実質GDP成長率低下→利下げ→円安進行→インフレ加熱
こうなってしまうからなあ。
かといって利上げすると消費は冷える…。
実質GDP成長率低下→利下げ→円安進行→インフレ加熱
こうなってしまうからなあ。
かといって利上げすると消費は冷える…。
人は環境の生き物だから、プラットフォームに驚くほど影響される。
人は環境の生き物だから、プラットフォームに驚くほど影響される。
これがデマや過激な言動でインプレッションを稼ぐ強力な動機になってる。
嫌儲は正しかった。
これがデマや過激な言動でインプレッションを稼ぐ強力な動機になってる。
嫌儲は正しかった。
XからThreadsに移動したけど、最近の治安の悪さが嫌な人はBlueskyに来ればいいのに。
XからThreadsに移動したけど、最近の治安の悪さが嫌な人はBlueskyに来ればいいのに。
投稿が10万いいねの時、そして似たような投稿が何度もバズる時、それは無視していい数なのか。
そこが曖昧だからSNSに惑わされる。
投稿そのものよりも、その投稿に対する反応が重要。
投稿が10万いいねの時、そして似たような投稿が何度もバズる時、それは無視していい数なのか。
そこが曖昧だからSNSに惑わされる。
投稿そのものよりも、その投稿に対する反応が重要。
ホラーの方に全力の海外ハロウィンもいいなあ。
ホラーの方に全力の海外ハロウィンもいいなあ。
功利主義的考え方になってしまうけど。
功利主義的考え方になってしまうけど。
N型だと話が無限に深掘りできるって言うのは、あくまで心を許した人限定であって、本音を隠すタイプのN型には当てはまらないと思うわ。
N型だと話が無限に深掘りできるって言うのは、あくまで心を許した人限定であって、本音を隠すタイプのN型には当てはまらないと思うわ。
積極財政は物価上昇を引き起こし、減税は福祉を縮小させる。
積極財政は物価上昇を引き起こし、減税は福祉を縮小させる。
内部の懸念が封殺され異論が言えない状況だと、党は先鋭化してしまう。
調整や妥協を軽視する態度が常態化すると、強権的手段を正当化して盲目的支持者しかついていけなくなる。
内部の懸念が封殺され異論が言えない状況だと、党は先鋭化してしまう。
調整や妥協を軽視する態度が常態化すると、強権的手段を正当化して盲目的支持者しかついていけなくなる。
とある政党の支持者がどーーしても苦手で、そのせいでその政党の印象も悪くなっている。
支持者の姿は、その党がどんな層に響き、どんな心理を刺激しているかの結果。
この党はどういう人々にとって魅力的なのかを見ることは、党の現実的な立ち位置の正当な評価となり得るよな?
とある政党の支持者がどーーしても苦手で、そのせいでその政党の印象も悪くなっている。
支持者の姿は、その党がどんな層に響き、どんな心理を刺激しているかの結果。
この党はどういう人々にとって魅力的なのかを見ることは、党の現実的な立ち位置の正当な評価となり得るよな?
円高でデフレだった当時のアベノミクスはともかく、インフレ局面の今サナエノミクスはまずい。
円高でデフレだった当時のアベノミクスはともかく、インフレ局面の今サナエノミクスはまずい。