JapanDocs
jdocs.bsky.social
JapanDocs
@jdocs.bsky.social
ジャパン ドキュメンタリー アーカイブ(略称ジャパンドックス)。『シリーズ 日本のドキュメンタリー』などの成果を引き継ぐ団体。多くの人へ映画、テレビなどドキュメンタリーの魅力を伝えます。劇映画、時事ネタも。 毎週、ドキュメンタリー関連ニュースを配信中。
japandocs.org
Pinned
【JapanDocs News #599】11/22(金)配信
最新号☞
buff.ly/9maQyl3
医の倫理と戦争
潜行一千里イラ・フォルモサ
Nドキュ「コメクライシス 米価高騰…バブルの果てに」
ザ・ベストテレビ2025
BS世界のドキュ「ジョーズ50年目制作秘話」ほか
無料ドキュニュース毎週配信
購読☞
japandocs.org/news-letter
【テレビ】11/27(木)BS1 24時30分
BSスペ「 イスラエル 共生と軋轢の村」再
対立するアラブとユダヤが共生を誓って作った国内初の村。10月7日以降深まる分断と軋轢の中でどう共生を目指すのか。50年3世代にわたる実験の顛末とは。4カ月の記録。
www.web.nhk/tv/an/bssp/
November 27, 2025 at 11:41 AM
【テレビ】11/27(木)テレ東 23時06分
カンブリア宮殿「ビールだけじゃない グッズやホテル事業も展開」
沖縄に根差し「県民ビール」として65年以上愛されてきたオリオンビール。地元社員をどう鼓舞して企業改革に挑んだのか、その軌跡を追う。
/オリオンビール旨い!
youtu.be/iujuOunmt9U
November 27, 2025 at 11:24 AM
【ベストテレビ2025】11/27(木)BS1 25時30分
第4部 民放連賞大賞 SBCスペ「78年目の和解」
アジア太平洋戦争末期に東南アジアのボルネオ島で起きた「サンダカン死の行進」。オーストラリアの元捕虜や日本軍の司令官、地元住民の遺族たちの「和解」の旅を追う。
D湯本和寛 P手塚孝典 信越放送
テレビ教養最優秀
minpo.online/article/post...
YouTube配信アリ
信越放送サイト
sbc21.co.jp/tv/sandakan/
November 25, 2025 at 10:52 AM
【ベストテレビ2025】11/26(水)BS1 25時20分
第3部 「地方の時代」映像祭「掌で空は隠せない-1926木本事件」
「朝鮮人が町に火を放つ」。噂を信じた町民が集団で朝鮮人を襲う事件が、三重県でも起きていた。1920年代、なぜ虐殺事件が繰り返されたのか。そのメカニズムに迫った。
D岡本祥一 P村瀬史憲 名古屋テレビ
YouTube配信あり
www.nagoyatv.com/document/arc...
2025年放送「掌で空は隠せない-木本事件の99年後」拡大版も配信中
www.nagoyatv.com/document/arc...
November 25, 2025 at 10:46 AM
【ベストテレビ2025】11/25(火)BS1 24時05分
第2部 放送文化基金賞
Nスペ 調査報道 「子どもを狙う盗撮」
性交や自慰を強いられる子どもたちの違法動画を拡散するのはAppleStoreの人気アプリ。運営者は誰か。プラットフォーマーの責任は。社会に巣くう闇を明るみに出す。
D宣英理、大間千奈美、村山世奈、二階堂はるか
www.hbf.or.jp/info/10586/
November 25, 2025 at 10:40 AM
【テレビ】11/25(火)BS1 22時45分
BS世界のドキュ「偶然がハリウッドを変えたジョーズ50年目制作秘話」(2024/仏/ARTE France/CAPA PRESSE)
映画「ジョーズ」公開から半世紀。史上初めて興行収入1億ドルを突破したこの傑作は、偶然の連続から生まれた。誕生秘話を関係者が愛情たっぷりに語るドキュメンタリー。
www.web.nhk/tv/an/wdoc/p...
November 25, 2025 at 10:19 AM
【テレビ】11/24(月)Eテレ 24時30分
HNTV 放送100年企画「映像でふりかえる『障害者と社会参加』」再
放送アーカイブスから福祉の課題をひも解き、「これから」を考えるシリーズ「福祉をつなぐ」。障害のある人たちの社会参加の道のりを、貴重な映像と証言で振り返る。
www.web.nhk/tv/an/hntv/
November 24, 2025 at 2:52 AM
【テレビ】11/24(月)Eテレ 20時
HNTV選 特集・逆境的小児期体験ACE(1)成人後も続く生きづらさ
子ども時代の逆境体験(ACE)が、大人になってからの生きづらさに影響することが国内外の研究で明らかに。当事者の座談会や取り組みから、その実態と課題に向き合う。
www.web.nhk/tv/an/hntv/
November 24, 2025 at 2:51 AM
【テレビ】11/24(月)BS朝日 12時
ウェルビーイング ドキュメンタリー「ユネスコ無形文化遺産 秋田・西馬音内盆踊り」
秋田県羽後町の「西馬音内(にしもない)盆踊り」。この地域のある大家族を10年にわたり取材。子へ、そして孫へと地域の文化を脈々と継承する西馬音内盆踊りの物語。
www.bs-asahi.co.jp/nishimonai-b...
November 24, 2025 at 2:46 AM
【ベストテレビ2025】11/24(月)BS1 24時45分
第1部 民放連賞テレビ教養 BS12スペ「#つなぐひと-義肢装具士」(2023)
病気や事故が原因で手や足を失った人や、身体に障害がある人のために、人工の足や補助道具を製作する若き義肢装具士たちに密着し、患者との絆を描く。
D長沢孝至 P横山直子、及川哲郎 BS12
www.twellv.co.jp/program/docu...
November 24, 2025 at 2:45 AM
【ザ・ベストテレビ2025】11/24(月)BS1 24時45分から
恒例の放送。この1年、国内の主なテレビ表彰で最高賞を受賞した民放とNHKのドキュメンタリー作品を、5回にわたって深夜に放送。制作者を招きゲストの森達也らとトークも。
以前は昼間の放送だったが、広報もやる気なく、深夜に。たったの年1回の機会、もっとしっかりやれよ「公共放送」NHK。地上波で!
www.web.nhk/tv/pl/series...
November 23, 2025 at 3:44 PM
Reposted by JapanDocs
【映画】「佐藤忠男、映画の旅」
(2025/日本/監督寺崎みずほ/撮影大久保千津奈/録音姫井信二/編集遠山慎二/プロデューサー川井田博幸/配給グループ現代/98分)
2022年に亡くなった日本を代表する映画評論家、佐藤忠男(91歳)。働きながら独学で映画評論の道を拓き、映画を愛し、アジアを見つめ、妻の久子と歩んだ人情溢れる映画人生を描く。佐藤の教え子、日本映画学校出身の寺崎みずほ、初監督作品。
satotadao-journey.com
November 20, 2025 at 3:13 PM
Reposted by JapanDocs
障害者への差別的入居条件削除
UR都市機構が重度障害者の単身入居に親族同居を条件としていた問題で、国交省の指導により同居親族要件を削除した。毎日新聞が報道、木村英子参院議員(れいわ)が国会で質問。
UR都市機構:UR、同居親族要件削除 障害者入居時 国交省から指導 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
UR都市機構:UR、同居親族要件削除 障害者入居時 国交省から指導 | 毎日新聞
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)が1人暮らしを希望する重度障害者の入居申し込みについて「親族の同居が必要」との条件を設けていた問題で、URは20日、この「同居親族要件」を申し込み資格から削除した。知的障害のある女性の単身入居をURが断った問題を毎日新聞が報じたことを受け、所管する国土交通省
mainichi.jp
November 21, 2025 at 3:27 AM
Reposted by JapanDocs
【テレビ】11/23(日)Eテレ 09時
日曜美術館 孤独と哀愁のモンマルトル モーリス・ユトリロ
ルノワールやピカソ。芸術家が集った街パリ・モンマルトル。その古き良き街並みを描き続けたモーリス・ユトリロ。酒に溺れ、孤独に苦しみながら生みだした詩情の秘密とは。
www.nhk.jp/p/nichibi/
November 22, 2025 at 8:26 AM
Reposted by JapanDocs
【テレビ】11/23(日)Eテレ 08時55分
no art,no life「山本 祐也」
脳性まひにより自由に体を動かせない山本祐也(38)は、ローラーを使って絵を描いている。ローラーを動かす力加減で、キャンバスの上に独自の色の濃淡が生まれていく。
D西原孝至 プラネタ
www.nhk.jp/p/nanl/
November 22, 2025 at 8:25 AM
Reposted by JapanDocs
【テレビ】11/23(日)NHK 08時25分
Dearにっぽん「『手綱』をつないで-愛媛・菊間」
地域の子どもたちが馬に乗って参道を疾走する愛媛の菊間の祭り。騎乗する小学生と指導する馬主。厳しさの裏に隠された思いとは。徐々に心を通わせてゆく2人の交流の物語。
www.nhk.jp/p/ts/P71P7Q3...
November 22, 2025 at 8:24 AM
Reposted by JapanDocs
【テレビ】11/23(日)NHK 08時
小さな旅「縁 人生彩る-徳島県 剣山」
徳島県の剣山は、標高1955m、西日本で2番目に高い山。神社では「人と人の縁をつなぐ」神様が崇められてきた。紅葉の剣山に、縁が人生を変えた人たちを訪ねる。
www.nhk.jp/p/kotabi/
November 22, 2025 at 8:24 AM
Reposted by JapanDocs
【テレビ】11/23(日)テレ朝 05時
はいテレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」(前編)
毎週月曜日から金曜日の朝8時放送の「羽鳥慎一モーニングショー」。その制作現場で制作している4人に番組の裏側を伝えてもらう。
www.tv-asahi.co.jp/hai/
はい!テレビ朝日です|テレビ朝日
「はい!テレビ朝日です」公式サイト。この番組は「みなさまと一緒にテレビを考える番組」です。毎週日曜あさ5:00~放送
www.tv-asahi.co.jp
November 22, 2025 at 8:23 AM
Reposted by JapanDocs
【テレビ】11/23(日)Eテレ 05時
こころの時代選 ヴィクトール・フランクル (2)苦悩を生き抜く
絶望の淵に立たされたとき、生きる意味をどう見いだせばよいのか。ナチス・ドイツの強制収容所を生き延びた精神科医ヴィクトール・フランクルの人生と思想から探る。
再土曜13時
www.nhk.jp/p/ts/X83KJR6...
November 22, 2025 at 8:22 AM
Reposted by JapanDocs
【テレビ】11/23(日)朝日放送 04時50分
テレメン「燃える島に生きる トミ子ばあちゃん桜島日記」
桜島の麓の集落で生まれたトミ子ばあちゃんは今年103歳。溶岩に家を焼かれたり、今も降り積もる火山灰に悩まされる日々。それでも愛してやまない桜島との記録。
D山野洋介 P樺山美喜子 鹿児島放送
www.tv-asahi.co.jp/telementary/...
November 22, 2025 at 8:22 AM
Reposted by JapanDocs
【テレビ】11/23(日)NHK 04時30分
地域局発 かんさい熱視線 自らを信じる-ノーベル賞・坂口志文と北川進
ノーベル賞の受賞者に選ばれた坂口志文と北川進。偉業に至るまで少なからぬ苦労があったという2人。なぜ自らの信念を貫き通せたのか。インタビューで迫る。
www.web.nhk/tv/an/osaka-...
November 22, 2025 at 8:21 AM
【JapanDocs News #599】11/22(金)配信
最新号☞
buff.ly/9maQyl3
医の倫理と戦争
潜行一千里イラ・フォルモサ
Nドキュ「コメクライシス 米価高騰…バブルの果てに」
ザ・ベストテレビ2025
BS世界のドキュ「ジョーズ50年目制作秘話」ほか
無料ドキュニュース毎週配信
購読☞
japandocs.org/news-letter
November 22, 2025 at 3:10 PM
【テレビ】11/23(日)日テレ 24時55分
Nドキュ「コメクライシス 米価高騰…バブルの果てに」
新米が出ても高値が続くコメ。消費者の家計を直撃する一方、生産者はコメ離れに危機感を募らせる。そして、米価高騰の陰で急増する輸入米。私たちの主食の未来は。
D斎藤久美子 P須山司 テレビ新潟
www.ntv.co.jp/document/
November 22, 2025 at 8:34 AM
【テレビ】11/23(日)NHK 23時45分
ドキュ20min. おわらがおわったら
舞台はハレの場の翌日。富山で300年以上の歴史を誇る伝統行事おわら風の盆。晩夏の熱狂、その幕が降りた町に潜入。そこにあるのはカオス。それとも心温まる物語。
www.nhk.jp/p/ts/YN5YRJ9...
November 22, 2025 at 8:33 AM