あとこちら側でもウクライナのジャーナリストの方がウィトコフとロシアの長年の繋がりについて解説。
ウィトコフを「便利な馬鹿」だと考えていると見誤る、彼はソ連崩壊時からロシアの資金洗浄や怪しいマネーの恩恵にどっぷり浸っており、今もロシア側のプレイヤーとして動いていると。
x.com/IneBackIvers...
あとこちら側でもウクライナのジャーナリストの方がウィトコフとロシアの長年の繋がりについて解説。
ウィトコフを「便利な馬鹿」だと考えていると見誤る、彼はソ連崩壊時からロシアの資金洗浄や怪しいマネーの恩恵にどっぷり浸っており、今もロシア側のプレイヤーとして動いていると。
x.com/IneBackIvers...
面白くない推理だ
しかも間違ってる
でもそんな人にも向いている仕事がきっとあると思う
面白くない推理だ
しかも間違ってる
でもそんな人にも向いている仕事がきっとあると思う
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...
「つまり、権力による処罰とは別に、世間を舞台にした道義的・倫理的な観点からの『社会的制裁』が機能していたのです。非国民との認定を受けた人を周囲の国民が誰に命令をされたわけでもないのに排除していく。国体が生み出すこの魔力を、当時の治安関係者は『強制的道徳律』と呼んで、効率的な治安管理に利用しました」
「つまり、権力による処罰とは別に、世間を舞台にした道義的・倫理的な観点からの『社会的制裁』が機能していたのです。非国民との認定を受けた人を周囲の国民が誰に命令をされたわけでもないのに排除していく。国体が生み出すこの魔力を、当時の治安関係者は『強制的道徳律』と呼んで、効率的な治安管理に利用しました」
えええ… 今週の島耕作、クマに襲われる。
えええ… 今週の島耕作、クマに襲われる。
だったらますます石破おろしって何だったの、という気にもなりますが…。
今の状況でアメリカに梯子を外されたら目も当てられないので、珍しくトランプの外交音痴がプラスに働いた気が。
その間昨夜の報道1930が高市総理の存立危機事態発言の何がまずかったのかを丁寧に解説していたのでおすすめ。
個人的には56分頃、自民閣僚経験者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」報道が米中露をなぞっていてげんなり。
www.youtube.com/watch?v=am0U...
だったらますます石破おろしって何だったの、という気にもなりますが…。
今の状況でアメリカに梯子を外されたら目も当てられないので、珍しくトランプの外交音痴がプラスに働いた気が。
その間昨夜の報道1930が高市総理の存立危機事態発言の何がまずかったのかを丁寧に解説していたのでおすすめ。
個人的には56分頃、自民閣僚経験者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」報道が米中露をなぞっていてげんなり。
www.youtube.com/watch?v=am0U...
今の状況でアメリカに梯子を外されたら目も当てられないので、珍しくトランプの外交音痴がプラスに働いた気が。
その間昨夜の報道1930が高市総理の存立危機事態発言の何がまずかったのかを丁寧に解説していたのでおすすめ。
個人的には56分頃、自民閣僚経験者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」報道が米中露をなぞっていてげんなり。
www.youtube.com/watch?v=am0U...
最後のまとめのところだけ掲載しておきます。
タイトルはズバリ「ザ・高市リスク」
↓続
The Takaichi Risks
open.substack.com/pub/markfarr...
最後のまとめのところだけ掲載しておきます。
タイトルはズバリ「ザ・高市リスク」
↓続
The Takaichi Risks
open.substack.com/pub/markfarr...
最後のまとめのところだけ掲載しておきます。
タイトルはズバリ「ザ・高市リスク」
↓続
The Takaichi Risks
open.substack.com/pub/markfarr...
国際連盟を脱退して国内の世評を恐れていた松岡洋右が帰国したら英雄扱いされていて驚いた、という世相に似てきてないか。
国際連盟を脱退して国内の世評を恐れていた松岡洋右が帰国したら英雄扱いされていて驚いた、という世相に似てきてないか。
→事業仕分け
①「米国抜きのG20には深くコミットしない」というポーズ
②健康・体調上の問題
ぐらいしか思いつかない。もし②なら、健康問題だけで首相不適格だとは言いたくなく、とにかくちゃんと寝てくれやと思いますが。
①「米国抜きのG20には深くコミットしない」というポーズ
②健康・体調上の問題
ぐらいしか思いつかない。もし②なら、健康問題だけで首相不適格だとは言いたくなく、とにかくちゃんと寝てくれやと思いますが。
ちなみに脱原発はなんの関係もないからね。
ちなみに脱原発はなんの関係もないからね。