絃野
itonopi1ka1.bsky.social
絃野
@itonopi1ka1.bsky.social
🐦️とか🦎とかすき。ときどきリトの戦士の憧憬の話をする。話題出るかも順 フ"レワイやくもく王国涙/ポヶモン/ア一クナイツ/fate/〆ギド/ビルダ一ズ2ソ二ックとか、好きなもの色々雑多に話をする

いまはぼちぼち過去ツイログの再放送中
https://min.togetter.com/id/itono_pi1ka1
Pinned
固定用。
だいたいリトの戦士の憧憬の話をこねています。テバ一家とリ一バルとメド一ではしゃいでいる人。

◇書いたもの置き場(文)
絃野 | Privatter+ privatter.me/user/itonopi...

◇らくがきとか
itono_pi1ka1のポイピク poipiku.com/156949/

◇匿名感想ボックス(wavebox)
wavebox.me/wave/92ffdcg...
絃野のWavebox👋
Wavebox(ウェーブボックス)は、匿名で絵文字のリアクションを届ける & 受け取るメッセージツールです。
wavebox.me
Reposted by 絃野
現在、Cloudflareの障害によりXおよび当サービス「ぷらいべったー」「Privatter+」にアクセスできない状況が断続的に続いております。
November 18, 2025 at 12:39 PM
アマノトリフネ関連の話で、リトの色彩感覚の豊かなカラフル文化とゾナウ側の技術とが合わさってあのカラフルアマノトリフネになっているのがめっちゃ好きなんだよな。リトたちの衣服や織物の模様はゾナウ文化ぽさの名残があるようにも見えるけど、リトの側もまたゾナウ文化に影響を与えていたかもしれないの。
October 4, 2025 at 8:08 AM
女神像を集落にちゃんとお祀りしている時点で、他のハイラル亜人族もみんな王家の臣民同盟者ポジションなのは昔から変わってないのだろうかな
それはそれとして、ハイラル王家が家紋に翼や鳥の意匠を持つことを翼の民リト族たちはどう思っていたのか気になるぜ
October 4, 2025 at 8:05 AM
声の記憶で補足が出たので
ケープを特注したゼルダの母(先代王妃)の頃からリトの村(の防具屋紅孔雀)と王家は関わりがあるし、リトの村の足場は他種族との交流が増えたことで作られたそうだし、わりとゾナウ絶滅後もリトとハイリア人はわりと交流してきたんだろうな~感がある。パラセールもリトが作ってあげたものだしな。

リトの食文化に関して「(亜人だけど)ハイリア人も食べれるものが多い」とか、ハイリア人向けの衣服を用意して売ってるところとか、あとはハネムーン滞在先にリトの村を選ぶハイリア人が100年前今もいるっぽい感じとか、リト族はハイリア人と親和性や交流頻度が高かったのかもな~
なんかあれだな、この感じで行くと「リト族が忠誠と共闘を誓ったのはあくまで“ゾナウ族”に対してであって、ハイリア人相手にではない」「ラウルミネルを最後にゾナウ族は絶え、その後の王家はハイリア人の運営するものになったために、リト族は交流を絶った」みたいな妄想が広がるな。

リーバルの代でようやく種族間交流が復活したかもしれないのも、姫様が「ラウルミネルというゾナウと縁を持つ正統後継者/秘石を継承する賢者」であるという運命を持つ故に、リト族もまたゾナウに忠誠を誓うという使命運命に引き寄せられて巡りあったのかもしれない(?)
October 4, 2025 at 7:46 AM
繊細な風の制御技術を駆使して、弓の手入れに熱中しているテバの後ろ髪を上昇気流(微小)でフワフワさせて眺めている英傑様
September 1, 2025 at 8:33 PM
風タクのリトたちを見てると、テバとチューリだ……なるし、風タクのコキリコログを見てるとリーバルだ……なるから、リーバル青年はへブラっ子というよりも森の子なのかもしれない 森の翡翠をつけている常磐木の碧の子
August 28, 2025 at 8:05 AM
書くためのネット離れで、アカウントの使い分け感覚がまるっと抜けてしまった オワオワオ
August 21, 2025 at 3:35 AM
セクシ一テバ
May 2, 2025 at 3:43 AM
Reposted by 絃野
Oh no.. A WIP of who 👀💦
May 1, 2025 at 5:38 PM
2エディションのティアキンとブレワイ、パケ版を一緒に買うかどうか迷うなあ。アップグレードで遊ぶつもりならパケ版要らなくねの気持ちと、それはそれとして物理カードで確保して安心しておきたい気持ちと
May 2, 2025 at 3:42 AM
もう数ヵ月たつのにまだ感想おメールできてないの、あまりに遅筆すぎる……でも書き下ろしの扉絵も漫画も再録されたお話も全部めちゃくちゃハッピーかわいくて、戦士たちが魂かけて掴んだ師弟の絆がカッコよくて、サイコ~~なので、サイコ~~の再録御本で………めちゃくちゃありがとうございましたの気持ちで………
April 15, 2025 at 2:45 PM
メドーグッズを律儀に買っていく英傑様がめちゃくちゃかわいすぎて感想メール打ちたいのに、かわいすぎるあまりに御本を眺めてかわいさ噛み締めているだけで時間が溶けて永遠にお手紙が打てないのどうしたらいいんだ
April 15, 2025 at 2:42 PM
たぶん年単位ぶりくらいにやくもくやって、リーバルとテバがぎゅるんぎゅるん動くのに心臓がばくばくなりました。たのし。
なお、思いっきり操作方法を忘れていたため、敵注目のボタンにたどり着くまでに40分を要しました(へぼ!)
February 27, 2025 at 11:12 AM
サーモンユッケ丼うまい
February 26, 2025 at 10:54 AM
冷凍のひもかわうどん、沸騰させた湯に突っ込むだけでインスタント麺と変わらない手間ながら、天かすと情けばかりの青菜がちょびっと入っててうどんの体裁を保ってくれて美味しいのでたすかる おいしい
February 24, 2025 at 5:07 AM
ブレワイの話を書き損ね、やくもくの話しか書けんようになってしまい、さらにティアキンで書かずには終われない憧憬継承を見せられてしまってもう、ティアキンとやくもくに存在する設定を使わずにブレワイ情報だけを適切に切り分けてお話を作るのは私には無理なんだろうなあの感がある

でもそれでもまだいっぱい書く話があって時間の使い道があるのは、嬉しいことかも
February 22, 2025 at 12:16 PM
初恋ハンター英傑様のやつとサエズリさんのお話のやつ、気になりすぎる
February 22, 2025 at 11:05 AM
書きかけの話を抱えまくってどうしようもなくなって書きかけのまま公開すると、それはそれで手をつけにくくなるので大変(現在進行形のひと)
February 22, 2025 at 11:03 AM
戦士テバ、永遠に“兵、走る”をやっている人だからなあ
February 21, 2025 at 7:33 AM
いつもなんかモスで海老カツバーガー食べてしまうから、ちゃんとハンバーグの入ったハンバーガーを久しく食べていない ハンバーガーを食べたい欲求が珍しく沸いた
February 15, 2025 at 11:20 AM
ハンバーガー食べたい
February 15, 2025 at 11:19 AM
猛禽が住むほど都会でも自然田舎でもないので、野生の猛禽類を観測できる場所はちょっと憧れある
February 14, 2025 at 10:00 AM
近所の川ではカワセミ(レア)とハクセキレイ(いつもいる)が観測できるので勝手にリト師弟セット!ヨシ!してる

ハクセキレイはまるで人間に物怖じせず駐車場に車道に歩道にてこてこしてるの、テバだ……(?)ポイントがある(??)
February 14, 2025 at 9:58 AM
ヒヨドリ、近所の桜並木にもいるらしいが見つけたことないのでいいないいなですわ つくつく頭でかわいい
February 14, 2025 at 9:56 AM
青年リ、贈り物の宛先はここね(貸し切り飛行訓練場(個人資産))、お返しの日はここにお返し品置いておくから皆で一つずつ好きなの持っていってね、暇があって気が向けば顔出すかも知れないけどまあ期待しないでよ、をやるのだろうか
February 12, 2025 at 11:32 PM