こっこ
@kokkowan.bsky.social
54 followers 50 following 590 posts
老女
Posts Media Videos Starter Packs
kokkowan.bsky.social
ひかりのかたまり屋さんのコーギーがウチに来ました😊😊寝姿と伏せ姿のコギ人形、とても可愛いのだ…🥰
kokkowan.bsky.social
マスクなかったら外歩けない。家よりも外で痙攣が激しくなるので
kokkowan.bsky.social
病院側都合で顔面痙攣のボトックス治療がいつもより1ヶ月ほど遅いことになってるせいで、もう先々々週前くらいから痙攣が頻回に起きてるわけだけど、来週ようやく打ってもらえるのではよなんとかして…という感じ。読書してても痙攣とひきつれのせいでほとんど片目で読むことになってて疲れるったらないんよ
kokkowan.bsky.social
『開始日は約12.6日早まり、終了日は約8.8日遅くなり』
体感では、42年前と比べたら夏の始まりは3週間くらい早くなって、終わりも3週間くらい遅くなった感じがするけど、全国平均値だからこれくらいの結果になるのかしらね。特に夏の終わりは8.8日どころではない感じしてる
kokkowan.bsky.social
昨日、久しぶりに担々麺をお店で食べたらすごい胸焼けしてしまった。もう担々麺は食べられない体になってた。中華麺の中でも脂っこいから…。さようなら担々麺
kokkowan.bsky.social
石破総理、良い談話なのに公明党の連立離脱ニュースで話題性薄れちまって…😭
しかし公明党、最後に骨のあるとこ見せたな。政党が言ったことホントに守るの見たの久しぶりだわよ
kokkowan.bsky.social
ありがとうございます〜💦 病院は1日一個までですね…😇
旅は、一人で歩けるうちに気になるとこは行っとくかな、とちまちま出かけたりしてます。ちろりさん達と出かけた葉山、懐かしいです〜
kokkowan.bsky.social
今日は病院二件はしごで通院だったんだけど、待ち時間とか長かったり検査のために食事制限とかもあったりしたから、いつにも増してとても疲れた…。帰りの地下鉄の窓に映った自分が姿勢も表情も死霊みたいで、ゾンビ、誕生って思った
kokkowan.bsky.social
台風とかリアルタイムの実況情報欲しくてエックス行くと、デマに煽動されてる人のしょうもないツイートまで目に入って来て、結果必ずどんよりした気持ちで帰ってくることになる
kokkowan.bsky.social
台風早く遠ざかってほしい…。できるだけ小さな被害ですんでほしい
kokkowan.bsky.social
iPhoneの写真のクリーンアップ使ってみたんだけど、怖いくらい自然に観光客とか消せる。便利だし投稿する時助かるけど、AI、凄すぎて少しこわい
kokkowan.bsky.social
立ち寄った神社のお稲荷さまが子ギツネ抱っこしててめちゃ可愛かった
子ギツネを片手で抱き寄せてるお稲荷様
kokkowan.bsky.social
青森の下北半島に行ってきた。仏ヶ浦という絶壁の奇岩群見たり本州最北端大間でマグロ丼食べたりした。マグロ美味しくてびっくり。築地に来る間に劣化するのか…?行ってる間天気が良かったせいか最高気温27度で、最北端だけどフツーに暑かった。空がどこまでも綺麗だった。雲って空気が綺麗な広いとこで見ると立体的なんだね…
最北端の碑を見上げる並ぶ姿勢の悪い人 仏ヶ浦の岩壁 仏ヶ浦、岩と岩の間をテクテクする 雲が浮いてる空
kokkowan.bsky.social
アホか。アホなのか。
kokkowan.bsky.social
久しぶりにXのぞいたら、もともと微妙な感じがしてたフォロワーが何人か立派な外国人排斥のネトウヨになってて絶望感。世界はどんどん終わりに近づいて行ってるやん…
kokkowan.bsky.social
飲酒に真剣なので休肝日は守る
kokkowan.bsky.social
セブンのレンコンのり塩チップ気になってたんだよな。美味しいのかー。明日は休肝日だから明後日買お
kokkowan.bsky.social
パレスチナ国家承認、マジで今からでいいからしてくれないかなほんとにマジで手のひら返しでいいから……
Reposted by こっこ
jun-naibzade.bsky.social
かなりはっきり言っているね。
「イスラエル軍によるガザ市における地上作戦の拡大は、飢餓を含むすでに深刻なガザ地区の人道危機を著しく悪化させるものであり、我が国として断じて容認できず、この上なく強い言葉で非難します。作戦の即時停止を求めます」
「イスラエル政府高官から、パレスチナの国家構想を全面的に否定するかのごとき発言が行われていることには、極めて強い憤りを覚えます。ガザの人々が直面する、想像を絶する苦難を看過することは断じて許されません」
Reposted by こっこ
malli.bsky.social
MoMAが岐路に? トランプ政権の文化施設への圧力に元館長が警鐘──「自らの価値観を守るべき」
artnewsjapan.com/article/46938

「30年にわたってニューヨーク近代美術館(MoMA)を率いてきたグレン・ローリー元館長…

『もし、博物館や美術館が多元主義的な価値を重視し、表現の自由を尊重し、少数派の権利と異議申し立てを保護するべきと信じるならば、私たちは自らの価値観を積極的に守っていかねばなりません。

今後数カ月、あるいは数年のうちに、私たちは重大な選択を迫られることになるでしょう。第2次世界大戦以来のどの時期よりも難しいものになるかもしれません』」
MoMAが岐路に? トランプ政権の文化施設への圧力に元館長が警鐘──「自らの価値観を守るべき」 | ARTnews JAPAN(アートニュースジャパン)
1995年の就任以来、30年にわたってニューヨーク近代美術館(MoMA)を率いてきたグレン・ローリー元館長が、近い将来、同館が岐路に立たされる可能性があるとの懸念を示した。その背景には、トランプ大統領が文化施設への批判を強めている状況がある。
artnewsjapan.com
kokkowan.bsky.social
きょーのてんきさいこ〜〜〜〜
kokkowan.bsky.social
黒部ダムの放水も見て来たー。ダムカードもらいに案内所行ったら「ダムカ…」くらいまで口にしたところでスッとカード渡してくれた。カッコいいおじ仕草だった。
kokkowan.bsky.social
黒部立山アルペンルートに行ってきた。今回は室堂の立山ホテルに泊まって、夜空と早朝の人気の少ない室堂を散策して来たよ。本当に、ほんっとーに美しいところでした。でね、クマいました。雷鳥にもオコジョにも会えなかったけどクマを見た。もちろん遠目だし、警備体制もきっちりしてるので怖いことはなかったです
みくりが池周遍。湖面に山と空が反射して映し出されてる 立山の暮れていく空 谷筋の中にポツンとクマがいる クマが谷筋を登っている