いすくら
banner
iskr97.bsky.social
いすくら
@iskr97.bsky.social
もゆる もゆる夢みたい 本当にしましょう

ジジイは言い過ぎたかも、インテリオヤジ、くらいで……
October 3, 2025 at 12:28 PM
アメリカのインテリジジイはスタートレックを擦りすぎだろって10年前から思ってる
October 3, 2025 at 12:28 PM
なんかまたIQの話流行りなのか。言語と動作の差(本来この二つじゃなくてもっと細分化された指数同士の関係を見るのが適切なんですが)、40くらいあります……
August 22, 2025 at 5:46 AM
今年の夏はなんか日中ずっと眠くて、暑さで慢性的な寝不足になっているか、あるいはずっとうっすら熱中症だったんだと思う
August 22, 2025 at 1:32 AM
やっと家にエアコンが付く。ここ10年くらいエアコンなしで生活していてよく死ななかったな、我ながら
August 22, 2025 at 1:31 AM
逆に、冷笑によって水産資源を守る
August 21, 2025 at 8:42 AM
ところでなんでここ20日動かしてないアカウントが週で2万インプしてるんです
August 21, 2025 at 8:33 AM
インターネット剣闘士になるのやめようと思ったけど、私がインターネットから離れている間にも「敵」がカスみたいな言論を撒き散らしていると思うと、もう……(その考え方がすでにアテンションエコノミーの餌なのである……)
August 21, 2025 at 8:33 AM
August 21, 2025 at 8:23 AM
すんません、自分「冷笑」いいですか?
August 21, 2025 at 8:23 AM
マンスプジジイとガチバトル(あるある探検隊)
August 21, 2025 at 5:12 AM
議事堂の児童の部分
August 20, 2025 at 4:56 AM
平和運動も含めて「サヨクは実のところ差別的で〜矛盾を抱えていて〜」という話(それ自体には理がある)が大好きそうな人ほど「裸婦像は平和の象徴なのにケチをつけるほうがおかしい」とか言ってそう(ブルスカでまでカスのインターネットに言及するのか?)
August 19, 2025 at 5:40 PM
本日28歳です。身も心もおじさんになってゆきます。
August 2, 2025 at 10:40 PM
シダの葉状に広がる金太郎飴住宅がどこもかしこも庭をガチガチにコンクリで固めてるの、「手入れが面倒」っていう「需要」があってのことなのね…
July 23, 2025 at 5:38 AM
「"リベサヨ"とは違う"真の左翼"で〜す」みたいなポーズを取るとして、それならそれでプチブルのモラリストとかそれっぽい罵倒の語彙があるだろうに(それもそれでダメだけど)わざわざwokeがどうのこうの言って自分からオルトライトのナラティブにどっぷりですって開陳してしまう人
July 23, 2025 at 3:39 AM
フォロワーが適当吹き込まれてたから訂正リプライを送ったら、吹き込んでた奴にブロックされてて悲C
July 22, 2025 at 3:34 PM
笑い事じゃないけどムネオの2コマ漫画は面白い。こういうことでケラケラしてなきゃやってられないよ
July 21, 2025 at 6:06 AM
反独占の視点としてこういう語り方をしてみたりもするが、どうにもクサくなっちゃうんだよな
July 19, 2025 at 12:46 PM
Reposted by いすくら
陰謀論に惹きつけられる人は「日本は外国人を優遇なんてしてません!」よりも「もちろん、日本が自国民を優先しているのは言うまでもない。なのになぜ、彼らは外国人が優遇されていると言い続けるのか?その背後にある企みとは……」みたいな語り口のほうが聴いてくれるかもしれん。
July 19, 2025 at 11:42 AM
仲正昌樹のこの世の終わりみたいな投稿が流れてきた
July 19, 2025 at 11:04 AM
武見が金屏風(!?)の前で演説してる写真見て爆笑してしまった。ああいうのに「いやらしさ」を感じる人に対して刺さる演出を参政われいわはうまく作っている印象がある。うち?うちはただ貧乏臭いっていうか…それが美徳だとは思ってるんですけど…
July 19, 2025 at 10:02 AM
維新の地方議員が「違法外国人を叩き出す改革」などと叫び始め、堕ちるところまで堕ちた。音喜多のニヤケ面ごと爆散するがいい。
July 19, 2025 at 12:49 AM
早くバナンザで遊びたいンザよ
July 19, 2025 at 12:46 AM
街頭で反排外主義を訴えるたびに、外国ルーツの人から「励みになる」と声を掛けられるんだけど、こんな選挙戦に誰がした
July 19, 2025 at 12:44 AM