rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
@rainofkisses.bsky.social
750 followers 150 following 19K posts
小説と短歌。Xenogender they・此方(こなた)や其や彼(か)など。 Ace(クワロマ/フィクトリスロマセク) ASD/epilepsy フィクションのトキシックな構造・感情・関係に惹かれを有し、現実社会の差別・抑圧・加害に反対。 BL中心にクィアの愛(広義)や執着など 小説(創作+二次創作) http://u-lepidocrocite.halfmoon.jp/archives/135 短歌 https://lepidocrocite.sakura.ne.jp/tanshi/ トランス差別に反対
Posts Media Videos Starter Packs
rainofkisses.bsky.social
参政党に力を持たせないようにがんばろうね……
rainofkisses.bsky.social
極右が極右ゆえに力を失う、万事そうであればいいのに…
rainofkisses.bsky.social
能力があるから共生しなければならないというのには反対の立場です 能力は関係ない
Reposted by rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
nogenki036.bsky.social
自公連立解消、各メディアでかなり大きく取り上げられているけれど、連立解消の理由として挙げられている裏金問題は、上脇教授としんぶん赤旗のスクープによって世に知らしめられたわけで、改めて大事なスクープだったなと思う。
Reposted by rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
proteinchurros.bsky.social
今の若い人は職場の女性として第二世代なので(本当は第三世代なのだが氷河期の女性が派遣しかいない職場も多いので)、その辺なんとか導いてくれる上の人がいるといいよね……
Reposted by rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
proteinchurros.bsky.social
まあ、相手の立場を大事にしないとか、利益調整が下手というのは、属性とは関係ないから確かにあの人の弱点なんだろうなあと思う。
Reposted by rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
proteinchurros.bsky.social
それで、中年以降になって痛い目を見て初めて「あ、そういうのマジであるんだ!」って気づくわけ。
これをたぶん「仕事ができない」と評価するコミュニティもある……
Reposted by rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
proteinchurros.bsky.social
でも、男ばかりの職場を紅一点として転々としてきたから、やはり人脈作りから締め出されがちなのもわかる。
男性陣に悪意がなくてもやはり「俺たち」の中に自然に含まれていることはないので。

というか、人脈や繋がりというファクターが本当にあり、それは能力の有無とは全く違う別軸で、いざという時めちゃくちゃ機能する……ということを教えてくれる人、学ぶ機会がないのよね。
Reposted by rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
proteinchurros.bsky.social
これはわかる……わたしもそうなので
rainofkisses.bsky.social
長生きしてほしいよ、知ってる人も知らない人も
rainofkisses.bsky.social
それはそれとして高市には「よくその感じで国会議員になれたな…」の気持ちもある
rainofkisses.bsky.social
旧居の町会議員、過労になって数年後亡くなってしまった そういう無理をしなくていい仕事であるべきだと思うけど……
Reposted by rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
korenanda.bsky.social
市長レベル(という言い方は失礼かもだが、市長はだいたい失礼な人が多いのでいいか)でも、ほぼ毎日何かしらのイベント、懇親会、飲み会があって休みなどないと聞くからなぁ。
rainofkisses.bsky.social
そういえば子どもの頃、政治家になったらストレスでしぬ…と思っていた。ストレスでしぬ想像をよくしていたため。
Reposted by rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
shinkai35.bsky.social
ゼレンスキーが、トランプや取り巻きに散々無礼な扱いされても逆上したりせず、お互い笑顔が出るくらいの関係を構築するにいたってるのはすごいな。あれが優れた政治家というものなのか……と思った。自分があんな立場に置かれたらコアラみたいにストレスで死んでしまう。
Reposted by rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
shinkai35.bsky.social
高市さんについて、なぜちゃんと人脈を作っておかなかった!とか、なぜ信頼を築くべき相手をないがしろにしたんだ!みたいなことが言われてるけど、私もそういうことができない人なので落ち込んできた。
Reposted by rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
takekawayu.bsky.social
📖本日10/11付朝日新聞書評欄で「知性」の書き方が魅力的な3冊として以下を紹介しました🙇
①『修道女フィデルマの慧眼』ピーター・トレメイン著 田村美佐子訳 創元推理文庫
②『厳島』武内涼著 新潮文庫
③『奥州狼狩奉行始末』東圭一著 ハルキ文庫

武川佑が薦める文庫この新刊!:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3...
武川佑が薦める文庫この新刊!:朝日新聞
(1)『修道女フィデルマの慧眼(けいがん)』 ピーター・トレメイン著 田村美佐子訳 創元推理文庫 1100円 (2)『厳島』 武内涼著 新潮文庫 990円 (3)『奥州狼狩奉行始末』 東圭一著 ハル…
www.asahi.com
Reposted by rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
korenanda.bsky.social
「守ってくれるんだよねぇ〜〜〜ブチャラティ」「あんたはあたしたちの味方だよねェ〜〜」のあたり、「この街を仕切っているというメンツは大丈夫なのか?」「薬物はご法度という約束事は守っているのか?」という通達のようなものであり、だからこそ「実は組織がご法度を破っている」ということを知っているブチャラティは追い込まれているという描写なのかなと思う。
Reposted by rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
innitigori.bsky.social
おばさんが中途半端に素行の悪い息子のことちょっとアレしてやっておくれよブチャラティ!頼むあたりの……ん??感をこう、大切に読み取ってほしい(?)
Reposted by rain(なかはし)🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🖤🩶💜🩷
innitigori.bsky.social
あ、ああ〜〜そうか、そうだな……!!!(まあ『慕われている』描写ではある……?んだけど、善い人だからというのとも……また違うかな……!!)(説明むずかしいなこれ)
rainofkisses.bsky.social
やっぱり暴れん坊将軍の女子とか観て、町民の困りごとを訴えるために町火消しが車で道を塞いでたりするのを目にしたほうがいい。