いまはぼちぼち過去ツイログの再放送中
https://min.togetter.com/id/itono_pi1ka1
自然が厳しい土地だろうし、ティアキンみたいに吹雪で分断されると物資難になるくらいだから、リトは交易で生活基盤成り立たせてる部分も大きそう。そうなると知的好奇心旺盛でどんどんやってくるハイリア人はお得意様というか、持ちつ持たれつやってきた感が強い。
そうやってわりと身近にハイリア人たちを見ていた(そして交易でハイリア文化も流入してきていた)からこそ、リーバルは日記で「自分のことしか考えない奴ら」とハイリア人に言及したのかもなあ。
自然が厳しい土地だろうし、ティアキンみたいに吹雪で分断されると物資難になるくらいだから、リトは交易で生活基盤成り立たせてる部分も大きそう。そうなると知的好奇心旺盛でどんどんやってくるハイリア人はお得意様というか、持ちつ持たれつやってきた感が強い。
そうやってわりと身近にハイリア人たちを見ていた(そして交易でハイリア文化も流入してきていた)からこそ、リーバルは日記で「自分のことしか考えない奴ら」とハイリア人に言及したのかもなあ。