作風的に「この制限下で何ができるかな?」のロジック的な思考実験が優勢なタイプだと思う(それを実現するために人間が揃いも揃って優秀)
作風的に「この制限下で何ができるかな?」のロジック的な思考実験が優勢なタイプだと思う(それを実現するために人間が揃いも揃って優秀)
・ヒカルの碁 1~23巻
・宇宙兄弟 1~14巻くらい?
・瑠璃の宝石 1巻(現在2巻途中)
ヒカ碁とても面白かった、2025年に読んだ漫画の中で一番好きだったかも
宇宙兄弟も良かった!ワートリの閉鎖環境試験が宇宙兄弟序盤に似てるのもちょっとわかった
瑠璃の宝石終わったらタッチちゃんと読みたいな~って思ってる
・ヒカルの碁 1~23巻
・宇宙兄弟 1~14巻くらい?
・瑠璃の宝石 1巻(現在2巻途中)
ヒカ碁とても面白かった、2025年に読んだ漫画の中で一番好きだったかも
宇宙兄弟も良かった!ワートリの閉鎖環境試験が宇宙兄弟序盤に似てるのもちょっとわかった
瑠璃の宝石終わったらタッチちゃんと読みたいな~って思ってる