加藤
katogo.bsky.social
加藤
@katogo.bsky.social
queer, feminist, otaku, INTJ 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
https://lit.link/kato_go
Pinned
良いGL/BL描きは現実社会の問題に向き合う #queen
過去の絵見返してると昔の自分が絵上手くてびっくりする
バンタンをめちゃくちゃ描いてた頃の絵が自分では一番好きかも
November 14, 2025 at 2:04 PM
おれはサウスパークでBLをやってたオタクなので…
November 14, 2025 at 1:47 PM
November 14, 2025 at 1:34 PM
今すぐ首相やめてくれ頼む
November 13, 2025 at 2:00 PM
"Make Hell Great Again"🤦🏻
November 13, 2025 at 3:01 AM
チャギーのエロがりEasyが超よかったのは当然としてこの疾走感のなか何曲も使ってじわじわと距離縮める描写をされてるハスエンってかなり大切にされてるよな…
November 13, 2025 at 2:53 AM
ハズビンホテルs2、この情報量の多さでこのスピード感なので描写が必要最低限まで削ぎ落とされていて物語構成がはっきりしているし台詞も明解で、アニメーション描写も目線の動き一つ一つにまでいちいち意味を持たせていてすごい。そして気持ち良いまでにずばりと現代社会を批判していて風刺的
November 13, 2025 at 2:46 AM
昨日カメリア短編小説集を購入してくれてメッセージもくれた方ありがとう!🥹今夜お返事します。
November 13, 2025 at 2:41 AM
Reposted by 加藤
戸籍変更のために離婚しなければならないのは不当である、婚姻の自由を侵害しているという内容の訴えであるにもかかわらず、特例法の非婚要件(結婚していると戸籍変更ができない)がもっているそのような権利侵害性をまったく考慮せず、ただ形式的に「変更後の性別の人間として、引き続き異性とは結婚できるのだから婚姻の自由は侵害されていません」と応じるのは、あまりにもひどい理屈だと思います。
現在の法的関係を継続することをパートナーさんも願っておられる状況で、どうして国家がわざわざ離婚を強いるようなことをするのでしょうか。
婚姻中のトランスジェンダーの方が、戸籍変更(法的な性別変更)を申し立てていた件について、大阪高裁がご本人らの訴えを棄却したことが分かりました。
性同一性障害特例法にふくまれる非婚要件(いま結婚していると戸籍変更できない)を是認したかたちです。
この決定について、トランスジェンダーの情報発信団体であるTネットから声明が出ています。お読みください。
tnet-japan.com/20251113-2/
【声明】非婚要件を是認した大阪高裁の決定について - Tnet (Tネット)
2025年9月25日、大阪高等裁判所は、婚姻しているトランスジェンダー女性による法的な性別変更の申立てを棄却しました。Tネットはこの決定に抗議するとともに、婚姻しているトランスジェンダーの人びとについて、法的な性別変更 […]
tnet-japan.com
November 13, 2025 at 2:37 AM
既婚を理由に法的性別取扱い変更を認めないのは違憲!「なんでうちらが離婚せなあかんの?」裁判
www.call4.jp/info.php?typ...
>婚姻の平等(同性婚)が叶わないせいで困っているカップルは、現に法律上同性のカップルだけではありません。法的性別取扱い変更には、同性婚状態になるのを防ぐため、「現に婚姻をしていないこと」が求められています。法律上男女として結婚したトランスジェンダーは、「離婚する」か「実態に合わない性別取扱いのまま生きる」か、二者択一を迫られます。離婚を強制されることなく、性別取扱い変更を求めます。
既婚を理由に法的性別取扱い変更を認めないのは違憲!「なんでうちらが離婚せなあかんの?」裁判|公共訴訟のCALL4(コールフォー)
婚姻の平等(同性婚)が叶わないせいで困っているカップルは、現に法律上同性のカップルだけではありません。法的性別取扱い変更には、同性婚状態になるのを防ぐため、「現に婚姻をしていないこと」が求められています。法律上男女として結婚したトランスジェンダーは、「離婚する」か「実態に合わない性別取扱いのまま生きる」か、二者択一を迫られます。離婚を強制されることなく、性別取扱い変更を求めます。
www.call4.jp
November 13, 2025 at 2:38 AM
Reposted by 加藤
A year ago today, we had a really terrible election night, and because I know how people fall into despair I sat down at 11pm and wondered what I could tell you. I told you:
November 5, 2025 at 6:26 PM
挙手してから話してください
sizu.me/ktmk/posts/m...
挙手してから話してください|加藤
1,835字
sizu.me
November 4, 2025 at 2:27 PM
非暴力について考えてばかり
November 4, 2025 at 1:27 PM
イスラエル軍の元法務トップ逮捕、パレスチナ人拘束者への「虐待映像」流出めぐり
www.bbc.com/japanese/art...
November 4, 2025 at 1:26 PM
森崎ウィンさん、恩田陸の「蜜蜂と遠雷」実写化映画でのマサル役がすごく良くて個人的にかなり好きな俳優なんだけど(「レディ・プレイヤー1」のガンダムも好きだー)この記事読む限り誠実で聡明な印象受けるな~こんな風に現実に向き合いながらフィクションの中のクィアを受け止める姿勢とても良い
November 4, 2025 at 1:22 PM
映画『(LOVE SONG)』で感じたこと この世に生きるすべての人たちが、好きな人に好きだと言える社会になってほしい
lp.p.pia.jp/article/essa...
>現実として、今この社会で、異性を好きになることと同性を好きになることに差はないのかといったら、残念ながらそんなことはないじゃないですか。少なくとも制度の面でははっきりとした差があるし、同性を好きになることで生きづらさを抱えている人はたくさんいる。そういう現実的な課題を見ないふりして、恋愛のキラキラした面だけをすくいとって演じるのは、俳優として、この社会で生きる一員として、誠実と言えるのかなって、僕なりにすごく考えました
森崎ウィン Aiming To Overseas(第150回)映画『(LOVE SONG)』で感じたこと この世に生きるすべての人たちが、好きな人に好きだと言える社会になってほしい
こんにちは。森崎ウィンです。いよいよ映画『(LOVE SONG)』が公開となります。タイでの思い出や康ちゃん(向井康二)とのことについてはいろんなところでたくさん喋っているので、この場...
lp.p.pia.jp
November 4, 2025 at 1:16 PM
Reposted by 加藤
新刊が出ます。河出書房新社の14歳の世渡り術シリーズから『多様な性を生きる - LGBTQ+として生きる先輩たちに人生のヒントを聞いてみた』という本です。10代をどのように生き抜いてきたか、少し先を歩く8人の当事者との対話から、10代へ生きるヒントを、周囲の人たちには理解を深める手がかりを届けられたらと思っています。11/27(木)に発売です。
👉 amzn.asia/d/0EvpAFJ
November 4, 2025 at 9:35 AM
書店でジャケ買いした本が結構な確率で内容も好みなのって不思議体験

【本のジャケ買い】
装丁のみの印象で本を購入するさま
November 4, 2025 at 1:09 PM
ゲイのタイムラインがジョナサンベイリーでもちきり #yas
November 4, 2025 at 1:02 PM
キャッツアイがクィアフレンドリー路線で突き進みつつあることに嬉しさ半面恐怖も感じている…笑顔でカムアウトしたり皆でオープンにゲイを支持したりしていてとてもいい、それ自体はとてもいいのだけど、ハイブ"アメリカ"になった途端こうなのかーという冷えた感情と、では大元韓国やハイブジャパンはどうなの?カムアしたいけどできないアイドルや意志表示をしたいけどできないアイドルが絶対に韓国や日本にもいるからそっちのケアはどうなってるの?とどうしても考えてしまうんだよ。カムアするアイドルも増えてきてはいるけど、機会の有無や保護の度合いが活動拠点の風土などで左右されているのだとしたら危険だよね
November 4, 2025 at 1:00 PM
2025年最もホットなウチ・ニュース:
ジョナサンベイリーを知った
November 4, 2025 at 12:48 PM
この人選に誰も反対などしない #period

Jonathan Bailey makes history as People’s first out gay sexiest man alive
www.thepinknews.com/2025/11/04/j...
Jonathan Bailey is People’s first out gay Sexiest Man Alive
Jonathan Bailey has been named People's 2025 Sexiest Man Alive, making history as the first out gay man to receive the title.
www.thepinknews.com
November 4, 2025 at 12:47 PM
サイレントヒルfとってもフェミニズムだった🦊サンキューこれだからホラゲーはやめられないんだ
November 3, 2025 at 9:11 AM