絃野
itonopi1ka1.bsky.social
絃野
@itonopi1ka1.bsky.social
🐦️とか🦎とかすき。ときどきリトの戦士の憧憬の話をする。話題出るかも順 フ"レワイやくもく王国涙/ポヶモン/ア一クナイツ/fate/〆ギド/ビルダ一ズ2ソ二ックとか、好きなもの色々雑多に話をする

いまはぼちぼち過去ツイログの再放送中
https://min.togetter.com/id/itono_pi1ka1
リトの村ほどの僻地だと、いかに荒廃前100年前の道が整備されていた頃であっても到達が難しそうなので、ヘブラの定住者よりも旅人と接する方が多かったかもだが。
自然が厳しい土地だろうし、ティアキンみたいに吹雪で分断されると物資難になるくらいだから、リトは交易で生活基盤成り立たせてる部分も大きそう。そうなると知的好奇心旺盛でどんどんやってくるハイリア人はお得意様というか、持ちつ持たれつやってきた感が強い。

そうやってわりと身近にハイリア人たちを見ていた(そして交易でハイリア文化も流入してきていた)からこそ、リーバルは日記で「自分のことしか考えない奴ら」とハイリア人に言及したのかもなあ。
October 4, 2025 at 7:52 AM