ハズビンはVOX推しなので2期はもう栄養過多で逆に混乱しております🫨あと4話でどう物語が収束するんだ〜
November 11, 2025 at 3:16 PM
ハズビンはVOX推しなので2期はもう栄養過多で逆に混乱しております🫨あと4話でどう物語が収束するんだ〜
仕事にエネルギーを吸われたりハズビンに脳のリソースを食われたりしながら生きております!メッセージのお返事もう少々お待ちください!
November 11, 2025 at 3:14 PM
仕事にエネルギーを吸われたりハズビンに脳のリソースを食われたりしながら生きております!メッセージのお返事もう少々お待ちください!
△△は賛成できないけど◯◯は良いな、みたいなものの「良い◯◯」をみんなで集めて良いとこどりの政治ができたらいいのに…そうならないのが組織…悲しいな……
October 12, 2025 at 2:14 AM
△△は賛成できないけど◯◯は良いな、みたいなものの「良い◯◯」をみんなで集めて良いとこどりの政治ができたらいいのに…そうならないのが組織…悲しいな……
石破総理の戦後80年談話を聞いています 自民党も石破さんも支持してないけど、少なくともこの談話については先の大戦についてとてもよく調べて来られたんだなと歴史に対する誠実さを感じた
October 12, 2025 at 2:10 AM
石破総理の戦後80年談話を聞いています 自民党も石破さんも支持してないけど、少なくともこの談話については先の大戦についてとてもよく調べて来られたんだなと歴史に対する誠実さを感じた
イッヌとお別れしてきた みんなに見守られる中、うららかな秋の昼下がりでの旅立ちでした
September 22, 2025 at 9:21 AM
イッヌとお別れしてきた みんなに見守られる中、うららかな秋の昼下がりでの旅立ちでした
覚悟はしてたけどやっぱり悲しいのでつい文字にして吐き出しちまうんだ…
September 19, 2025 at 1:07 PM
覚悟はしてたけどやっぱり悲しいのでつい文字にして吐き出しちまうんだ…
明日か、明後日か、それとも一週間後か…その時がいつか分からないけど、もうすぐ16歳になろうという年齢で、ここ半年は寝たきり生活だったから、すごく頑張ったなあと思う
September 19, 2025 at 12:43 PM
明日か、明後日か、それとも一週間後か…その時がいつか分からないけど、もうすぐ16歳になろうという年齢で、ここ半年は寝たきり生活だったから、すごく頑張ったなあと思う
先週から具合を悪くしたイッヌ、ここ数日で呼吸が弱ってきて食事や排泄も少なくなってきたので、いよいよお別れが近くなってきた気がする
September 19, 2025 at 12:40 PM
先週から具合を悪くしたイッヌ、ここ数日で呼吸が弱ってきて食事や排泄も少なくなってきたので、いよいよお別れが近くなってきた気がする
Reposted
福島の海、進む漁場の回復
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
底引き網漁船を1時間稼働した際にとれるヒラメの量は東日本大震災前の7倍に。
震災後、官民で取り組んできた稚魚の放流や資源保護が実を結んでいます。
福島県沖で取れる水産物「常磐もの」の販路を広げようと、奔走する若者も増えています。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
底引き網漁船を1時間稼働した際にとれるヒラメの量は東日本大震災前の7倍に。
震災後、官民で取り組んできた稚魚の放流や資源保護が実を結んでいます。
福島県沖で取れる水産物「常磐もの」の販路を広げようと、奔走する若者も増えています。
August 21, 2025 at 1:31 PM
福島の海、進む漁場の回復
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
底引き網漁船を1時間稼働した際にとれるヒラメの量は東日本大震災前の7倍に。
震災後、官民で取り組んできた稚魚の放流や資源保護が実を結んでいます。
福島県沖で取れる水産物「常磐もの」の販路を広げようと、奔走する若者も増えています。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
底引き網漁船を1時間稼働した際にとれるヒラメの量は東日本大震災前の7倍に。
震災後、官民で取り組んできた稚魚の放流や資源保護が実を結んでいます。
福島県沖で取れる水産物「常磐もの」の販路を広げようと、奔走する若者も増えています。
盆と正月は家で年中行事をやるタイプの家庭なので「お盆or正月に旅行へ行く」がないんだよな…昼寝できるだけ仕事よりは楽なんだけども 特にお盆は「お盆期間中の何日何時に来るか分からない親戚の応対に備えた待機」「時に複数組の親戚の同時対応」が発生するので休みの旨みが…薄くて……
August 18, 2025 at 4:02 PM
盆と正月は家で年中行事をやるタイプの家庭なので「お盆or正月に旅行へ行く」がないんだよな…昼寝できるだけ仕事よりは楽なんだけども 特にお盆は「お盆期間中の何日何時に来るか分からない親戚の応対に備えた待機」「時に複数組の親戚の同時対応」が発生するので休みの旨みが…薄くて……
盆と正月は会社休みなんだけど、体感としては家の年中行事という「仕事」をやってるのでお盆終わりました!休み終了!出社!の流れに解せなさを感じる 年中行事お疲れさま休みがあるべき
August 18, 2025 at 3:57 PM
盆と正月は会社休みなんだけど、体感としては家の年中行事という「仕事」をやってるのでお盆終わりました!休み終了!出社!の流れに解せなさを感じる 年中行事お疲れさま休みがあるべき
モデル並みに痩せてれば骨ストもかっこいいとか聞くんですけど令和の服に適応するために一般人がモデル並みの体型を要求されるなんてあんまりじゃないすか…そもそもが不利なステージで勝負を強いられてる令和の骨スト少女のことを思うと悲しくて悲しくて…ファッション業界はほんとなんとかしてくれ
July 22, 2025 at 12:37 PM
モデル並みに痩せてれば骨ストもかっこいいとか聞くんですけど令和の服に適応するために一般人がモデル並みの体型を要求されるなんてあんまりじゃないすか…そもそもが不利なステージで勝負を強いられてる令和の骨スト少女のことを思うと悲しくて悲しくて…ファッション業界はほんとなんとかしてくれ
骨ストが着こなせる服はちゃんとあるんだ…流行りの服ではないだけなんだ…
July 22, 2025 at 12:23 PM
骨ストが着こなせる服はちゃんとあるんだ…流行りの服ではないだけなんだ…
令和の服は骨格ストレートに不向きがちで服を探すのもけっこう苦労するのですが、その延長か骨ストの人が自身の体型を呪っているところを時々見かけて悲しい気持ちになる ファッション業界への怒りもわく
July 22, 2025 at 12:19 PM
令和の服は骨格ストレートに不向きがちで服を探すのもけっこう苦労するのですが、その延長か骨ストの人が自身の体型を呪っているところを時々見かけて悲しい気持ちになる ファッション業界への怒りもわく
愚かなのでSNSで評判よかったスキンケア用品買いたがり奴 プチプラだからゆるせ…!ゆるせ…!
July 16, 2025 at 11:31 AM
愚かなのでSNSで評判よかったスキンケア用品買いたがり奴 プチプラだからゆるせ…!ゆるせ…!
あとなんか急にトチ狂って天井に映せるモバイルプロジェクターをレンタルしました 寝ながらだったら映画を見るハードルが下がるかなって…あと壁に映す形式だと目の負担軽減にもなるって言うから…
July 7, 2025 at 3:35 AM
あとなんか急にトチ狂って天井に映せるモバイルプロジェクターをレンタルしました 寝ながらだったら映画を見るハードルが下がるかなって…あと壁に映す形式だと目の負担軽減にもなるって言うから…
ソイの時は粉っぽくはあったけどサラッとしてたのでシェーカーなくても大丈夫だったんだけど、これはシェーカーを使わないとダメかもしれねえ…
July 7, 2025 at 3:32 AM
ソイの時は粉っぽくはあったけどサラッとしてたのでシェーカーなくても大丈夫だったんだけど、これはシェーカーを使わないとダメかもしれねえ…
以前購入したソイプロテインを飲み切ったので別のダイエットプロテインを買ってみた 常温の雑味にいちごの香料とプロテイン由来なのか微かな塩味とドロリとした飲み心地にシェーカー不使用ゆえか点在するダマが渾然一体となり、罰ゲームかな?みたいな飲み心地でした
July 7, 2025 at 3:31 AM
以前購入したソイプロテインを飲み切ったので別のダイエットプロテインを買ってみた 常温の雑味にいちごの香料とプロテイン由来なのか微かな塩味とドロリとした飲み心地にシェーカー不使用ゆえか点在するダマが渾然一体となり、罰ゲームかな?みたいな飲み心地でした
デパコスはお値段的に継続して使うのが難しいので手が出せないぜ!でもチョトあこがれはあるね…
June 30, 2025 at 1:08 PM
デパコスはお値段的に継続して使うのが難しいので手が出せないぜ!でもチョトあこがれはあるね…
夏の化粧水はシーラボのVC100が一番使い心地がいい気がする しっとりするけどベタつかない 冬だと乾燥に負けちゃうけど
June 30, 2025 at 1:06 PM
夏の化粧水はシーラボのVC100が一番使い心地がいい気がする しっとりするけどベタつかない 冬だと乾燥に負けちゃうけど
別に頑張って理解とか感想とか持たなくていいし音や映像の刺激がダメ期なら映画じゃなくて小説を読めばいいのは分かってるんだけど、でもでも…と自問自答しながら結局寝てるだけなのでアー!無為な時間!
June 21, 2025 at 6:13 AM
別に頑張って理解とか感想とか持たなくていいし音や映像の刺激がダメ期なら映画じゃなくて小説を読めばいいのは分かってるんだけど、でもでも…と自問自答しながら結局寝てるだけなのでアー!無為な時間!
なんか映画見たいな〜という気持ちがずっとあるんだけど「リアルタイムで音と映像を認識し、話の流れを理解して、何かしらの感情を抱く」のがちょっとハードル高いな…と感じて手を出せずに1ヶ月とか過ぎてる
June 21, 2025 at 6:10 AM
なんか映画見たいな〜という気持ちがずっとあるんだけど「リアルタイムで音と映像を認識し、話の流れを理解して、何かしらの感情を抱く」のがちょっとハードル高いな…と感じて手を出せずに1ヶ月とか過ぎてる
同日に複数予定を入れるバイタリティはないけど、例えばランチなら2〜3時間だとして「その2〜3時間を相手が楽しく過ごせるよう全力を尽くすけど、3時間以上は体力が持たないから食べ終わったらもう帰って寝たい」派だったので…一般常識との乖離を感じるぜ…
June 13, 2025 at 2:14 PM
同日に複数予定を入れるバイタリティはないけど、例えばランチなら2〜3時間だとして「その2〜3時間を相手が楽しく過ごせるよう全力を尽くすけど、3時間以上は体力が持たないから食べ終わったらもう帰って寝たい」派だったので…一般常識との乖離を感じるぜ…
ランチの約束の日の夜に別の予定いれるのあり得ない派VSランチの約束はあくまで"ランチの"約束なので夜は夜で予定を入れる派の意見を眺めていて、「ランチの約束をする=その日1日を相手と過ごす」という認識が割と多いことに驚いている…
June 13, 2025 at 2:07 PM
ランチの約束の日の夜に別の予定いれるのあり得ない派VSランチの約束はあくまで"ランチの"約束なので夜は夜で予定を入れる派の意見を眺めていて、「ランチの約束をする=その日1日を相手と過ごす」という認識が割と多いことに驚いている…
昔の嫌なことを思い出してしみじみ嫌だな…と思うなどする
June 11, 2025 at 2:33 PM
昔の嫌なことを思い出してしみじみ嫌だな…と思うなどする