kj30D
banner
kj30d.bsky.social
kj30D
@kj30d.bsky.social
Reposted by kj30D
『病気にならない「強い体」をつくる食べ方―――「プチ不調」がみるみる改善!』を読み返しました🐈
定期的に読み返すくらいみたらしねこ一番のオススメ健康本です🐾

不調のない強い体を目指すための『考え方と実用知識』の両方を学べる良書。
どの健康法にも偏らず、健康の本質を捉えられる内容だと読む度に感じます。
サクッと読みやすくてオススメです🌱
amzn.asia/d/9ZE6IDU
Amazon.co.jp
amzn.asia
November 2, 2025 at 1:59 AM
うへえ、
通常の人は見えないものが見えるかもしれない瞬間、三例めが生まれてしまった....そういう事例がふたつまでなら自分のなかで
「偶然だよな...?」になるが、
三例めになるとマジでなんかこわいな
October 19, 2025 at 7:38 AM
自分は小さいときは
UFO特集とか全否定派だったんだけど、

自分でそういうのが「見えちゃって」
からは肯定派になってしまったw

これを否定するのは自分個人的に
辻褄が合わなくなるのでえんずい(←方言w)のよw
October 6, 2025 at 12:13 PM
UFOなのか、霊的なものを見たときも、
飛行機だったら音がするだろうし、
人工衛星?にしては高度が近い気がするし、

なにより、飛行機や人工衛星に比して
スピードが速すぎるのよ

311の津波の最速よりも速い。

後に、NASAが公開した、「これがUFOだ」っていう映像の飛んでる映像を見て、その速さ的に、自分が見た白いものの速度に近いな?って((( ;゚Д゚)))
October 6, 2025 at 12:10 PM
自分、どうやら、
ちょっとだけ普通の人間じゃない能力があるっぽい
普通は見えない「何か」が見えたり。

ナナシロ家のくまこさんレベルではなく
もっとぼやっと?小さく見える感じ

流れ星を見ようと星空を眺めていたら
流星とは言えないものが見えたり
(UFOなのか霊的なものなのか...)

とある昼間に墓地の近くでクマみたいなものが見えたり

いづれも自分にはぼんやり白く見えるものだった

ちなみに霊的な存在の声はきいたことはない
自分は手相でも「そういう人」らしいのを知ってさあ...😅

なんか自分(のボディ)がこわいw
October 6, 2025 at 12:06 PM
Reposted by kj30D
あくぺこ⚓👯‍♀️
October 1, 2025 at 2:51 AM
某所で見るイラスト(Xじゃないよ)が
AIじゃないことに安心する...
September 29, 2025 at 12:23 PM
今の自分の無能感の原因が、youtube
動画見てわかった

わかっただけでも今は進歩だ、と
考えよう
September 6, 2025 at 5:57 AM
Reposted by kj30D
<気になるにおいケア>
夏のにおいの原因は、汗だけではなく、皮膚から出るガスも関係しています。中でも、ストレスなどから生じる疲労臭は、体を洗っても落とせません。そこで大切なのは、体の内側からのケア。食物繊維や抗酸化成分が豊富な食品が効果的だそうです。
weathernews.jp/news/202508/...
夏の体がにおう理由は汗? においをケアするために有効な食材は - ウェザーニュース
夏のにおいの原因は、汗だけではなく、皮膚から出るガスも関係しています。中でも、ストレスなどから生じる疲労臭は、体を洗っても落とせません。そこで大切なのは、体の内側からのケア。食物繊維や抗酸化成分が豊富な食品が効果的だそうです。
weathernews.jp
August 30, 2025 at 4:01 AM
家族間LINEで個人のプライベートな事を書くな、と言われてシュンとなったでござる

まあ、たしかにこれは俺が悪いのは自覚している
(LINEを新しいSNSだと根底で認識していたかもしれない説...LINEが出来てから14年らしいが、自分は最近初めて使い始めたし...)

やはり自分の"居場所"はインターネッツか...ってなった
August 23, 2025 at 7:01 AM
ぎゃうフリーレンw

www.reddit.com/r/streetmoe/...
From the streetmoe community on Reddit: Frieren & Fern.
Explore this post and more from the streetmoe community
www.reddit.com
August 23, 2025 at 12:50 AM
一般人にはあんま知名度がない人だと思うんだが、
まあでもSNS使う若い人なら知ってるのかな
まあでもZ世代にはツイッター使う人はおじさん、っていう認識らしいし
www.itmedia.co.jp/mobile/artic...
前澤友作氏「一緒に国産SNS作りませんか?」とXで呼びかけ 掲げた「理想」は5つ、動機は詐欺広告か
実業家の前澤友作が8月10日夜、新たな国産SNSの立ち上げをXで立案した。「起業して僕と一緒に新しいSNS作りませんか?」などと呼びかけている。同時に「僕の理想がいくつかある」との補足情報も添えた。
www.itmedia.co.jp
August 13, 2025 at 5:34 AM
政権与党とかけまして
一部のクラファン達成者とときます

その心は

お金が出資者の意図と反した使われかたをしま す

※ツイッター見ながら思いついた
July 21, 2025 at 1:58 AM
Reposted by kj30D
相当のフリーレン
May 22, 2025 at 10:57 AM
Reposted by kj30D
沖縄の風景「日没」

なんというか…東京で見る太陽よりかなり大きく見えます。

シンプルに赤道に近付けば近付く程太陽や月は大きく見える筈ですから

関東より数千キロ赤道に近い沖縄では太陽や月が大きく見えるのでは無いかと想像しています。

#沖縄の風景
May 14, 2025 at 2:52 PM
今年で運転免許取得30年らしい

だんだんクルマ運転こわい
(まだギリ"高齢者"ではないが)
May 11, 2025 at 5:47 PM
Reposted by kj30D
映画のポスター3点。公開時に入手したものばかりですね。どこからきたのかは、例によって不明です。
May 11, 2025 at 5:05 AM
Reposted by kj30D
以前某所でも言及したんですが、映画『君たちはどう生きるか』は同名の小説からタイトルをいただいただけで内容は全く別です。元ネタといえる本は『失われたものたちの本』という児童文学で、宮崎監督も帯に推薦文を書いています。特に序盤は設定とか筋書きもそっくりですが(ただし舞台はイギリス)、それ以上にシーンごとの細かい描写(父と継母のキスシーンを二階から覗き見る等)で一致する点が多く、読みながら得心するところも多くありました。ただ中盤以降の展開とかは全然違いますし、そもそもこの本の内容が宮崎監督の幼少期の実体験と重なる部分が多いのも事実で、それらをミックスさせたのが映画版なのかなとも思います。
May 3, 2025 at 3:12 AM
Reposted by kj30D
【異例】「国語便覧」再販のたびに完売の大ヒット、「一生使える教養書」と話題
news.livedoor.com/article/deta...
3月末以降、数回に分けて再販したが在庫は完売。出版する第一学習社は「大人になってからも、読書のきっかけ、学び直しの素材としてなど、多くの気付きを与えてくれる存在」と語った。
April 26, 2025 at 2:54 AM
Reposted by kj30D
April 23, 2025 at 9:31 AM
Reposted by kj30D
【東洋経済報道】2026年W杯でFIFAが「電通外し」? 博報堂と交渉か
news.livedoor.com/article/deta...
東洋経済によると、FIFAは「電通外し」について具体的には触れないものの、放送権ビジネスのワークショップにNHKと博報堂が参加したことは認めたという。
April 23, 2025 at 2:06 AM
母校小学校の桜。
まだギリあるけど
生徒(児童)数は自分ら現代のおじさんの時代よりは
例に漏れず少ない

昔は平気で学校敷地内を歩いて木の下から桜を写していたが、今それやるとマークされそうでやらないので
このアングルで一瞬見るだけになった

一昨年減量のためのウォーキングしていて、ここではない場所だが、たまたま歩く方向が○学生と同じ方向だと、
自分にその気持ちがなくても
怪しい人に視られる時代。

せちがれーね。
April 16, 2025 at 5:58 PM
Reposted by kj30D
<三春滝桜が満開に>
日本三大桜の一つとして知られている福島県三春町の三春滝桜が満開を迎えています。朝に空を覆っていた雲が解消し、青空にピンクの花が良く映えています。
weathernews.jp/s/topics/202...
福島・三春滝桜が満開に 天気回復して青空が広がる
日本三大桜の一つとして知られている福島県三春町の三春滝桜が満開を迎えています。朝に空を覆っていた雲が解消し、青空にピンクの花が良く映えています。
weathernews.jp
April 12, 2025 at 3:01 AM
枝垂れ桜2025
April 10, 2025 at 3:57 PM
自分、今までの人生、「求」の行動ばっかしてたわ これから「与」行動していきたい

【必見】貧乏な人とお金持ちの決定的違いをつくるのはとある“この世の仕組み”だった? youtube.com/watch?v=pTEf...
【必見】貧乏な人とお金持ちの決定的違いをつくるのはとある“この世の仕組み”だった?
YouTube video by 八木仁平の自己理解チャンネル
youtube.com
April 3, 2025 at 9:03 AM