好きなひとことものを書き留める日記として使ってます/映画/ラジオ/Podcast /読書 の壁打ち記録としても
あれってX限定?
あれってX限定?
大人のための児童文学、のような雰囲気で恋のもたらす光と生きていれば出会う影とのコントラストが素敵な脚本でした。
ミュージカルアニメ映画という触れ込みで(いや触れ込みというかそうなんだけど)思い浮かぶ音楽よりはだいぶJ-POPなミュージカル映画だったので、みんな怖がらずに行ってほしいな。
歌はどなたも素晴らしいですが、まー勿論主演のジュゼッペ役の佐野晶哉さんの声質が私は本当に好きなので至福でした。元劇団四季ヤングシンバとシンバ(柿澤くん)の共演というのもエモいです。
ハツカネズミ🐭のシエロのアクキー買っちゃった。きゃわ。
#トリツカレ男
大人のための児童文学、のような雰囲気で恋のもたらす光と生きていれば出会う影とのコントラストが素敵な脚本でした。
ミュージカルアニメ映画という触れ込みで(いや触れ込みというかそうなんだけど)思い浮かぶ音楽よりはだいぶJ-POPなミュージカル映画だったので、みんな怖がらずに行ってほしいな。
歌はどなたも素晴らしいですが、まー勿論主演のジュゼッペ役の佐野晶哉さんの声質が私は本当に好きなので至福でした。元劇団四季ヤングシンバとシンバ(柿澤くん)の共演というのもエモいです。
ハツカネズミ🐭のシエロのアクキー買っちゃった。きゃわ。
#トリツカレ男
さかざきちはるさんの絵のタッチ、私も好き
さかざきちはるさんの絵のタッチ、私も好き
(桑原羊次郎著『松江に於ける八雲の私生活』)
ndlsearch.ndl.go.jp/books/R10000...
(桑原羊次郎著『松江に於ける八雲の私生活』)
ndlsearch.ndl.go.jp/books/R10000...
あの時代の英国人がレディに対する態度じゃないもん。手袋や靴下を脱いでるだけで性的な意味があった時代に…。あの当時の常識で考えてもひどいと思う。
寝る前の覚え書き。
あの時代の英国人がレディに対する態度じゃないもん。手袋や靴下を脱いでるだけで性的な意味があった時代に…。あの当時の常識で考えてもひどいと思う。
寝る前の覚え書き。
これは、実はピーチ姫とグループ内で思われているっぽい橋本将生さんと撮った桃のパンケーキです。
セキスイハイムアリーナの帰り道、夏の想い出。
#timeleszとシェアわせ
これは、実はピーチ姫とグループ内で思われているっぽい橋本将生さんと撮った桃のパンケーキです。
セキスイハイムアリーナの帰り道、夏の想い出。
#timeleszとシェアわせ
#小さい頃は、神様がいて
#小さい頃は、神様がいて
JAZZについてはほとんど女声ボーカルしか聴いてなかったんだけど、すごく好きな声質の方を見つけてしまいよくリピートしてます。
それと何しろ松本隆リスペクト女なので、基本的に日本語詞としての情緒があるPOPSしか聞いてこない人生だから、R&Bみたいなのも今更楽しく聴いてます。
JAZZについてはほとんど女声ボーカルしか聴いてなかったんだけど、すごく好きな声質の方を見つけてしまいよくリピートしてます。
それと何しろ松本隆リスペクト女なので、基本的に日本語詞としての情緒があるPOPSしか聞いてこない人生だから、R&Bみたいなのも今更楽しく聴いてます。
でも本人も芸能2世として生きてきた教訓などから、ある程度オープンにすることで逆に守れるものがあるのかもしれないな。知らんけど。
でも本人も芸能2世として生きてきた教訓などから、ある程度オープンにすることで逆に守れるものがあるのかもしれないな。知らんけど。
玉三郎丈の演じる六条御息所の優雅なこと!その優雅な御息所が「わきまえたいい女」から恋慕を拗らせ、なんならちょっとめんどくさい(言い方アレですが)メンヘラ女に様変わりしていく姿はちょっとトレンディドラマでも見ているかのようで、すごくわかりやすい作劇にして現代の私たちに物語を伝えようとしてくれてるんだなぁと思ったり。
生き霊化した場面なんかは、映像化ならではのカメラの使い方のうまさがありました。
染五郎丈はまさに芳紀二十歳?この年頃の光源氏に相応しい残酷なまでの未成熟さがあって、なんかそこが良かったです。綺麗でした。
玉三郎丈の演じる六条御息所の優雅なこと!その優雅な御息所が「わきまえたいい女」から恋慕を拗らせ、なんならちょっとめんどくさい(言い方アレですが)メンヘラ女に様変わりしていく姿はちょっとトレンディドラマでも見ているかのようで、すごくわかりやすい作劇にして現代の私たちに物語を伝えようとしてくれてるんだなぁと思ったり。
生き霊化した場面なんかは、映像化ならではのカメラの使い方のうまさがありました。
染五郎丈はまさに芳紀二十歳?この年頃の光源氏に相応しい残酷なまでの未成熟さがあって、なんかそこが良かったです。綺麗でした。
ちょっとコケティッシュにかわいくておしゃれで、突然のわがままを言って、一応敵キャラ側なのにたまにアンパンマン側に立ってナイスな動きをしてくれることも。
登美子さんおばあちゃんになっても可愛かったですね。
公式本とかサイトにはそういう制作秘話すでに載ってそうだけど、腑に落ちたのでメモ_φ(・_・)
ちょっとコケティッシュにかわいくておしゃれで、突然のわがままを言って、一応敵キャラ側なのにたまにアンパンマン側に立ってナイスな動きをしてくれることも。
登美子さんおばあちゃんになっても可愛かったですね。
公式本とかサイトにはそういう制作秘話すでに載ってそうだけど、腑に落ちたのでメモ_φ(・_・)
𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•
『落下の王国』の4Kデジタルリマスター版ちゃんと見に行けた?
𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•
まだまだ暑い初秋の私より
𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•
『落下の王国』の4Kデジタルリマスター版ちゃんと見に行けた?
𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•
まだまだ暑い初秋の私より
松嶋菜々子さんの老けたこしらえはとてもお上手だと思う。
松嶋菜々子さんの老けたこしらえはとてもお上手だと思う。
今の自宅にも緑色のソファーあるんだけど、全然形違うし。
今の自宅にも緑色のソファーあるんだけど、全然形違うし。
一日の中で浴びることができるエンタメって上限値があるのかなぁ
一日の中で浴びることができるエンタメって上限値があるのかなぁ
何が怖いって砂鉄さんきっと睡眠とか食事とかはめっちゃちゃんと摂ってるから、つまり起床中で仕事に関連してない時間がとんでもなく圧縮されていて、無駄にゴロゴロとか無駄にスマホゲームとか一切してないんだろうなってことがもう想像したくない、怖い、武田砂鉄怖い!
(親交はあります)
何が怖いって砂鉄さんきっと睡眠とか食事とかはめっちゃちゃんと摂ってるから、つまり起床中で仕事に関連してない時間がとんでもなく圧縮されていて、無駄にゴロゴロとか無駄にスマホゲームとか一切してないんだろうなってことがもう想像したくない、怖い、武田砂鉄怖い!
(親交はあります)
大きくなられてから拝見していないので、また観に行きたい役者さんのひとり。
intojapanwaraku.com/culture/2826...
大きくなられてから拝見していないので、また観に行きたい役者さんのひとり。
intojapanwaraku.com/culture/2826...
本を読むとか映画を見るなんていうのは、そうしようと思えばいくらでも安く仕上げることのできる趣味で(映画『パーフェクトデイズ』の主人公・平山を参照するまでもなく。もちろんかけようと思えばいくらでも高くもつく趣味ですが)そう考えるといわゆる課金とか、積むっていう行為をほとんどせずに趣味を謳歌してきた人生だったから、なんとなく…沼のほとりでこわごわ淵を覗いてみた、お魚はいなかった、って感覚です。後半意味不明。
本を読むとか映画を見るなんていうのは、そうしようと思えばいくらでも安く仕上げることのできる趣味で(映画『パーフェクトデイズ』の主人公・平山を参照するまでもなく。もちろんかけようと思えばいくらでも高くもつく趣味ですが)そう考えるといわゆる課金とか、積むっていう行為をほとんどせずに趣味を謳歌してきた人生だったから、なんとなく…沼のほとりでこわごわ淵を覗いてみた、お魚はいなかった、って感覚です。後半意味不明。