作風的に「この制限下で何ができるかな?」のロジック的な思考実験が優勢なタイプだと思う(それを実現するために人間が揃いも揃って優秀)
October 28, 2025 at 1:32 PM
サンキュ~ピッチは設定が高校野球なのでそうはならんやろがいになることもあると思うが、できるだけチューニングを異世界/超能力ものギャグに寄せて楽しんで欲しい
作風的に「この制限下で何ができるかな?」のロジック的な思考実験が優勢なタイプだと思う(それを実現するために人間が揃いも揃って優秀)
作風的に「この制限下で何ができるかな?」のロジック的な思考実験が優勢なタイプだと思う(それを実現するために人間が揃いも揃って優秀)
頭痛い 半年鬱っぽくなってから本当に頭が働かない どうしよう
October 24, 2025 at 12:51 PM
頭痛い 半年鬱っぽくなってから本当に頭が働かない どうしよう
最近読んだもの
・ヒカルの碁 1~23巻
・宇宙兄弟 1~14巻くらい?
・瑠璃の宝石 1巻(現在2巻途中)
ヒカ碁とても面白かった、2025年に読んだ漫画の中で一番好きだったかも
宇宙兄弟も良かった!ワートリの閉鎖環境試験が宇宙兄弟序盤に似てるのもちょっとわかった
瑠璃の宝石終わったらタッチちゃんと読みたいな~って思ってる
・ヒカルの碁 1~23巻
・宇宙兄弟 1~14巻くらい?
・瑠璃の宝石 1巻(現在2巻途中)
ヒカ碁とても面白かった、2025年に読んだ漫画の中で一番好きだったかも
宇宙兄弟も良かった!ワートリの閉鎖環境試験が宇宙兄弟序盤に似てるのもちょっとわかった
瑠璃の宝石終わったらタッチちゃんと読みたいな~って思ってる
October 23, 2025 at 1:33 PM
最近読んだもの
・ヒカルの碁 1~23巻
・宇宙兄弟 1~14巻くらい?
・瑠璃の宝石 1巻(現在2巻途中)
ヒカ碁とても面白かった、2025年に読んだ漫画の中で一番好きだったかも
宇宙兄弟も良かった!ワートリの閉鎖環境試験が宇宙兄弟序盤に似てるのもちょっとわかった
瑠璃の宝石終わったらタッチちゃんと読みたいな~って思ってる
・ヒカルの碁 1~23巻
・宇宙兄弟 1~14巻くらい?
・瑠璃の宝石 1巻(現在2巻途中)
ヒカ碁とても面白かった、2025年に読んだ漫画の中で一番好きだったかも
宇宙兄弟も良かった!ワートリの閉鎖環境試験が宇宙兄弟序盤に似てるのもちょっとわかった
瑠璃の宝石終わったらタッチちゃんと読みたいな~って思ってる
舞台メチャ良かったからまほやく読み返したくなった データ入ってたiPad壊れたから周回せんといけんか?
October 23, 2025 at 1:26 PM
舞台メチャ良かったからまほやく読み返したくなった データ入ってたiPad壊れたから周回せんといけんか?
8割くらい忘れてて新鮮な気持ちで楽しめた 忘れっぽい人間の良いところ
October 23, 2025 at 1:10 PM
8割くらい忘れてて新鮮な気持ちで楽しめた 忘れっぽい人間の良いところ
Reposted by そら
レスバの途中で「1年で潰れるキショい高級食パン専門店みたいな名前で何言っても話を聞く気になりません」って言われて完敗したことがある
October 17, 2025 at 9:52 AM
レスバの途中で「1年で潰れるキショい高級食パン専門店みたいな名前で何言っても話を聞く気になりません」って言われて完敗したことがある
俺が長男だから耐えられた、次男だったら耐えられなかったみたいなセリフキツいなと思ってたけど、「兄」であることを「強くある」ことだと誤解して鬼になった継国兄と弟も出てくるんだったな
October 16, 2025 at 2:57 PM
俺が長男だから耐えられた、次男だったら耐えられなかったみたいなセリフキツいなと思ってたけど、「兄」であることを「強くある」ことだと誤解して鬼になった継国兄と弟も出てくるんだったな
黒死牟とよりいちは学問でも芸術でもスポーツでもどの才能で競ってもおおまかなストーリーは変わらないんだろうな(??)
October 16, 2025 at 2:45 PM
黒死牟とよりいちは学問でも芸術でもスポーツでもどの才能で競ってもおおまかなストーリーは変わらないんだろうな(??)
童磨としのぶのページ読み返しに行ったら、捨て子の生い立ちを持つ同僚に主人公がかけた「きみのお母さんはきっときみのことが大好きだったと思うよ」という言葉が事実であったことが証明されたシーンまで読み返してしまい微妙な気持ちに
October 16, 2025 at 1:45 PM
童磨としのぶのページ読み返しに行ったら、捨て子の生い立ちを持つ同僚に主人公がかけた「きみのお母さんはきっときみのことが大好きだったと思うよ」という言葉が事実であったことが証明されたシーンまで読み返してしまい微妙な気持ちに
猗窩座が病気の父親を鬼に殺されて暴れて拾ってくれた先の恩師達も鬼に殺された末、鬼殺隊になるifストーリーが観たいんだよな 映画はまだ観てない
October 16, 2025 at 1:37 PM
猗窩座が病気の父親を鬼に殺されて暴れて拾ってくれた先の恩師達も鬼に殺された末、鬼殺隊になるifストーリーが観たいんだよな 映画はまだ観てない
童磨は死ぬ間際にギリギリ恋を知ったが、その興奮のまま死んでいるんじゃないかと思うので振られたショックは別に感じず地獄で「しのぶちゃん…君に逢いたいよ!」って苦しむんだろうな それはそれで嫌すぎる
October 16, 2025 at 1:30 PM
童磨は死ぬ間際にギリギリ恋を知ったが、その興奮のまま死んでいるんじゃないかと思うので振られたショックは別に感じず地獄で「しのぶちゃん…君に逢いたいよ!」って苦しむんだろうな それはそれで嫌すぎる
鬼になった人は総じてウィークポイント・ウィークタイミングにつけ込まれているイメージがあるけど、童磨はちょっと異質
October 16, 2025 at 1:19 PM
鬼になった人は総じてウィークポイント・ウィークタイミングにつけ込まれているイメージがあるけど、童磨はちょっと異質
ここ2ヶ月くらい”負の頻度依存選択”の言葉が出てこなくてうっすら心に引っかかってたけど今日検索したら3秒で解決した
October 16, 2025 at 12:51 PM
ここ2ヶ月くらい”負の頻度依存選択”の言葉が出てこなくてうっすら心に引っかかってたけど今日検索したら3秒で解決した
及川徹は「強者であれ」じゃなくて「コートを制す」だよねえ、中学及川さんは強者であるよりも強者を倒すことに重きを置いてそうだし
October 13, 2025 at 1:04 PM
及川徹は「強者であれ」じゃなくて「コートを制す」だよねえ、中学及川さんは強者であるよりも強者を倒すことに重きを置いてそうだし