別垢で完全な『無のTL』を作ることに成功。みんなも作ろう、無のTL。
(Reads) https://reads.jp/u/kakuri000
(しずかなインタネ) https://sizu.me/kakuri
(一応マストドン) mstdn.jp/@kakuri
"70年前、国連総会は世界人権宣言を採択しました。共通の人権基準は今日も生き続け、私たちの日々の暮らしに響き渡ります。"
動画は6分だからそんなに長くない
「これらの人権は特定の国のものではなく──
善行に対する報酬でもありません。
特定の時代や 特定の社会的集団のものでもありません。
肌の色 人種 民族に 関係なく 誰もが持つ権利なのです。
障害の有無や 市民か移民かにも 関係なく
性別も階級も カーストも信条も──
年齢も性的指向も 関係ありません」
12月1日(0:00)〜12月3日の期間に、ニコニコ動画にある「無名歌唱祭」のアカウントにて、歌ってみた(ボーカロイド曲のカバー)が匿名で投稿されます
いろんな楽しみ方ができる企画だとおもうので、ぜひ探しにきてね〜❤️🔥
🎙️無名歌唱祭アカウント
www.nicovideo.jp/user/1256263...
↓無名歌唱祭とは?
sites.google.com/view/mumeika...
12月1日(0:00)〜12月3日の期間に、ニコニコ動画にある「無名歌唱祭」のアカウントにて、歌ってみた(ボーカロイド曲のカバー)が匿名で投稿されます
いろんな楽しみ方ができる企画だとおもうので、ぜひ探しにきてね〜❤️🔥
🎙️無名歌唱祭アカウント
www.nicovideo.jp/user/1256263...
↓無名歌唱祭とは?
sites.google.com/view/mumeika...
そのきっかけとなったのがワタシが作ったプラカード「正しく呼ぼう 非正規・無登録 在留資格を出せば非正規滞在者はゼロにできます」だったんじゃないかと思う。最初それに文句をつけているみたいだったので。
入管のプロパガンダを真っ向から、時にはナナメ上から否定するワードを選んでプラカードにしているわけなので物議の種になるのは当然と言えば当然か。使う方はご注意くださいませ。
そのきっかけとなったのがワタシが作ったプラカード「正しく呼ぼう 非正規・無登録 在留資格を出せば非正規滞在者はゼロにできます」だったんじゃないかと思う。最初それに文句をつけているみたいだったので。
入管のプロパガンダを真っ向から、時にはナナメ上から否定するワードを選んでプラカードにしているわけなので物議の種になるのは当然と言えば当然か。使う方はご注意くださいませ。
いただいたカンパの合計19,511円
掛かった経費の合計18,621円
(印刷代16,184円+送料等2,437円)
郵送代も増刷分も全ていただいたカンパから出させていただきました。ありがとうございます。第二弾はがきも準備中ですので、引き続きよろしくお願いします。
いただいたカンパの合計19,511円
掛かった経費の合計18,621円
(印刷代16,184円+送料等2,437円)
郵送代も増刷分も全ていただいたカンパから出させていただきました。ありがとうございます。第二弾はがきも準備中ですので、引き続きよろしくお願いします。
ということで、参加が少なかったらワタシが渾身のロングスピーチで入管をメッタ斬りにします。
www.instagram.com/p/DReiGZZk-N...
ということで、参加が少なかったらワタシが渾身のロングスピーチで入管をメッタ斬りにします。
www.instagram.com/p/DReiGZZk-N...
イマジナリー夏井先生!?
イマジナリー夏井先生!?
https://bigcomics.jp/episodes/116794c2511dc?utm_source=twitter&utm_medium=share&utm_campaign=tw_sh_f3dedc6a0ebe7
もしくはモンテ・クリスト伯のように、復讐は完遂するけど主人公は全然スカッとしてない…という方向かなあ。これは本当に人物描写への筆力いると思うけど
もしくはモンテ・クリスト伯のように、復讐は完遂するけど主人公は全然スカッとしてない…という方向かなあ。これは本当に人物描写への筆力いると思うけど
型に入ってるところ、産まれる前って感じがしてとても愛おしい。
型に入ってるところ、産まれる前って感じがしてとても愛おしい。
専門店で食べられればいいんじゃないか…だめなのか…?鰻の蒲焼きのパックに赤札付いてると悲しくなるの、私の感覚がおかしいんかな
専門店で食べられればいいんじゃないか…だめなのか…?鰻の蒲焼きのパックに赤札付いてると悲しくなるの、私の感覚がおかしいんかな
勧誘を受けた時期が2009年6月。同年3月の「コンプライアンス宣言」直後、正体隠し勧誘が行われていたことになります
勧誘を受けた時期が2009年6月。同年3月の「コンプライアンス宣言」直後、正体隠し勧誘が行われていたことになります
それゆえ、複製権は、原則として"記憶装置の中の衛星デコーダおよびテレビ画面での一時的な作品の断片"にも及ぶ。
(注:2011年に欧州司法裁判所において、サッカーの試合の衛星放送でのデコーダーカードを用いた店内での放映について、「複製権は、記憶装置の中の衛星デコーダおよびテレビ画面での一時的な作品の断片にも及ぶ」と認定された判決)
sports.yahoo.co.jp/column/detai...
eur-lex.europa.eu/legal-conten...
それゆえ、複製権は、原則として"記憶装置の中の衛星デコーダおよびテレビ画面での一時的な作品の断片"にも及ぶ。
(注:2011年に欧州司法裁判所において、サッカーの試合の衛星放送でのデコーダーカードを用いた店内での放映について、「複製権は、記憶装置の中の衛星デコーダおよびテレビ画面での一時的な作品の断片にも及ぶ」と認定された判決)
sports.yahoo.co.jp/column/detai...
eur-lex.europa.eu/legal-conten...
ドイツ連邦最高裁において、ドイツ著作権法第16条の1での意味での複製は、あらゆる方法で人間の感覚に直接的または間接的に知覚できるようにすることである。
(※注:2024年、ドイツの通販プラットフォーム上で販売者が原告の写真を無断使用して商品画像に使用した行為のドイツ最高裁判決で、写真の著作者の通知を受けた後も対応しなかったこと等から、通販プラットフォームによる複製での著作権侵害を認定した判決)
www.previti.it/en/copyright...
ドイツ連邦最高裁において、ドイツ著作権法第16条の1での意味での複製は、あらゆる方法で人間の感覚に直接的または間接的に知覚できるようにすることである。
(※注:2024年、ドイツの通販プラットフォーム上で販売者が原告の写真を無断使用して商品画像に使用した行為のドイツ最高裁判決で、写真の著作者の通知を受けた後も対応しなかったこと等から、通販プラットフォームによる複製での著作権侵害を認定した判決)
www.previti.it/en/copyright...
AI生成物と著作物との類似性からAIモデル内での「記憶化」が認定できることに加えて、
もし、AI生成物の出力がない状態でAIモデルの「記憶化」を検証する方法が発見された場合は、その時点で著作権侵害が成立し得るように思われます。
つまり、権利者の許諾を得ていない生成AIモデルは、潜在的に「記憶化」による権利侵害の可能性がある、と言うこともできそうですね。)
AI生成物と著作物との類似性からAIモデル内での「記憶化」が認定できることに加えて、
もし、AI生成物の出力がない状態でAIモデルの「記憶化」を検証する方法が発見された場合は、その時点で著作権侵害が成立し得るように思われます。
つまり、権利者の許諾を得ていない生成AIモデルは、潜在的に「記憶化」による権利侵害の可能性がある、と言うこともできそうですね。)