いまそ
banner
imaso.bsky.social
いまそ
@imaso.bsky.social
比較的真面目なオタク
攻めとか受けとか決めるの私だから
妄言のみ。よしなに。
焼きスパ〜
オンマッシュポテト🥔チーズ🧀

#青空ごはん部
April 26, 2025 at 2:21 AM
今の弁当屋しかり昔のエステやら指圧しかり同僚やお客さんと関わりつつも基本的に1人で作業が完結できる業務が合ってるわ
流通事務はねー作業自体は嫌いじゃなかったんだけど職場の人間関係にかなり左右されるね…煮詰まりやすいね…ヤバい人が1人でもいるともう瓦解していくね
March 22, 2025 at 10:18 AM
魚の妖魔に食われて半分消化されたもののギリギリ助かって、目を覚ましたら人魚になってた!しかも妙に色っぽくて…?!

な展開も全部、マトリックスだった
March 10, 2025 at 8:55 PM
番外編までキッチリ購入して読みました!!
結論から言うと現実世界でもサブカプの2人はいい感じに掛け算できそうな雰囲気を醸し出していました!!
しかしやはり仮想世界は仮想世界、リアルはリアル
私が好きだったのは修仙世界で仙人修行しながら徐々にお互いのことを知ってゆくサブカプの2人であり、現実世界の知らん間に仲良くなってる2人ではなかったんだ
March 10, 2025 at 8:51 PM
まとめますと140話まで買って読んだBL小説のオチが夢オチでした
私が好きだったのはサブカプも仮想…現実世界にその2人のモデルになった人物はいるけど…だけど私が応援していた2人は…主人公の…深層意識の登場人物…マトリックス…
March 10, 2025 at 6:55 PM
March 10, 2025 at 6:31 PM
心にポッカリと空いた穴
この穴がいずれブラックホールになり全てを呑み込みそして、、、
零(ゼロ)へ、、、
March 10, 2025 at 6:30 PM
!!!!!!
これが……空(くう)か…!!!!!
March 10, 2025 at 6:24 PM
この世は無常
色即是空
March 10, 2025 at 6:23 PM
わしゃ腐女子のドン•キホーテか
March 10, 2025 at 6:22 PM
本編でも現実と仮想の違いとは?人工知能と人間の違いとは?
みたいなヒントが与えられていたので覚悟はしていたんだけどね
いやウソ
全然心のガードできてましぇんでした
March 10, 2025 at 6:18 PM
辛い気持ちを必死に宥めている
もし番外編でサブカプに言及があったとしてもそれは現実世界の2人の話で私がハマったカプは限りなく現実と次元の近い仮想空間での胡蝶の夢なのです
March 10, 2025 at 6:14 PM
でもね!!!!
まだ番外編3話読んでないので、ここからですよ
サブカプにも救済措置があるか否か
まだ決定的ではないのでここまできたらあと3話購入して読んだりますよ
March 10, 2025 at 6:09 PM
ストーリーとしては大団円だし主人公チャンと彼氏は波瀾万丈な人生を歩んでとうとう想いを通じ合わせためでたいエンドな訳だけどサブカプをコネまくってた私は今とても孤独な気持ちです
March 10, 2025 at 6:07 PM
いやXでもボヤいたけど140話まで追ったBL小説のオチが夢オチは許せんて
夢ちゅうか仮想現実内、マトリックス
私が応援してたサブカプは主人公チャンの深層意識の登場人物
現実世界にモデルとなった本人はいるけど私が好きだったのは仮想空間でのその2人だったからさ
蜃気楼を必死で追いかけてたのかウチは
March 10, 2025 at 6:05 PM
リュスティックってパンうまぁ
February 16, 2025 at 7:25 AM
え?!?!今の今まで異様な眠気に襲われて寝てた
February 15, 2025 at 7:13 AM
気持ちのいい天気
February 14, 2025 at 3:30 AM
あと冬だからだろう(?)と気にしてなかった便秘も水分取ってたら毎日開通するようになった
水摂るの大事
February 12, 2025 at 2:51 AM
1ヶ月以上ノルマこなしてても停滞してたからなんでだー?と思ってたんだけど、そういや水分全然取ってないことに気づいて何日から前から1.5リットルくらい意識して飲んでたらするっと500グラムくらい落ちた
むくみだった
February 12, 2025 at 2:47 AM
ワーイ!目標体重到達したから祭りじゃー!!!
February 12, 2025 at 2:43 AM
Reposted by いまそ
一言一言、よく言ってくれたって気持ち。

> 非正規であれば週3で働くこと自体無理じゃなくても、ほとんどの企業の場合、自活できるほどの収入は伴わないじゃないですか

まさにこの狭間でなんとか生きてる。先はわからない。
このお二人もちょっと有名なライターとはいっても実際不安だろうな。

1日11時間寝ないと生活が破綻…体力ない・虚弱体質ライターふたり「1日8時間週5労働前提は無理がある」
mi-mollet.com/articles/-/5...
1日11時間寝ないと生活が破綻…体力ない・虚弱体質ライターふたり「1日8時間週5労働前提は無理がある」 | ライター・ヒオカ 足元はいつもぬかるんでいる | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/4)
20代で同学年のライター、絶対に終電を逃さない女さんとヒオカさんには、小学生から体のあらゆる不調に悩まされ、365日のうち調子がいい日はほとんどありません。すでに老後のような感覚だというふたりが、1日8時間、週5日働くことが前提とされる社会への違和感を語り合います。
mi-mollet.com
January 23, 2025 at 2:31 AM
無理矢理寝るぜ!
January 21, 2025 at 4:03 PM