kana
@kana.whileimautomaton.net
93 followers 340 following 1.5K posts
Gamer (Rain World <3), speedcuber (ao12 14.010), cyclist (Carrera Phibra Evo), doll owner (37+), Bat to the Heavens enjoyer, and more. 日本語 / English / Vim script OK. • Links: https://whileimautomaton.net/ • pfp & banner: @ke2i.bsky.social (commissioned)
Posts Media Videos Starter Packs
kana.whileimautomaton.net
メモ:
・オウムトークンは次に発動したステッカーの効果を1回コピーする。
・そのコピーはオリジナルより先に処理される。
・LUCKYによる追加発動に対してもコピーは起きる。
・オウムはコピーが行われる度に1個減る。
・つまり、オウムがN個スタックしているなら次のN個分のステッカーの効果が順次コピーされることになる。
・「BOOST [リソース][分量]」はそれ以前に発動した効果で得られた[リソース]を[分量]だけ増やす。
・BOOSTは乗算でリソースを増やすので、何回も発動させられればとんでもない増加量になり得る。

結論: LUCKY+カウボーイハット+オウム+BOOST複数=ヤバい!
kana.whileimautomaton.net
My Card Is Better Than Your Card! 7回目、難易度Hard・初期デッキDinosaurで挑戦。何とかHardで3週目をクリアできた。
卵の孵化を待つ必要があるHOLD系がとにかくヤバい。一度孵化すれば効果は高いけど、後半になるほど高速で星を稼ぎ合う展開になるゲームなのでとにかく不利。1週目初日朝一の対戦に負けることすらあったし……
今回は過去の経験を元に超火力の主砲を作れて、更にそれを活かすプレイングが通せたから良かったものの、かなりの綱渡りだった。
次は他のデッキを試すぞ……💤
store.steampowered.com/app/3617620/...
kana.whileimautomaton.net
My Card Is Better Than Your Card! 6回目、難易度Hard・初期デッキSportsで挑戦するもボッコボコのメッタメタにされて挫折した。
Sports系ステッカーの強みがどうにも分からないし引き出せる気もしない。効果を高めるほど不安定になるし、リソース変換系は元手の準備が大変な上に効率もイマイチ。終盤の相手を上回る速度を出せるかどうか以前に、HardのAstridちゃんに太刀打ちできないこともしばしばだった。
他を極めた後でもないと再び使うことは無いかも……💤
store.steampowered.com/app/3617620/...
kana.whileimautomaton.net
My Card Is Better Than Your Card! 5回目、難易度Hard・初期デッキFantasyで挑戦。
かなり良い線まで進められたものの、3週目5日目の初戦、Eliasのアホウドリがまさかのクリティカルヒット。それによりこちらのスケール手段を完全に封じられて負けてしまった。
そうでなくともQUEST系はきちんと活かせる状況を作っていくのが難しい。
一方でBOOST系の処理の仕方が分かったのは収穫(なるべく下に置く必要がある)。上手く使えばヤバい効果を得られそうだぜ……💤
store.steampowered.com/app/3617620/...
kana.whileimautomaton.net
メモ:
・PB CP7-1: 想定解の変形で、2回目のオーラ確保を省略してオレンジ壁に直行する軌道を作れないか? 上オーラ振りのシビアさを軽減できるかも? 二段目の柱を程良い高さと横速度で飛び越える調整ができるなら可能性はあるかも。初動オーラ振り早めとか。
kana.whileimautomaton.net
My Card Is Better Than Your Card! 4回目、難易度Hard・初期デッキFlowerに挑戦するも3週目で敗退。
Flower系は時間差発動の効果が多くて即効性が薄い上に、少なくとも今回のランでは強くスケールするステッカーや他のリソースへ変換するステッカーが碌に出てこなくて、割とどうしようもない感じだった。
途中から初期デッキの面影が全く無いGem稼ぎ軸に変わったけど、これはこれで大きくスケールするまでの時間が掛かり過ぎてジリ貧になって終わってしまった。
次は別の初期デッキを使うかな……💤
store.steampowered.com/app/3617620/...
kana.whileimautomaton.net
My Card Is Better Than Your Card! 3回目、難易度Normal・初期デッキVehicleで3週目クリアを一発達成。
デモの時も思ったけど、Vehicle系はデッキの回転と死に札の有効活用をし易いから安定度が抜群。なんなら初見のラスボスを1ターンキルしてしまった。
とはいえ今回はToyが色々と噛み合っていたのも大きいな。毎回こういうブン回りデッキが作れる訳ではないので、思うようにステッカーを確保できない時はジリ貧になりそうだな……💤
store.steampowered.com/app/3617620/...
kana.whileimautomaton.net
My Card Is Better Than Your Card! 2日目、難易度Normal・初期デッキFishで3週目クリアを目指すも失敗。
デモをプレイした時にも感じたけど、Fishトークン戦略はどうにも他と比較してスケール速度が全然足りない。結果として2週目序盤すら太刀打ちできない状況に陥ることの繰り返しだった。
Bugの方が他のリソースへの変換が豊富にある分、扱い易い印象。Fishを使いこなせる日は来るのか……?
今日の発見は同じ子でも使うデッキが変わり得ること。パティスリーLauraちゃんズルい!
store.steampowered.com/app/3617620/...
kana.whileimautomaton.net
初見の時のSamanthaちゃんが「この段階での対戦相手にしては妙に強くないか?」と感じたのだけど、速攻でナーフされてた。
あの子のデッキの性質に太刀打ちできるものが用意できていれば全然なんてことはなかったのだけど、不慣れだとボスより先に壁として立ちはだかりかねない強さではあったかもなぁ。
store.steampowered.com/news/app/361...
My Card Is Better Than Your Card! - Patch 20251007.1 notes - Steam News
We deployed a patch! Some balance changes, some tweaks and a bunch of bug fixes. Thank you for all the feedback and bug reports, they help a ton! This is a smaller patch, we will keep updating the gam...
store.steampowered.com
kana.whileimautomaton.net
My Card Is Better Than Your Card! 1日目、難易度Normalで1週目と2週目をクリア。
デモの時とは比べ物にならないくらい様々な要素が増えていて、デッキ構築の過程も対戦も更に楽しくなっている。気付けば5時間半もぶっ続けでプレイしてしまっていた。
とにかくかわいいので勝っても負けても楽しい。イチオシはAstridちゃん。
色々アンロックしていくだけでも長く遊べそう……💤
store.steampowered.com/app/3617620/...
kana.whileimautomaton.net
My Card Is Better Than Your Card! が楽しみ過ぎて全然眠れなかったのでリリースされて即座にポチりました。
本当は今直ぐプレイしたいけど……がまん……うおお……💤
store.steampowered.com/app/3617620/...
kana.whileimautomaton.net
Éalú、2時間弱でクリア。
ゲームとしては古典的なポイント&クリックの脱出パズルなのだけど、周回を繰り返して知識を蓄えた上で一気に解き切る流れから来る達成感に、全編ストップモーションの映像に何処か懐かしさを感じさせる曲が相俟って、体験として良かった。
store.steampowered.com/app/3560370/
kana.whileimautomaton.net
今日の一番の収穫はPB CP8の右半分の使い方が漸く分かったことかも知れない。

一方で初期バージョンは癖が強い部分が幾らかあって全体的に難しかった:
・「ボールを継続しつつ途中で振りを入れる」ことで「ボールと通常状態が超高速で切り替わり続ける」現象が起きる。一部のパズルはこれを意図的に回避する動きも込みで解くことを求められて大変。
・RB履き替えの入力がもう一種類あり、スライド+何かを超高速で行おうとすると履き替えが誤発し易い。
・上オーラ振りの挙動が全然違う。現行バージョンの速度を全く出せない。おかげでPB CP8は特に苦労した。
かなわん - PB CP8: Intended solution? (2025-10-04, v1.0.0)
Watch かなわん's clip titled
www.twitch.tv
kana.whileimautomaton.net
EBテコ入れ具合のあれこれ。
プレイに影響が無い背景にももしかしたら差異はあるのかも。
kana.whileimautomaton.net
Bat to the Heavensを初期バージョンで遊び直した。
EBのテコ入れ具合は或る程度把握していたつもりだったけど、よくよく見ると他のエリアも幾らか変わっていて面白かった。VD序盤の様変わり具合は特に凄かった……というか、これどう登るの?
Terminusはクリア直前でほぼ確実にクラッシュすることから108%は泣く泣く諦めたけど、1点足りないだけならTier 4が取れる事は昔から変わらないことも確認できたので良しとしよう。
本当はもっと遊びたいところだけど、今週はずっと体調が破滅しているし全然回復しないので、バットは当面お預けかな……💤
kana.whileimautomaton.net
Tr直行便・SS系列の事前準備、B21 CP4スタート案の一部始終。
CP4は容易に避けられるし、CP2を誤回収した場合にCP4を意図的に回収する動きも簡単にできる。そういう意味ではバックアップとしては機能する。
誤回収しないに越したことはないのだけど、誤回収しても完全に台無しになる訳ではないと分かったのは収穫。
かなわん - Terminus Express SS Butter setup, a backup plan starting from B21 CP4 (2025-09-29)
Watch かなわん's clip titled
www.twitch.tv
kana.whileimautomaton.net
Bat to the Heavens any% sub-5:10チャレンジ生活、1日目。

今日の気付き:
・MK: 薄床上スタートの別解を考えたが、何故かMK直撃軌道が安定しなくて、うーん。
・AD: 往路序盤で三角飛びを3〜4連続で決めると0.15sくらいの短縮ができそう。ただ匙加減が謎で安定しそうにない。
・Tr直行便・SS系列: B21内のランタンを誤回収してもどうにかなるか試した。CP7は流石に遠い。CP2は近いけど引っ掛かり易い。CP4は右トンネル利用で意外と安定してすんなりPNに向かえる。+3.4sで済むと分かったのは収穫かも。

指の調子が怪しいので暫く休んだ方が良いかも……💤
kana.whileimautomaton.net
うーん、誤差かも。一応0.1sだけ速かったけど……
どちらかというと谷底直前の跳ねの高さを減らして、早期に下振り連打する方が総合的には速いかも知れない。
kana.whileimautomaton.net
BV CP4→GW、記念碑近くの薄床を上振りして加速する動きの一部始終。
いつもの動きをしてると丁度薄床の直ぐ下に差し掛かるから、簡単にできた。
ただこれでどれぐらい速くなってるかは謎。誤差レベルかも知れない。
かなわん - BV CP4→GW: Memorial uppie strike (2025-09-28)
Watch かなわん's clip titled
www.twitch.tv
kana.whileimautomaton.net
PS CP2、上段で立ち止まらずに進むパターン。
レベルデザインを見直したらワンチャンできそうだと気付いたので何度か試したらできたけど、コツは何も分からん。
かなわん - PS CP2: Theoretically… (2025-09-28)
Watch かなわん's clip titled
www.twitch.tv
kana.whileimautomaton.net
batmania IIDX (PS2版beatmania IIDX専用コントローラーでBat to the Heavensをプレイするチャレンジ)、第23回。

今日の気付き:
・BVラスト: 記念碑の左手の薄床を上振りして落下速度を増せる。
・PS CP1: 短縮軌道成功のコツは「上段氷床+1タイル以下の高さまで飛び上がる」「気合いで左速度を増す」「床跳ねの下振り溜め量は最小限でOKで、保険の上振りを直後に入れる」か?
・PS CP2: 上段で立ち止まらず紫を飛び越えることができた。再現性はゼロ。

Sum of Bestは14分切り目前になってきた。本当か? 安定してミスを減らせれば……💤