Ⓜころ
banner
kkrbn.bsky.social
Ⓜころ
@kkrbn.bsky.social
昭和生まれのおたくご隠居。
https://forms.gle/ymBMkXGcgGPU1QLt9
なごやの事件、報道を見てると犯人が「昔も今もちょっと変だった」みたいなイメージになってるように感じるけど、でも「もういいトシで家庭もあるのに同窓会きっかけで不倫」の数の多さを考えると、素質のある人はいっぱいいるんじゃないの?と怖くなる。
November 6, 2025 at 9:18 AM
落下の王国のデジタルリマスター版、近所でも上映されると分かってうれしい♥ DVDで観たあとに、これは劇場で観たかったなーって思ったから。
November 2, 2025 at 3:54 PM
さっき同僚から突然LINEが飛んできた。退職時に配った名刺にURLを書いてた平家のnoteを見てくれたらしい。「漫画にしてるとは聞いてたけど、想像してたのと全然違って本気の漫画だった!」と興奮気味のメッセージが。同人長くやってるとほんと若くてうまい人いっぱいで、かなり長く絵を描いてこのレベルの私って、ほんとヘタの横好きだよなぁと思うことが多いので、まったく同人と縁がない人から見ると「素人なのにうまい!」って思ってもらえるんだなーと嬉しかった😊
November 2, 2025 at 12:26 PM
シャドウズミニキャラのベロ出してる🦁ディミトリ大好き。あのイラストからこのミニキャラにしてくれたスタッフさんありがとう。日曜の公園でフリスビーしたいチャーミングさ。
November 2, 2025 at 12:17 PM
先日の同期会で、入社2年目くらいのときに貸したCDを返してもらった(私は課したことを忘れてた)。「返せてよかったよ~。あやうく借りパクするところだった!」と言ったその同期は周りから「20年借りっぱなししたら、ふつうに借りパクだ!」と詰められてた(笑)。
November 2, 2025 at 12:11 PM
ライオンはこんなことしない!とかペンギンはこんなことしない!的な描写多数ですが、そこはお伽話ってことでご容赦を😅
November 2, 2025 at 6:08 AM
シャドウズの🦁ディミトリがちょう可愛いので、私の妄想が生んだペンギン先生と南極物語してみてもらいました。まんがではなく文章です。なにせ南極物語なので、ほのぼのと見せて終盤で死傷者多数ですよご注意を。(1/9)
November 2, 2025 at 6:03 AM
今日は、私ともう一人の退職を激励?する同期会。台湾勤務中の同期から数日前に「読むとテンション上がるので何度も読んじゃうマンガある?」と訊かれたので答えてたら…今日プレゼントでこれくれた。忙しいなか集まってくれただけでうれしいのに…😭
October 31, 2025 at 2:49 PM
今期の朝ドラが他人事じゃなさすぎて感情移入してしまう…。といいつつ私はたらふくごはん食べてるけど😅
October 31, 2025 at 4:51 AM
朝ドラのヒロイン若夫婦が可愛くて2月くらいまでこの2人でいいよと思ってたけど、お別れしてしまった😢 むかし「天地人」で子役主従が可愛くて11月くらいまでこのまま子役でいいよと思ったとき以来でしたわ…。
October 26, 2025 at 3:40 PM
ディミレトのWebオンリーがあるんですね。イベントURLを見に行ったらはじめて拝見する名前のサークルさんがいっぱいで、かなり書き手が入れ替わったんだな〜と。寂しさもあるけど、でもそれよりも書き手の延べ人数が増えてるってことだから、読者としてすごいうれしいなぁ☺
October 26, 2025 at 3:25 PM
大河の予告動画で、さだのぶが紅花ディミトリみたいなセリフ言ってた。本来は繊細なんだけどそれに輪をかけて生真面目で、ちゃんとやらなきゃ!正しくやらなきゃ!悪に勝たなきゃ!って突進しちゃう人が、よそからその空回りを嗤われ否定されたときに吐いちゃうのが、あのワードなのね…
October 21, 2025 at 11:23 AM
朝ドラ視聴。ヒロインのおじいちゃんが見ててめっちゃキツい。価値観がひとり取り残されちゃって、若者に痛いところ指摘されてもお前は武士の格がない!跡継ぎ失格だ!と逆ギレしちゃう。プライドの拠り所である武具を全部うっぱらって、その金を逃げたお婿さんを「跡継ぎとして」迎えに行く資金にするのが彼なりの謝罪なんだけど、それが精一杯になっちゃう。やるせないなぁ。息子同様に思い切って変わっちゃえばいいんだろうけど、でもあの年齢でそれやると、自分の歴史のほとんどを否定することになる。壊れちゃうかもしれない…
October 20, 2025 at 1:50 AM
いままで週3リモート勤務でしたが、退職してから転職面接だとかなんとかセンターで調べものだとか元取引先さんへご挨拶だとかで、むしろ退職後がのほうが毎日外出してる。かつ、なんだかんだでご挨拶したあとに「じゃ飲みましょう!」となるので、10月になってから週3くらいで飲み会で、辞める前より社交的になってる…。「辞めたら自宅にこもって履歴書書く生活になるから、お金は使わないかな~」と思ってたけど、まったく違った! 飲食費と交通費がすごい!
October 18, 2025 at 2:21 AM
シャドウズ、陣営お任せでやってるのてすが…。他の作業しながらやってるから導入画面ちゃんと見てないことも多くて、「さあ裏切り者はどっちかな?…答えは私でした!マジか!!」って他のプレイヤー以上に私自身が驚いたことが何度もある。すっかり光側のつもりで操作しとったわ!
October 8, 2025 at 7:18 PM
三谷ドラマ見た。すごい贅沢!通常ならおそらく1話でやれって言われそうな内容を2話使ってじっくりやってる!そんだけキャラをたくさん覚えさせる必要があるってことなのかな。
October 8, 2025 at 6:59 PM
新しいPCにお絵かきソフト全然入れてないのでペイントで描いた😅
October 8, 2025 at 11:55 AM
シャドウズやってみた。なんで主人公の身内も悪モードになるのかよくわかんないんだけど(全員が闇と光の両方と契約してるの???)、とりあえずライオンディミトリがベロ出してるのかわいい。ベレト先生にももしワンチャンあるならペンギン希望です。
October 8, 2025 at 11:54 AM
ヴィンランドサガが完結してたので読んだ。序盤読むと最後にココにたどり着くとは全然思わないよね。それがまさに人生…。すごいなぁ。勇気と祈りの書。
October 4, 2025 at 2:26 PM
退職の餞別に袋もらった。「ありがとう!転職の面接行ってダメそうだとおもったら、爪痕残すためだけにおもむろにこの袋取り出して書類入れて帰るわ」…って感謝の言葉を述べたらめっちゃ喜んでくれた。
October 4, 2025 at 7:23 AM
私めの作った同人誌を、本日この本が売っぱらわれてきました!と画像入りで明るくツイートするのやめてください同人誌古書店さん😭
October 3, 2025 at 3:21 PM
いまは疑うのではなく信じたい気分よ…
September 25, 2025 at 9:55 AM
大河視聴。ここにきて、なぜこの作品はお笑い芸人さんを多数出演させてるのか、なぜそのジャンルの人を選んでるのか、理由の一端が見えた気がした。蔦重たちは田沼バブルにおふざけでてっぺんとって、過酷な時代になっても辛い世を笑ってふざけて楽しむことを、命がけでやめずに続けてる。その覚悟がなかったらふざけることを職業にできない。このテーマをわかってくれる人たちに出演してもらいたかったのかなーって。
September 21, 2025 at 11:56 AM
母校から成績証明書と卒業証明書が届きました。よかった、昔のことすぎて「じつは卒業したと思っていたのは私の妄想だったのではないか」とすら思ってたので、ちゃんと書類が届いて安心した。でも文学部なのに文学概論でCとかついてて笑った(当時は単位さえ取れればいっこうに気にしてなかったのでどんな成績だったかちゃんと見た記憶がない)。不出来証明書になっとるがね…。
September 19, 2025 at 2:57 PM
あちこちの転職サイトに登録して複数のエージェントさんとやりとりしてる結果、だんだん自分がどこのどの職種に応募してどこでお見送りになったのかわけわからなくなってきた😵‍💫 私、もし出会い系サイトとかに登録したら、きっと「あれ?この人ってお断りされた人だっけ?よくわかんないやもう1回送っとけ」とかやらかして問題会員扱いされる奴になれる自信がある✨
September 18, 2025 at 3:01 PM