よくありそうな青春ものを、トランスの人物を中心に展開したらどうなるかというある意味実験的な小説。トランスジェンダーの物語に携わった/携わる人、関心のある人、身近な誰かがトランスである人などに、こんなにも豊かな物語が可能なのだと体験してもらいたいと思います。
自閉スペクトラム(ASD)とジェンダー多様性に関するアンケートをおこなっています(別名義でやっていますが、研究責任者は私です)。
当事者の声をお聞きしたいので、参加条件に当てはまる方はご回答いただけるとうれしいです!
ご参加条件:
・18歳以上
・自閉スペクトラム(ASD)であること。診断はあってもなくてもかまいません。
・トランスジェンダー、ノンバイナリーなど、出生時に割り当てられた性別とは異なるジェンダーの方。
アンケート回答、および詳しい情報はこちらから:
forms.gle/T1jUCxJ2TotD...
自閉スペクトラム(ASD)とジェンダー多様性に関するアンケートをおこなっています(別名義でやっていますが、研究責任者は私です)。
当事者の声をお聞きしたいので、参加条件に当てはまる方はご回答いただけるとうれしいです!
ご参加条件:
・18歳以上
・自閉スペクトラム(ASD)であること。診断はあってもなくてもかまいません。
・トランスジェンダー、ノンバイナリーなど、出生時に割り当てられた性別とは異なるジェンダーの方。
アンケート回答、および詳しい情報はこちらから:
forms.gle/T1jUCxJ2TotD...
www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784...
www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784...
店内を見てまわっているうちに(リアル店舗の醍醐味ですよね)買うつもりだったフェミニズム系の本数冊が売れていた。
差別や支配、暴力に反対する人はかならずいる。そういう人たちが安心していられる書店が必要だ。
#ありがとう清風堂書店
店内を見てまわっているうちに(リアル店舗の醍醐味ですよね)買うつもりだったフェミニズム系の本数冊が売れていた。
差別や支配、暴力に反対する人はかならずいる。そういう人たちが安心していられる書店が必要だ。
#ありがとう清風堂書店
品切れになったものもあるとのことで、購入いただいた方もありがとうございます。
#書肆侃侃房 刊 「理想の彼女だったなら」刊行記念選書フェア開催中!
訳者 #佐々木楓 さん @kaedess.bsky.social による選書による #トランスジェンダー と共に生き、考えるための書籍が勢揃い!
※清風堂書店の許可を得て撮影しました。
#TransRightsAreHumanRights
#トランス差別に反対します
#ありがとう清風堂書店
@seifudoshoten.bsky.social
品切れになったものもあるとのことで、購入いただいた方もありがとうございます。
「このポストで恐怖を煽るとか目立とうとするとか、慰めてもらおうとかは考えていません(中略)。でも、今の状況のことを話してこういうことが本当に起きているんだと伝えることは価値があると思います。(中略)出生証明書の性別変更はしていなかったんです。だからおそらくは、パスポートやらを管轄する機関は出生証明書と照合するように言われているんじゃないかと思います。処理手続きに関して何がどう変わったか正確にはわかりませんが、こんなことは初めてです。
「このポストで恐怖を煽るとか目立とうとするとか、慰めてもらおうとかは考えていません(中略)。でも、今の状況のことを話してこういうことが本当に起きているんだと伝えることは価値があると思います。(中略)出生証明書の性別変更はしていなかったんです。だからおそらくは、パスポートやらを管轄する機関は出生証明書と照合するように言われているんじゃないかと思います。処理手続きに関して何がどう変わったか正確にはわかりませんが、こんなことは初めてです。
www.vogue.co.jp/article/sade...
www.vogue.co.jp/article/sade...
2024年1月1日〜12月31日に日本で刊行された、10代が主人公の海外(翻訳)文学(グラフィックノベル[まんが]、絵本を含む)が対象。
選考委員のおひとりに、拙訳『理想の彼女だったなら』を薦めてくださった河出真美さんがおられるので、マイノリティの作品にも開かれていると期待します。
10daikaigaibungaku.wixsite.com/home
2024年1月1日〜12月31日に日本で刊行された、10代が主人公の海外(翻訳)文学(グラフィックノベル[まんが]、絵本を含む)が対象。
選考委員のおひとりに、拙訳『理想の彼女だったなら』を薦めてくださった河出真美さんがおられるので、マイノリティの作品にも開かれていると期待します。
10daikaigaibungaku.wixsite.com/home
よくありそうな青春ものを、トランスの人物を中心に展開したらどうなるかというある意味実験的な小説。トランスジェンダーの物語に携わった/携わる人、関心のある人、身近な誰かがトランスである人などに、こんなにも豊かな物語が可能なのだと体験してもらいたいと思います。
よくありそうな青春ものを、トランスの人物を中心に展開したらどうなるかというある意味実験的な小説。トランスジェンダーの物語に携わった/携わる人、関心のある人、身近な誰かがトランスである人などに、こんなにも豊かな物語が可能なのだと体験してもらいたいと思います。