ブログ https://ameblo.jp/smkkkaorin/message-board.html
pixiv http://pixiv.me/kaorin-smkk
#機動戦士ガンダム
お笑い芸人の女遊びなんかもネタにすらなってた。
「公然の秘密」として半ばネタとして消費してたところもあったけど、その末に人の死や、テレビ局が傾くくらいの事件が起きた。
遊んじゃダメだった。
でもそういうの、今でも何気なくネタにしてるようなものの中でも起きてるんだろうな。事件になってから
「真面目に考えるべきだった」
となるような
お笑い芸人の女遊びなんかもネタにすらなってた。
「公然の秘密」として半ばネタとして消費してたところもあったけど、その末に人の死や、テレビ局が傾くくらいの事件が起きた。
遊んじゃダメだった。
でもそういうの、今でも何気なくネタにしてるようなものの中でも起きてるんだろうな。事件になってから
「真面目に考えるべきだった」
となるような
「知ってたのに声を上げなかったオタクに批判する権利あるの?」って話、
正直、沈黙=加害の容認とは言えないと思う
メディアも業界も全部グルになってて、
声を上げたら人生終わるレベルの圧があったし、
噂程度で発信したら名誉毀損で潰される可能性すらあった
だから、当時動けなかった人が
今になって「これはおかしい」って言うのは矛盾じゃない
むしろ遅れてでも正しい方に寄るのは大事
ただ、知ってたのに楽しんでたって事実は一生残るしそういう人達が大半を占めているファン層ではあるってことは頭に入れておくべきではある
「知ってたのに声を上げなかったオタクに批判する権利あるの?」って話、
正直、沈黙=加害の容認とは言えないと思う
メディアも業界も全部グルになってて、
声を上げたら人生終わるレベルの圧があったし、
噂程度で発信したら名誉毀損で潰される可能性すらあった
だから、当時動けなかった人が
今になって「これはおかしい」って言うのは矛盾じゃない
むしろ遅れてでも正しい方に寄るのは大事
ただ、知ってたのに楽しんでたって事実は一生残るしそういう人達が大半を占めているファン層ではあるってことは頭に入れておくべきではある
昔、結末ネタバレ歓迎(というか積極的に調べる)な人と話したら「先が分からない状態で物語につきあうのがしんどい、ハッピーエンドでも悲惨な結末でもいいから、心の準備が出来てる状態で追いかけたい」との談。プッチ神父の「覚悟こそ幸福だ」みたいな。
その人リアルタイムでスポーツ試合見るのも苦手でニュースで勝敗調べて録画で見るそう。
それをツイで呟いたらバズって我も我も~とリプがたくさんついたんで、ああ個人じゃなくて結構なスケールの層でいそうだなと興味深かった。
ネタバレ論議を「したら楽しめない/されても楽しめる」だけで語ると見落とすニーズよね。”必要”な人がいるっていう
昔、結末ネタバレ歓迎(というか積極的に調べる)な人と話したら「先が分からない状態で物語につきあうのがしんどい、ハッピーエンドでも悲惨な結末でもいいから、心の準備が出来てる状態で追いかけたい」との談。プッチ神父の「覚悟こそ幸福だ」みたいな。
その人リアルタイムでスポーツ試合見るのも苦手でニュースで勝敗調べて録画で見るそう。
それをツイで呟いたらバズって我も我も~とリプがたくさんついたんで、ああ個人じゃなくて結構なスケールの層でいそうだなと興味深かった。
ネタバレ論議を「したら楽しめない/されても楽しめる」だけで語ると見落とすニーズよね。”必要”な人がいるっていう
ってゆっちゃったの🍆
ってゆっちゃったの🍆
BLに全く興味がないから、ってのが圧倒的にデカいのがあるんですが。
あと、資料系考察系のオタクなので、そっちの人達と繋がることが多い、気がついたらそっちの話をダラダラやってしまうからなんですが…
そうなるとやっぱ拘りも強くなってしまうので、ニュートラルなキャラ推しの人達(そういう人の方が多い)とも話が合わなくなってしまう。偏りがすごいキャラ推しの者なので…
なので気づいたら壁に向かってブツブツ言っているのだ…
BLに全く興味がないから、ってのが圧倒的にデカいのがあるんですが。
あと、資料系考察系のオタクなので、そっちの人達と繋がることが多い、気がついたらそっちの話をダラダラやってしまうからなんですが…
そうなるとやっぱ拘りも強くなってしまうので、ニュートラルなキャラ推しの人達(そういう人の方が多い)とも話が合わなくなってしまう。偏りがすごいキャラ推しの者なので…
なので気づいたら壁に向かってブツブツ言っているのだ…
だからそういうの騙しで見せられると心に傷を負う。
だからそういうの騙しで見せられると心に傷を負う。
貰ったお土産は食べた。
貰ったお土産は食べた。