井上孝司 Koji Inoue
banner
kojiinet.bsky.social
井上孝司 Koji Inoue
@kojiinet.bsky.social
人工衛星から潜水艦まで手掛ける乗り物雑食系物書きにして、闇の陰謀団長。お出かけヤクザで胃袋女子部のスレンダー体型。
コングスベルク「ペンギンの後任をお探しと聞いて」
November 11, 2025 at 11:35 AM
珍しくインスタを更新したので、こちらでも告知しよう。
本日限定・3 往復限り「のるるんグリーンパーク」の写真を 4 投稿、インスタに投げたよ。

instagram.com/kojiinet/
Instagram
Create an account or log in to Instagram - Share what you're into with the people who get you.
instagram.com
November 9, 2025 at 8:24 AM
トランプにしろネタニヤフにしろ、もうちょっとこう「いかにして相手に先に悪役になってもらうか」という、言葉は悪いけど "陥れ方" ってものを考えた方が良くないかしら ?
November 6, 2025 at 9:51 AM
与太はともかく、ソールズベリー ホールが昔の写真と変わらぬ佇まいで建っているのを見たときには、感慨深いものがあったなあ。
November 4, 2025 at 2:22 PM
「どうして、英国ではモスキートを生み出せたのに、日本やドイツは第二次世界大戦中に木製の高性能軍用機を作れなかったんだろう」
「飛行機工場の近くに幽霊屋敷がなかったから」
November 4, 2025 at 2:52 AM
Reposted by 井上孝司 Koji Inoue
習近平が考える軍権掌握とは何なのか?高級軍人らの汚職摘発について、軍改革など近年の解放軍における組織再編との関連から考えてみました。

人民解放軍に吹き荒れれるパージの嵐 習近平の軍掌握と「紅いDNA」(前編)|Seculligence |セキュリジェンス @seculligence
note.com/seculligence...
人民解放軍に吹き荒れれるパージの嵐 習近平の軍掌握と「紅いDNA」(前編)|Seculligence |セキュリジェンス
2020.10.08 薗田浩毅(Seculligenceアナリスト) 中国・国防部は10月17日、人民解放軍の高級軍人9人に対する党籍及び軍籍の剥奪を発表した[1]。10月下旬にも予定されている中国共産党第20期中央委員会第4回全体会(四中全会)直前の処分であることから、習近平主席の軍掌握強化を象徴する動きとみる向きも多い。 軍の序列3位である中央軍事委員会副主席の何衛東(元東部戦区司令員)、...
note.com
October 30, 2025 at 3:36 PM
なぜ、ラーメン屋さんの店主と軍人は、みんなして腕組みして似たようなポーズで写真を撮られるのだろうか。
October 30, 2025 at 10:27 AM
【実績解除】お仕事で女性芸能人の写真を撮る
October 27, 2025 at 1:06 PM
では、我が国も対抗して練習船「ワンダバ」を配備しよう (真顔)
October 20, 2025 at 6:04 AM
Reposted by 井上孝司 Koji Inoue
21日に新刊が出ます
October 13, 2025 at 7:31 AM
かつて、急行「はまなす」のことを「はなます」って誤記してる人が、少なからずいたのは秘密 ()
三菱重工業下関造船所で10月9日、新日本海フェリーの舞鶴―小樽航路向け新造船「はまなす」が進水しました。同船は2026年6月にデビューする予定です。
October 9, 2025 at 1:26 PM
「イタリアのバイクのアクスタを作ろう」
「MV アクスタってかガハハ」
September 21, 2025 at 10:55 AM
再生の道
録音の道
早送りの道
巻き戻しの道
オートリバースの道
September 16, 2025 at 7:53 AM
JL の 789 と 35K、AY の 359 でプレエコの経験があるけれど。
AY はエコノミーだと USB 電源のみだけどプレエコなら AC 電源付き、食事もプレエコ専用でグレードが上がる。一方、JL はシートが優秀だけど食事はエコノミーと同じ。ステイタスに関係なくラウンジを使えるのは JL だけ。

それぞれ一長一短ありますなあ。

airline.ikaros.jp/airtravel/44...
エコノミーより快適でビジネスより安いプレエコの選び方 | AIRLINE web -月刊エアライン×航空旅行-
長距離フライトになればなるほど、上級クラスの快適性は大きな魅力となります。 ビジネスクラスなら最高ですが、料金面では高嶺の花ですよね。 そんな中、注目したいのは「プレミアムエコノミー」です。
airline.ikaros.jp
September 8, 2025 at 8:05 AM
記録を残すことについては日本のお役所全般に共通する問題だと思うけれど、それとは別に。
これは民間企業もそうなんだけど、「広報活動」がうまくない一面があるというか、「何のためにどういうパブリシティをどう展開するのか」という CONOPS がハッキリしてないんじゃないかなあと思うことはある。
August 12, 2025 at 11:17 PM
Reposted by 井上孝司 Koji Inoue
文春オンラインさまからの取材を受けました。

インタビューは初めての経験で、上手く話せていないところもあるかもしれません。私が空士の頃、御遺体の捜索での苦労を話し伝えてくれた先輩達のことや、事故に対する私の思いが少しでもみなさまに伝われば幸いです。
bunshun.jp/articles/-/8...
「123便の陰謀論が流布される背景は…」元航空自衛官があえて指摘する“自衛隊が本当に苦手なこと”とは | 文春オンライン
1985年8月12日に発生した日本航空123便墜落事故。事故から40年を経た現在、墜落に自衛隊が関与しているという陰謀論が広がっている。そうした主張の中でも、もっとも大きな影響を及ぼしているのが、元…
bunshun.jp
August 12, 2025 at 2:44 PM
日本のこんごう、あたご、まや。アメリカのタイコンデロガとアーレイ バーク。スペインの F-100。オーストラリアのホバート。ノルウェーのフリチョフ ナンセン。あと、生で見てないイージス艦は、アーレイ バーク級フライト III と世宗大王級ぐらいかなぁ。
August 12, 2025 at 2:00 PM
なんでまた、米空軍の主要戦闘部門である航空戦闘軍団 (ACC : Air Combat Command) をスペインが指揮するのかと思ったら、そうじゃなくて新しい指揮官の名前がスペインさんだった。
www.airandspaceforces.com/spain-heart-...
Spain Takes Over 'Heart and Soul of Our Air Force' at ACC
Air Combat Command, which oversees most of the Air Force’s combat aircraft fleet, has a new boss in Gen. Adrian L. Spain.
www.airandspaceforces.com
August 12, 2025 at 10:51 AM
うちの α9、ダイヤルは単射になってるのに勝手に高速連写を始めたり、今日なんかいつの間にかクリエイティブスタイルがスタンダードから白黒に変わってたりして、なんか気色悪いことがある。
August 10, 2025 at 8:42 AM
空母クリントンが実現してしまったときに、搭載機にモニカ・ルインスキーって名付ける飛行隊が現れたらどうするんだ (ぁ
August 7, 2025 at 5:14 AM
ガダルカナル島北側の「鉄底海峡」で、重巡ニューオーリンズと駆逐艦照月の残骸が見つかったというニュース。
WWII shipwrecks revealed in historic survey of Ironbottom Sound www.militarytimes.com/veterans/mil...
WWII shipwrecks revealed in historic survey of Ironbottom Sound
After 22 days, the Maritime Archaeology of Guadalcanal expedition concluded its historic surveys of the infamous Ironbottom Sound.
www.militarytimes.com
August 6, 2025 at 11:10 AM
レオナルドがイヴェコの防衛部門を買収すると発表したのは、インドのタタがイヴェコを買収するといい出した件の関係だな。
July 31, 2025 at 12:08 AM
「最大の災厄」というから何のことかと思ったら、重巡インディアナポリスの一件だった。これ、撃沈そのものよりもその後の対応に問題があったと思うけれど、米海軍もそれは認識していて、改善策を講じたよという記事。
www.defense.gov/News/Feature...
www.defense.gov
July 29, 2025 at 2:01 PM
トレンドに「JD Vance」ってあるけれど、ヴァンスって女子大生だったの ?
July 22, 2025 at 1:11 PM