塩化鉄
banner
ironhood5.bsky.social
塩化鉄
@ironhood5.bsky.social
🎤いろいろ練習帳 20↑ / 山田家が好きです🦉🦉🦉 / 時々ぬい小物作り
Reposted by 塩化鉄
『フクロウ 地球上で最も謎めいた鳥の科学』読了。
地球のいたるところに生息するフクロウは、人間を最も魅了してきた鳥である。文化の中でも知性のシンボルとして扱われ、様々な神話や芸術にも登場してきた。
一方でフクロウの「捕食者」としての生き様は荒々しく獰猛で、文化的なイメージとのギャップの大きさも面白い。
世界のフクロウガチ勢(専門家)の活動も次々に紹介され、そのフクロウ愛と執念には感銘を受ける。
しかしフクロウの大衆人気が、かえって(特に映画で人気になったシロフクロウなど)その存続を脅かす問題も語られていく。
獲物だけでなく、人の心にもその鋭い爪を深く食い込ませてきた鳥・フクロウを語り尽くす本。
November 18, 2025 at 7:56 AM
そして聖護院蕪を売っていたのでウキウキ担いで帰ったぞ。フフちょうど菜切包丁を砥いだところです!千枚漬けにする
November 15, 2025 at 11:23 AM
おはぎ(本日中にお召し上がりください)を買ったあとでTop'sのチョコケーキを売ってるのに気がついてしまい… 最近大阪ではあまり買えなくなったけど、フォーエバーラブですTop'sのチョコケーキ
November 15, 2025 at 11:18 AM
今日はおいしいご飯をいただいてきました。鹿肉のこの最高な火入れ具合
オタクではないお友達と行ったので、わたの皆さんはやむなくお留守番です。ごめん!仙太郎のおはぎ買ってきたよ!
November 15, 2025 at 11:14 AM
あさごはんよ~
November 12, 2025 at 10:53 PM
さまときさんお誕生日おめでとうございます!
November 11, 2025 at 12:01 PM
先行抽選の時に舐めプを発動し週末分しか申し込まず全落した私が来た からの ヒロアカ原画展のチケットとれた~~ よ、よかった…平日出勤前に猛然と焼き付けてきます
November 8, 2025 at 1:45 AM
さまときさん誕ムビの日は時間が合わずで涙を飲んだけれども、羅小黒戦記2が始まったのですね?ムビで貯まりに貯まったマイレージが炸裂するぜ
November 7, 2025 at 10:13 AM
斜堂先生が生徒たちに愛されてるのとてもいい!すごくいい!(今日の忍たまの話)
November 7, 2025 at 10:07 AM
わが家の鏑木・T・コタツさんが帰ってきた!コタツさんのぬくもり…包容力…すてき…
November 3, 2025 at 11:11 AM
ぬいと縫う日々
November 3, 2025 at 6:35 AM
堺の旧市街はしんべヱくんの実家らへん!ではあるんだけど、豊臣勢の焼き討ちにあっているからか室町はあまり残ってないんだなあ。古墳はいっぱい残っているので、歩きスマホで歩いていると堀に落ちてしぬ
November 3, 2025 at 6:24 AM
母と観てきたよ~ 
堺市博物館は小学生ぶりに行ったけど、展示がずいぶんと良くなっていた。火縄銃も山ほど並んでいます
November 3, 2025 at 6:05 AM
さぶちゃん、これはすごく昔にぬしが父からもらったドラゴンの赤ちゃんです
October 28, 2025 at 2:41 AM
3Dプリンタのほうで私もレジン液を使っていて、皮膚の保護や換気や廃液処理は一番気を使う部分じゃないかな。塗装は塗装で有機溶剤用ガスマスクのカートリッジ交換やら何やら、手間とコストがかかってしょうがないけど安全のためなので必要。子どもさんは保護者の方がちゃんと見ていてほしい。アレルギー出ちゃったらかわいそうよ
October 28, 2025 at 2:20 AM
シールに安いUVレジンを盛ってぷっくりシールを作るのが小学生の間で流行り、との注意喚起が流れてきて、やめろー!あれは気軽に触ってよい物質ではない。せめて昭和の子のように木工用ボンドにして…
October 28, 2025 at 2:11 AM
革の貼り合わせから化粧断ちとへり落としまで終わってうれしい。かつてコピー本の化粧断ちで鍛えたこのカッター技をご覧ください \ おやつですよ〜 / \ くりようかん! /
October 26, 2025 at 11:23 AM
よろずやさんの助けを借りてパーツ作りもすすめております。ここまでで40時間あとひといき
October 25, 2025 at 12:32 PM
うちの相方(休眠サークル)がまだ観ていないというのに付き合って「国宝」をおかわりしてきました。彼女は歌舞伎有識者なので、細かい解説など色々聞けてよかった。晩にはイタリアンで牛肉の塊を食べて血液も喜んでいます!写真はありません!
October 25, 2025 at 12:18 PM
そして「やし酒飲み」から読み始めたがめっぽうおもろいなこれは…
October 23, 2025 at 12:39 AM
ブックサンタで、栞(550円)を買うことで運営費用の支援ができるというのが始まったそうで、いきつけの本屋さん行ったらあったので1枚。栞は3種類ありました。子どもの字っていいよねえ
October 23, 2025 at 12:32 AM
これは油揚げの焼いたもの、に見えたか?フレンチトーストです 今日は忙しいのでカロリーを入れていきます
October 21, 2025 at 11:18 PM
せめて自分の手から生み出すものはうつくしい物であってほしいと思うので、ヘッドホンのかっこいいのを作るぞ
October 21, 2025 at 12:21 PM
ニュースや新聞を見るたびクソデカため息ばかりが出るし、も〜頑張れません!な日もたまにはあるけど抗っていきますわ
October 21, 2025 at 12:17 PM