海水
@kaisui231219.bsky.social
90 followers 170 following 3.2K posts
🐕フォロー歓迎🐾 ❣️フォロバお気遣いなく (※リムーブ=嫌いになった、幻滅したなどのマイナス感情とは限りません) 何かあればお気軽に💌▶︎ https://wavebox.me/wave/5clcvgsdv9w9vmpv/ リンク集▶︎ https://lit.link/kaisui221225
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 海水
shinadayu.bsky.social
演技では結局わざとらしいくらいハキハキ喋ったほうが観客には「自然」だったりするので、作者サイドから見た主観的な「自然さ」は特にあてにする必要がないのかなとも思う。
Reposted by 海水
shinadayu.bsky.social
漫画、なるべく実際にありそうな会話のほうがいいかなと思ってリアリティを意識しながらやってるんだけど、自然に書こうとすると相手のキャラクターの名前を全然呼ばないのて困ってしまう。
Reposted by 海水
takesuka.bsky.social
【お知らせ】
2025年9月20日(土)開催の
#ZINEフェス仙台 で販売する新刊です☁️

🧸『わたしのケア帳』
日々のしんどいときに、ちょっと良くなるコーピング例50個をエッセイ形式で紹介しています。

☁️「こんな紙ありますか?」と印刷屋さんに相談しながら作った一冊なので、紙好きな方にもぜひ手に取ってみてほしいです◎
「わたしのケア帳」
2025年9月20日発売
at ZINEフェス仙台
日々が助かるお守りコーピング例50個

日々の気分や体調の揺らぎ、さまざまなしんどいときに、ちょっと試して気持ちがほどける
個人的なコーピングを50個エッセイ形式で紹介しています。

B6サイズ、130ページ、1500円 ささやかなこだわり
◎質感のある紙
表紙はざらっとしたグレーの紙に
ぱきっとした黄色のラベル
包装紙みたいな扉と
ノートみたいな水色の紙に
ネイビーブルーのインク!

文房具好きさんが楽しくなる
かわいい紙をたくさん使いました!

◎たっぷり130ページ
文章もイラストもたくさん書きました!

◎当日購入の方におまけが付きます!
あそびにきてね!
Reposted by 海水
shinadayu.bsky.social
私が毛並みの悪い鳩を表現する時だけ使うことば「ばそばそ」
kaisui231219.bsky.social
眠くて本当に苦しいーーっピ
kaisui231219.bsky.social
ねむすぎるっピ!
kaisui231219.bsky.social
進捗好紗南(なんだこれはなんなんだこれは)
デレマス小説本の原稿の進捗。以下本文。

「あはは、ごめんごめん。君みたいな普通の男の子がいきなり“アイドル”だなんて言われても、そりゃびっくりしちゃうよね」
「いや、男の子、って歳でもないだろ……俺……」

 呆れかえってツッコむ気力もない、といった様子のスーツ姿の男を無視して、三つ編みの少女は何やら考え事をしている。

「うーん…君の呼び方も『君』じゃまどろっこしいな……。……あっ、そうだ!」
「?」

 少女が指を振ると、空中に突然、タッチ式のキーボードが現れた。ホログラムのような光でできているそれを、慣れた手つきで

君の名前はたかし! たかしだよ! よろしくね、たかし!」

 始まりの街で託された忠実なモンスターに名前をつけるくらいの気楽さで、「たかし」と呼んだ。

「え、えぇ……。どこから出てきたんだ、たかし……」
kaisui231219.bsky.social
デレマス本の本文は全部webに上げる予定なので横須賀行けねえ!って人もとりあえずwebでは読めるはずなのでご安心ください

ていうかそもそも本ができないとお話にならないので原稿をがんばります❣️💪
kaisui231219.bsky.social
デレステ新参でアケマス未プレイなのでお手柔らかにおにゃーしゃー☆(ツアマスはちょっとだけやった)
kaisui231219.bsky.social
なんと、この秋、デレマスの小説本(短編集)を出します。👾

後ほど改めて告知しますが、横須賀で10月5日に開催されるオールジャンル同人誌即売会イベント、ZERO FESTA(ゼロフェスタ)067にて頒布予定です〜

がんばるぞっ(画像は進捗)
『理由あって、プロデューサナ!』

 スーツを着た男性が筐体の前に座ってアイドルゲームに興じている──。
 その男は一見ごくごく普通の(そして、なんとなくうだつの上がらない雰囲気の)ビジネスマンに見える。

 が、歴戦のゲーマーの目はごまかせない。衣装カードの的確な選択とそのコンプ率、弾丸のように降り注ぐノーツを捌く職人のような手つき、そして瞳の奥に宿るギラギラとした闘志(オーラ)……。

「ピィンときた!!」

 制服のブレザーを着た中学生くらいの少女が「びしっ!」と男を指さす。
 まるで、「この敏腕プロデューサーたるあたしの目に狂いはない!」と宣言するかのように。 「…えーっと……」

「ねぇ君、……こうして見ると、いい面構えしてるねー。ていうかさ、ゲームしてるとこ見てたよ! すっごい上手いじゃん! 思わず見入っちゃったよー」

 突然馴れ馴れしく話しかけてきた少女に、スーツ姿の男は目を白黒させる。

「? はぁ、どうも…」
「あのさ、アイドルに興味はない?」

 少女が手渡した名刺には、確かに「プロデューサー」の名刺だった。
……アイドルゲームの筐体から排出されるタイプの。
 名刺には、制服姿の少女によく似たくりくりした瞳と三つ編みおさげ(とツインテールを組み合わせたような髪型)をした少女の写真……もといスクリーンショットが印刷され、プレイヤー名の欄には、箔押しで「34437」の数字がキラリと光っていた。
Reposted by 海水
fakefakefur.bsky.social
なんも夏らしいことしてないので花火の歌でも上げとくか。
(永遠は無いよね)(無いね)吊革をはんぶんこする花火の帰り
闇に描く旋律があるおのおのが振るう花火の思い思いの
体内の水をどんどん入れ替えて生きて花火を見にゆきもする
カーディガン着たあとどこにやったっけ花火はつららだったんだっけ
笠木拓歌集「はるかカーテンコールまで」より
kaisui231219.bsky.social
Blueskyの規約とポリシーの更新、ブログ(の機械翻訳)読んだけどよくわからんな
kaisui231219.bsky.social
プリティーリズム・レインボーライブ第2話「あんにお任せ!ポップンスイーツ」感想
・この作品のリアリティラインがなんとなくわかってきた気がするぞ……!

・ 「プリズムショーができなきゃ、このお店では働かせないよ!」←話が早すぎる

・りんねちゃんの人格が変わっている……?!

・私はプリティーリズム世代ではない(おジャ魔女世代…!)のですが、あんちゃんの私服とか衣装とか、平成女児の憧れど真ん中な感じで非常にかわいい ・おそらく貴重なギターを子どもにベタベタにデコられても怒らない彩瀬家と、子どもがやりたい好きなこと(スイーツ作り)を頭ごなしに否定しまくる(商売柄仕方ない部分もあるとはいえ)福原家……

 ・なるちゃんの無神経さ(わざわざ描写されてるということは今後何かありそう?)に嫌な顔ひとつしないし特に引きずったりもしてない様子のあんちゃん、大人だ……

 ・なるちゃんもいろんな子と関わっていく中で成長して、この辺の想像力が身につくといいな ・なるちゃんはザ・主人公タイプ!(天然ポジティブ)って感じだけど、あんちゃんもまた違ったタイプの主人公(視聴者の子ども達にとって等身大でありながらも憧れの対象になりそう)な感じがする

・鮮やかな販促……!なんなら私もちょっと欲しい気がしてきた

・キンツアでもやってたエアドラム!!!めっちゃ楽しそうで夢いっぱいですごくいい
kaisui231219.bsky.social
SideMにつられる形で見たキンツアがとても良かったのでレインボーライブを見ています
kaisui231219.bsky.social
プリティーリズム・レインボーライブ第1話「私はなる!店長にな〜る!」感想
・最終回とかエピローグで店長になってるのかと思ったらいきなり店長に(数年前に途中まで見たはずなんだけどかなり記憶を失っていたのでびっくり)

・オタクの口ぶりからしてオバレは最終回近くなってから結成されるのかな(「○○が△△するところまで見てください」をそういう慣用句だと思っている)

・りんねちゃん?とジュネ様?のイメージが脳内で混ざっていたせいかりんねちゃんが普通に朗らかな子でびっくりした ・べる一味におとはちゃんみたいな子がいるのって珍しいような気がする。パシられていじめられてるけど……

・おとはちゃんかわいい(あとデレマスの担当と名前が同じなのでなんか意識してしまう)

・レインボーライブって結構各キャラの家庭が密接に関わってくる話だった記憶があるから、なるちゃんの家庭が円満で両親の職業が女の子が見る夢みたいな感じなのもなんか作劇上の意味(?)があるんだろうな…… 次回予告のあんちゃんを見てちょっと東雲荘一郎さん(SideM)を連想してしまったよ
   (東雲さんは和菓子屋の生まれだがあんこを受け付けない体質で実家を継げず家を出た。現在はカフェパレードでパティシエ兼アイドルをやっている。「世界一の洋菓子」を作ることが夢) ・2013年の子ども向けアニメ(レインボーライブ)に本人役で登場していたDJ KOOさんが、2025年にそのアニメのスピンオフ作品(キンツア)のDJイベントをやってくれるの素敵すぎるし嬉しすぎないか……!?と外野(?)ながら思った
  ・DJ KOOさんはアイドルマスターシンデレラガールズともご縁があるのでなんだか嬉しいね

・キンツアを楽しんだ後だと世界観がスッと頭に入ってくるし「プリズムの煌めき」などの単語で心が躍る!
kaisui231219.bsky.social
Xのフォロワーにシェアしたもの……
kaisui231219.bsky.social
まひろさんの絵めちゃくちゃ良〜〜!!!✨
Reposted by 海水
sscard.monokakitools.net
今年も未来へのおりづるキャンペーンが開催されています。皆様も是非。
www.cranesforourfuture.org/jp/home/
#CranesForOurFuture
#未来へのおりづるキャンペーン
gifアニメ画像。原子爆弾の模式図が書かれた正方形の紙を折り畳んで折り鶴にするまでがシンプルなアニメーションになっている。右下に折り鶴のロゴと #Cranes for Our Futureの文字
Reposted by 海水
holybea.blue
画像サイズとかの条件にもよるけど公式アプリよりも画像のディティールが保持されているのがわかるだろうか