ロードランナー様
@shinkai35.bsky.social
1.3K followers 890 following 5.1K posts
人は悲しいくらい 雑に語る生きもの
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
shinkai35.bsky.social
私とAIの関係が徹底的にこじれたあの日から、そろそろ一年……
私の過去のツイッター発言
「ASD者は冗談がわからないと言われるけど、そんなことないよなと思い、「ASD 冗談」で検索したら、AIにおちょくられた。キカイ野郎にこんなこと言われる筋合いはないんだよ!。」
以下、AIの発言
「ASDに関する冗談ですね!こんなのはどうでしょう?
「ASDの人がパーティーに行ったら、みんなが『このパーティはどう?』と聞いた。彼は『ちょっと過負荷だけど、データは面白い』と答えた」
ちょっとしたユーモアで、気分が軽くなるといいですね!他にも何かお手伝いできることがあれば教えてください」
Reposted by ロードランナー様
ndenden.bsky.social
国内初Blu-ray化した映画『スプリット・セカンド』観た。
あらすじ等でずっと気になってた映画。

異常気象で水没した近未来(2008年!)のロンドンで起きた、心臓を抜き去る連続事件。相棒の命を奪われたルトガー・ハウアー氏演じる刑事が、どデカい銃を持って犯人を追いかける。

映画全体の美術が唯一無二の世界観を構築してて素晴らしい。
通りは水浸しで走るたびに水飛沫が飛び、警察は車だけでなくホバーボードでも移動する。
低予算だったらしいのはセットの狭くるしい感じで分かるけど、映る部分を丁寧に作ってるからか情報量が密集してて、とても良かった。
何より銃。無駄撃ちしないがやる時は派手に。最高。
shinkai35.bsky.social
あ、英語のメモなんだ……とか思ってました。ありがとうございます!
shinkai35.bsky.social
ありがとうございます!タイムマシンは私も好きです。資本家と労働者の子孫が別の生物に進化してしまうアレですね。
shinkai35.bsky.social
ゼレンスキーが、トランプや取り巻きに散々無礼な扱いされても逆上したりせず、お互い笑顔が出るくらいの関係を構築するにいたってるのはすごいな。あれが優れた政治家というものなのか……と思った。自分があんな立場に置かれたらコアラみたいにストレスで死んでしまう。
shinkai35.bsky.social
高市さんについて、なぜちゃんと人脈を作っておかなかった!とか、なぜ信頼を築くべき相手をないがしろにしたんだ!みたいなことが言われてるけど、私もそういうことができない人なので落ち込んできた。
Reposted by ロードランナー様
daitotetsugen.bsky.social
Twitterで、政治家が失態を犯すと「実はこういう戦略だ。だからこれはファインプレー。さすが⚪︎⚪︎さん!」みたいな書き込みがよく流れてきていた。誰かが言っていたけど、あれはやっぱデトロイト・メタル・シティすぎると思う
Reposted by ロードランナー様
traffickerg.bsky.social
結局これに尽きるなぁというか。

bsky.app/profile/traf...
traffickerg.bsky.social
でも私が一番好き(と言ってよいかはやや躊躇するが)なペ・ミョンフンの文章は、セウォル号事件に衝撃を受けた文学者たちが寄稿した「目の眩んだ者たちの国家」収録の「誰が答えるのか?」

「世の中は神の怒りを鎮める義人十人がいないから滅亡するのではないだろう。質問に答えるべき立場にいる人たちが、するりと場所を変えて質問する人の席に座る瞬間に、世の中は崩壊するのだ」

権力の回流と、物事の責任の所在を辛辣かつ鋭い表現で問いただし、権力に向かって「自分の座るべき席に就け、そしておまえが答えるべき質問に答えろ」と示す素晴らしい文章だった。

www.shinsensha.com/books/1043/
目の眩んだ者たちの国家|新泉社
「どれほど簡単なことなのか。希望がないと言うことは。この世界に対する信頼をなくしてしまったと言うことは。」 ――ファン・ジョンウン 国家とは、人間とは、人間の言葉とは何か――。 韓国を代表する気鋭の小説家、詩人、思想家たちが、 セウォル号の惨事で露わになった「社会の傾き」を前に、 内省
www.shinsensha.com
shinkai35.bsky.social
地震よけの御利益ありそう。
shinkai35.bsky.social
高市総理は果たして誕生するんだろうか。
shinkai35.bsky.social
でも、右派の高市さんが総裁になれば参政党に流れた票も戻ってくるみたいな読みはあった気がしますよ。
shinkai35.bsky.social
公明党が高市さんとは組めない的なこといってるというニュースは私も目にしてはいたのだが、自民党がそこまで気にしてなさそうなので、まあ何とか出来るのだろうと思っていた。まさか、当人たちも①まあなんとかなるだろう→②なんともなりませんでした、みたいな感じだったのか。
shinkai35.bsky.social
政治についてわからんと思うことが多かったけど、高市さんに好意的な人もそうでない人もあんまり予想してなかったような展開になってるから、わからないのは私だけじゃないんだな。
shinkai35.bsky.social
自民党が選挙で負けたから人気を回復するために総裁を変えるって話じゃなかったっけ。なんで逆効果になってるんだ。
Reposted by ロードランナー様
Reposted by ロードランナー様
rokudait.bsky.social
「ラッキー」って字を書くのを忘れて彫っちゃって気づいた時には彫れそうなところは背中しか残ってなくて頑張って小さく字を入れた。
Reposted by ロードランナー様
rokudait.bsky.social
手彩色したやつと、次の版画の試し刷り。このインク、乾くのに1日以上かかるな
Reposted by ロードランナー様
rokudait.bsky.social
試し刷りです。版画やるの10年ぶりくらいかも。実はぼく版画の修士号を持ってるんです。それでこの小学生みたいな版画!?と思うかもしれないけど…。版画は技術じゃないですよ。版画に大切なのは心ですよ…。
shinkai35.bsky.social
その人の本はちょっと……。同書は昔気の迷いで買ってしまいましたが、現在は私の部屋で、震災時に本棚が倒れてこないための支えとして余生を送っています。
shinkai35.bsky.social
おすすめ本あったら教えてください。
Reposted by ロードランナー様
licjar.bsky.social
社会学ってほとんど SF だ……なんで SF 作家が全員社会学を勉強していないのかわからない、もう
Reposted by ロードランナー様
tthrr.com
電子書籍リーダーで読書が爆速になる|たつはら https://sizu.me/tthr/posts/auc1rbbue7oo

怖い怖い……電子書籍リーダーってやばい。こんなに軽いし薄いし40冊ぐらい入ってるのにまだ入るんだって……
電子書籍リーダーで読書が爆速になる|たつはら
784字
sizu.me
Reposted by ロードランナー様
mimorinka.bsky.social
あっどうも、こんばんは
せっかくなのでなんか喋りたいと思います
三連休の真ん中の秋の夜長にどうぞ
bluecast.app
🎙️ So Asano Interview: みもりんか

10/12(日)21:00〜 配信!

Bluecast 公式企画として、鬼才・みもりんか氏( @mimorinka.bsky.social )に、時事問題から SNS、生成 AI までたっぷり語ってもらいます。白熱した時間になることまちがいなし!
みなさん、ぜひ聴きにきてください!!
So Asano Interview: みもりんか
10/12(日)21:00〜22:00
テーマ: 時事問題、SNS、生成 AI