I'm 13th generation inlaid celadon pottery artist based in Kumamoto JAPAN, established in 1602.
www.instagram.com/p/DPs07YtCRB...
www.instagram.com/p/DPs07YtCRB...
「繊月蝙蝠水指/せんげつにこうもりみずさし」浩平作
HAPPY HALLOWEEN
「蝙蝠」の中国語の発音が「福が行き渡る」のそれに似ていることに由来する吉祥文様。「月に蝙蝠」も昔からよく用いられる題材です。
器形をアシンメトリーにすることで、口縁部に巡らせた白い帯の太さの変化が三日月となる意匠。蝙蝠の象嵌も鹿の子絞りとなっており、遠くではフォルム、近くでは象嵌の密度と、拝見の際の遠近のギャップを楽しむ事をテーマに制作しました。少しイタズラが過ぎた水指ですが、お菓子もお茶もお楽しみいただきたい作品です🎃🦇
「繊月蝙蝠水指/せんげつにこうもりみずさし」浩平作
HAPPY HALLOWEEN
「蝙蝠」の中国語の発音が「福が行き渡る」のそれに似ていることに由来する吉祥文様。「月に蝙蝠」も昔からよく用いられる題材です。
器形をアシンメトリーにすることで、口縁部に巡らせた白い帯の太さの変化が三日月となる意匠。蝙蝠の象嵌も鹿の子絞りとなっており、遠くではフォルム、近くでは象嵌の密度と、拝見の際の遠近のギャップを楽しむ事をテーマに制作しました。少しイタズラが過ぎた水指ですが、お菓子もお茶もお楽しみいただきたい作品です🎃🦇
10月21日(火)を持ちまして無事お開きとなりました。会期中ご来場賜りました皆さま、SNSをチェックしてくださった皆さま、誠にありがとうございました。遅くなりましたがまずは投稿にて御礼申し上げます。
【芭蕉文水指】
締めは今回のメインとも呼べるこちらの水指で。DMには載れませんでしたが、披露したいという浩之の思いが届き、幾度の失敗を乗り越えて開催直前に焼き上がった作品です。
10月21日(火)を持ちまして無事お開きとなりました。会期中ご来場賜りました皆さま、SNSをチェックしてくださった皆さま、誠にありがとうございました。遅くなりましたがまずは投稿にて御礼申し上げます。
【芭蕉文水指】
締めは今回のメインとも呼べるこちらの水指で。DMには載れませんでしたが、披露したいという浩之の思いが届き、幾度の失敗を乗り越えて開催直前に焼き上がった作品です。
「六瓢マグカップ」浩平作
器の上下に施した半円形の象嵌と、緩やかにくびれた器形を合わせて瓢箪のシルエットをデザインしたマグカップです。6つの瓢箪で『六瓢(むびょう) = 無病息災』の縁起を担いだデザインとなっています。
・
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月21日(火) 午後4時まで
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
「六瓢マグカップ」浩平作
器の上下に施した半円形の象嵌と、緩やかにくびれた器形を合わせて瓢箪のシルエットをデザインしたマグカップです。6つの瓢箪で『六瓢(むびょう) = 無病息災』の縁起を担いだデザインとなっています。
・
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月21日(火) 午後4時まで
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
「焼締瓔珞文菓子器」浩之作/径19.5×高6(cm)
口縁部に配された瓔珞文の象嵌が、アラベスクのような無限の広がりを感じさせる鉢です。赤貝の殻と一緒に焼き締めることで、貝の主成分である炭酸カルシウムと反応し、趣深い赤を発色しています。象嵌の精緻さと緋色の気まぐれの邂逅を直に感じていただきたい作品です。
・
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月21日(火) 午後4時まで
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
「焼締瓔珞文菓子器」浩之作/径19.5×高6(cm)
口縁部に配された瓔珞文の象嵌が、アラベスクのような無限の広がりを感じさせる鉢です。赤貝の殻と一緒に焼き締めることで、貝の主成分である炭酸カルシウムと反応し、趣深い赤を発色しています。象嵌の精緻さと緋色の気まぐれの邂逅を直に感じていただきたい作品です。
・
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月21日(火) 午後4時まで
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
「茶筅徳利」浩平作
肩が張り、腰が膨らんだ形状が茶の湯で用いる茶筅に似ていることから、いつの頃からかそう呼ばれたようです。とてもユーモラスな名付けですが、茶筅の姿そのものに寄せたものは案外少ないように思い、もうひとつユーモアを重ねてみることにしました。
穂を白象嵌、編み系を黒象嵌で表現。節や樋(ひ)は削り出しで。釉薬の厚みをコントロールすることで煤竹のような風合いに仕上げています。茶道具以外にも酒器や花器、日用各器も少々並べております。ご高覧お願いいたします。
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月21日(火) 午後4時まで
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
「茶筅徳利」浩平作
肩が張り、腰が膨らんだ形状が茶の湯で用いる茶筅に似ていることから、いつの頃からかそう呼ばれたようです。とてもユーモラスな名付けですが、茶筅の姿そのものに寄せたものは案外少ないように思い、もうひとつユーモアを重ねてみることにしました。
穂を白象嵌、編み系を黒象嵌で表現。節や樋(ひ)は削り出しで。釉薬の厚みをコントロールすることで煤竹のような風合いに仕上げています。茶道具以外にも酒器や花器、日用各器も少々並べております。ご高覧お願いいたします。
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月21日(火) 午後4時まで
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
作陶展の恒例のようになってきた振出制作。
「振出/ふりだし」は茶籠に仕込む道具で、金平糖のような粒状の菓子を入れる器です。初日にはもう少しあったのですが、浩平の趣味のような仕事を面白がっていただきありがたい限りです。最後の窯で焼き上がった振出たちにもようやく全て蓋を作り終わりました。蓋の仕上がりにも合わせてご指導いただけますと幸いです。
・
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月21日(火) 午後4時まで
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
作陶展の恒例のようになってきた振出制作。
「振出/ふりだし」は茶籠に仕込む道具で、金平糖のような粒状の菓子を入れる器です。初日にはもう少しあったのですが、浩平の趣味のような仕事を面白がっていただきありがたい限りです。最後の窯で焼き上がった振出たちにもようやく全て蓋を作り終わりました。蓋の仕上がりにも合わせてご指導いただけますと幸いです。
・
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月21日(火) 午後4時まで
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
「霞鼠雷文細水指」 浩平作
出番は短いですが、名残りや兆しを感じさせる大切な存在です。古来より春の雷は米の生育に良い影響を与え、豊作につながるという言い伝えがあります。稲刈りも大詰めの10月に、春雷に思いを馳せる意匠となっています。
浩平独自のグラデーション象嵌「霞鼠/かすみねず」を用いて胴に稲妻の文様を施し、共蓋のつまみ部分は雷さまの太鼓を白黒象嵌細工で表現しました。
・
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月21日(火) 午後4時まで
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
「霞鼠雷文細水指」 浩平作
出番は短いですが、名残りや兆しを感じさせる大切な存在です。古来より春の雷は米の生育に良い影響を与え、豊作につながるという言い伝えがあります。稲刈りも大詰めの10月に、春雷に思いを馳せる意匠となっています。
浩平独自のグラデーション象嵌「霞鼠/かすみねず」を用いて胴に稲妻の文様を施し、共蓋のつまみ部分は雷さまの太鼓を白黒象嵌細工で表現しました。
・
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月21日(火) 午後4時まで
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月21日(火) 午後4時まで
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月21日(火) 午後4時まで
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月15日(水)〜21日(火)
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
時 間/午前10時〜午後7時
※最終日は午後4時閉場
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月15日(水)〜21日(火)
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
時 間/午前10時〜午後7時
※最終日は午後4時閉場
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月15日(水)〜21日(火)
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
時 間/午前10時〜午後7時
※最終日は午後4時閉場
熊本で隔年開催させていただいております作陶展です。親子それぞれが思い描く象嵌への思いを形にした茶道具・酒器・花器・日用各器が並びます。同じ素材や技法を用いる2人の作風の違いなどお楽しみいただけますと幸甚です。ご高覧賜りますようご案内申し上げます。
『高田焼宗家 上野浩之・浩平 作陶展』
会 期/10月15日(水)〜21日(火)
会 場/鶴屋百貨店8階 美術
時 間/午前10時〜午後7時
※最終日は午後4時閉場
熊本で隔年開催させていただいております作陶展です。親子それぞれが思い描く象嵌への思いを形にした茶道具・酒器・花器・日用各器が並びます。同じ素材や技法を用いる2人の作風の違いなどお楽しみいただけますと幸甚です。ご高覧賜りますようご案内申し上げます。
⚫︎断水(大雨)
⚫︎車故障(大雨)
⚫︎メガネ自壊
⚫︎毛虫大量発生
⚫︎クレカ情報漏洩疑惑
⚫︎駐車場にバレーボール大のスズメバチの巣
小難だが対応に追われるたび地味に時間を削られ、制作に支障出まくった8月。少ない完成品を詰めて明日は本窯焼成。10月の作陶展までにもうひと窯!
※ちなみにこのような外仕事は物珍しさから話しかけてくる方が多いですが、繊細な作業に集中するため高遮音イヤホンを付けており、背後からのお声がけは100%気づきません。お手数ですがギャラリーまでお声がけください。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
⚫︎断水(大雨)
⚫︎車故障(大雨)
⚫︎メガネ自壊
⚫︎毛虫大量発生
⚫︎クレカ情報漏洩疑惑
⚫︎駐車場にバレーボール大のスズメバチの巣
小難だが対応に追われるたび地味に時間を削られ、制作に支障出まくった8月。少ない完成品を詰めて明日は本窯焼成。10月の作陶展までにもうひと窯!
※ちなみにこのような外仕事は物珍しさから話しかけてくる方が多いですが、繊細な作業に集中するため高遮音イヤホンを付けており、背後からのお声がけは100%気づきません。お手数ですがギャラリーまでお声がけください。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
遠近両用に慣れきった目にはスペア(遠用)だと視点の切り替えが上手くいかない最悪のタイミングで、溜まっていた細工物が乾いてしまう前に全て仕上げるターン… 眼精疲労と頭痛がエグい1週間だった。
見え方は劇的に改善したので、10月の作陶展ではより細やかな細工や象嵌をお見せできるようスパートかけていく。
遠近両用に慣れきった目にはスペア(遠用)だと視点の切り替えが上手くいかない最悪のタイミングで、溜まっていた細工物が乾いてしまう前に全て仕上げるターン… 眼精疲労と頭痛がエグい1週間だった。
見え方は劇的に改善したので、10月の作陶展ではより細やかな細工や象嵌をお見せできるようスパートかけていく。
でもそれで良いし、それが良い。美しいとか心地良いばかりが美術鑑賞じゃない。圧倒的な力の前になす術なく放心するのも醍醐味。これだから生の迫力はやめられない。久留米に巡回してくれて本当に嬉しく思う。お近くの方はぜひ、心身のコンディションが良いタイミングで体感してほしい。8月31日まで。
でもそれで良いし、それが良い。美しいとか心地良いばかりが美術鑑賞じゃない。圧倒的な力の前になす術なく放心するのも醍醐味。これだから生の迫力はやめられない。久留米に巡回してくれて本当に嬉しく思う。お近くの方はぜひ、心身のコンディションが良いタイミングで体感してほしい。8月31日まで。
hobby.dengeki.com/news/2674067...
hobby.dengeki.com/news/2674067...
【稜花猪目宝瓶】
サイズ: 径11×高さ7(cm)
容量:100ml
注意点
・ 釉薬が薄い部分に色ムラがあります。
・ 焼締よりも注ぎ口が後引きします。茶海などに一度で注ぎ切る使い方をおすすめしています。
・ 水流が悪い場合は蓋をずらして茶漉しを広く開けてお使いください。
以上、ご理解とご興味のある方はチャットにて。
【稜花猪目宝瓶】
サイズ: 径11×高さ7(cm)
容量:100ml
注意点
・ 釉薬が薄い部分に色ムラがあります。
・ 焼締よりも注ぎ口が後引きします。茶海などに一度で注ぎ切る使い方をおすすめしています。
・ 水流が悪い場合は蓋をずらして茶漉しを広く開けてお使いください。
以上、ご理解とご興味のある方はチャットにて。