@kanipanpoikani.bsky.social
41 followers 260 following 510 posts
学マスとウマ娘とアークナイツとfgoを入れ替わりやりつつ時々switchのゲームをします ・猫と犬 ・たまに創作するかも(アイコンはアークナイツ公式が配布したものです) ・blender頑張ります
Posts Media Videos Starter Packs
かわいい〜
良〜
blenderのショートカット忘れそうでやばい
まあ6月に引っ越しだと思うと年明けから就活の方が良いんだ
今は履歴書やポートフォリオ作りに集中した方が良いんだ うんきっとそう…
勉強andロゴ作り
一生終わらん🐢
次ステップの勉強と前回のおさらいだけやった✅
Reposted by 樽
ブラッシング気持ちいいね
受賞作を読んだところとても良くて、作者名で検索したら短編集が出ていたので即買い。
繊細で柔らかで思い遣りの溢れた描写が素晴らしかった。今から読むのが楽しみ!

風になるにはまだ (創元日本SF叢書)
amzn.asia/d/95TUwun
風になるにはまだ (創元日本SF叢書)
Amazon.co.jp: 風になるにはまだ (創元日本SF叢書) eBook : 笹原 千波: Kindle Store
amzn.asia
Reposted by 樽
日記まんが『試作』
Reposted by 樽
はあはあ久しぶりにノート使って勉強した 最初の最初でえらい苦戦してしている現状だが…
ケーキとお茶一杯の1090円で2時間粘れるのはいいな、ありがとうコメダ
メモ:
充電器コード危なそうなので変えたい
なんかいい感じになってきた気がする🐢✅
色彩検定は明日夜カフェで勉強するぞ しなよ
Reposted by 樽
社説
『こうした事態を招いたのは、政府が2018年、著作権法を改正し、著作権者の許可なく著作物をAIに学習させることを認めた影響が大きいのではないか。著作権法の再改正や新法整備で、偽画像の作成などを規制すべきだ。』

AI基本計画 リスク軽視し過ぎていないか
www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
AI基本計画 リスク軽視し過ぎていないか
【読売新聞】 生成AI(人工知能)が、偽情報の拡散や犯罪に悪用されるケースが目立っている。 AIの活用を促すにしても、リスクを軽視していたら、国民にいくら活用を呼びかけても、理解は得られまい。 政府は、しっかりとした法規制の議論に取
www.yomiuri.co.jp
ありがとうございます😊✨🙌
Reposted by 樽
塞壬唱片 - A WORLD FAMILIARLY UNKNOWN monster-siren.hypergryph.com/music

今回のSSのロビー曲が破格にいいねぇ。
『アークナイツ』にはゲーム内外の曲が全部無料で聞きまくれる公式の神サイトがありまして、今回のロビー曲も聞けます。

ほんとにいいーーアクナイ知らない人にもこれだけ聞いてほしいくらい
やばい…色彩検定思ったより難しい…blenderも触らなきゃ忘れそうだし絵も終わらん…