こにー
@konillustration.bsky.social
イラストを描いています/イラストや写真の無断コピー・加工・転載・借用・自作発言・AI学習はご遠慮ください。The use, processing, or reproduction of pictures is prohibited.Do not use my art for AI training.
通販 https://store.retro-biz.com/profile_o961.html
SUZURI https://suzuri.jp/koni-gallery
通販 https://store.retro-biz.com/profile_o961.html
SUZURI https://suzuri.jp/koni-gallery
外国人のマナーとモラルが〜と色々言われてますが、日本人でもなかなかスゴイのがいますよ〜「人の振り見て我が振り直せ」です。
November 3, 2025 at 2:56 AM
外国人のマナーとモラルが〜と色々言われてますが、日本人でもなかなかスゴイのがいますよ〜「人の振り見て我が振り直せ」です。
オオキバウスバカミキリがカッコ良かった。
November 2, 2025 at 12:55 PM
オオキバウスバカミキリがカッコ良かった。
現存する日本最古の昆虫専門博物館『名和昆虫博物館』、一度行かれたし。
November 2, 2025 at 11:49 AM
現存する日本最古の昆虫専門博物館『名和昆虫博物館』、一度行かれたし。
榊を買うときは "国産" と決めている。
November 2, 2025 at 9:14 AM
榊を買うときは "国産" と決めている。
その昔描いたプレデターを風神雷神みたいにしたやつ。
今回の新作のプレデターに期待。
今回の新作のプレデターに期待。
November 1, 2025 at 11:19 AM
その昔描いたプレデターを風神雷神みたいにしたやつ。
今回の新作のプレデターに期待。
今回の新作のプレデターに期待。
バッタ捕まえるだけの仕事してぇな~と数年呟いてたら、バッタも含む虫関連の仕事に就いてしまった。
毎日虫の亡骸と対話しております。
毎日虫の亡骸と対話しております。
October 31, 2025 at 11:54 AM
バッタ捕まえるだけの仕事してぇな~と数年呟いてたら、バッタも含む虫関連の仕事に就いてしまった。
毎日虫の亡骸と対話しております。
毎日虫の亡骸と対話しております。
今年は例年より早く魔物(コタツ)を召還した。
October 25, 2025 at 6:39 AM
今年は例年より早く魔物(コタツ)を召還した。
今日は朝から小さな不運が続き疲弊した。
明日は良い日でありますように。
バッカルコーン!
明日は良い日でありますように。
バッカルコーン!
October 22, 2025 at 1:22 PM
今日は朝から小さな不運が続き疲弊した。
明日は良い日でありますように。
バッカルコーン!
明日は良い日でありますように。
バッカルコーン!
朝起きたらランチョンマットの上にムカデが居たり。
出勤しようとしたら玄関先にいいサイズのヒラタクワガタがひっくり返ってたり。ここ割と街中よ。
あ、ヒラタクワガタは飼育したかったけど出勤前だったので近くに木に逃した。逃す時少し挟まれて出血。さすがの気性の荒さ。
出勤しようとしたら玄関先にいいサイズのヒラタクワガタがひっくり返ってたり。ここ割と街中よ。
あ、ヒラタクワガタは飼育したかったけど出勤前だったので近くに木に逃した。逃す時少し挟まれて出血。さすがの気性の荒さ。
October 13, 2025 at 11:58 AM
朝起きたらランチョンマットの上にムカデが居たり。
出勤しようとしたら玄関先にいいサイズのヒラタクワガタがひっくり返ってたり。ここ割と街中よ。
あ、ヒラタクワガタは飼育したかったけど出勤前だったので近くに木に逃した。逃す時少し挟まれて出血。さすがの気性の荒さ。
出勤しようとしたら玄関先にいいサイズのヒラタクワガタがひっくり返ってたり。ここ割と街中よ。
あ、ヒラタクワガタは飼育したかったけど出勤前だったので近くに木に逃した。逃す時少し挟まれて出血。さすがの気性の荒さ。
お風呂場にアオバアリガタハネカクシが居てすぐに退治した。
危ないヨ!
危ないヨ!
October 13, 2025 at 11:52 AM
お風呂場にアオバアリガタハネカクシが居てすぐに退治した。
危ないヨ!
危ないヨ!
アオバハゴロモの妖(あやかし)
2025.10.12
2025.10.12
October 12, 2025 at 12:17 PM
アオバハゴロモの妖(あやかし)
2025.10.12
2025.10.12
ヒアリの定着を在来種のアリが防いでくれている、という動画を見て「クロオオアリすごいな〜」と感心してたら、コメント欄に「政治家よりアリの方が日本を守ってくれている」と書かれてたw
October 11, 2025 at 6:22 AM
ヒアリの定着を在来種のアリが防いでくれている、という動画を見て「クロオオアリすごいな〜」と感心してたら、コメント欄に「政治家よりアリの方が日本を守ってくれている」と書かれてたw
カネタタキ、あんな小さい体と翅でよくあんな大きな音が出るな〜と感心しながら毎晩聴いてる。
October 11, 2025 at 6:09 AM
カネタタキ、あんな小さい体と翅でよくあんな大きな音が出るな〜と感心しながら毎晩聴いてる。
Reposted by こにー
[新刊書籍のお知らせ]
初版、第2版、増補改訂版を経て、日本のクモ図鑑を代表する一冊がリニューアルしました!
✅ 新訂 日本のクモ
✅ 新海栄一/著
✅ 2025年11月4日発売
日本で観察できるクモ1700種の中から、身近な種だけでなく、南方系や北方系などの地誌的に重要な種など、代表的な約600種を掲載しました。分類の変更に対応して新しくした学名のほか、解説の修正や写真の画質調整を通して、クモの良質な情報を提供します。ご予約はお近くの書店、各WEB書店で。
初版、第2版、増補改訂版を経て、日本のクモ図鑑を代表する一冊がリニューアルしました!
✅ 新訂 日本のクモ
✅ 新海栄一/著
✅ 2025年11月4日発売
日本で観察できるクモ1700種の中から、身近な種だけでなく、南方系や北方系などの地誌的に重要な種など、代表的な約600種を掲載しました。分類の変更に対応して新しくした学名のほか、解説の修正や写真の画質調整を通して、クモの良質な情報を提供します。ご予約はお近くの書店、各WEB書店で。
October 7, 2025 at 2:53 AM
[新刊書籍のお知らせ]
初版、第2版、増補改訂版を経て、日本のクモ図鑑を代表する一冊がリニューアルしました!
✅ 新訂 日本のクモ
✅ 新海栄一/著
✅ 2025年11月4日発売
日本で観察できるクモ1700種の中から、身近な種だけでなく、南方系や北方系などの地誌的に重要な種など、代表的な約600種を掲載しました。分類の変更に対応して新しくした学名のほか、解説の修正や写真の画質調整を通して、クモの良質な情報を提供します。ご予約はお近くの書店、各WEB書店で。
初版、第2版、増補改訂版を経て、日本のクモ図鑑を代表する一冊がリニューアルしました!
✅ 新訂 日本のクモ
✅ 新海栄一/著
✅ 2025年11月4日発売
日本で観察できるクモ1700種の中から、身近な種だけでなく、南方系や北方系などの地誌的に重要な種など、代表的な約600種を掲載しました。分類の変更に対応して新しくした学名のほか、解説の修正や写真の画質調整を通して、クモの良質な情報を提供します。ご予約はお近くの書店、各WEB書店で。
Reposted by こにー
10/9(木)と10/13(月)は古本まつり出店のため営業時間を変更いたしますのでご了承ください。
October 5, 2025 at 7:49 AM
10/9(木)と10/13(月)は古本まつり出店のため営業時間を変更いたしますのでご了承ください。
こにー~雑貨百般・本当に売ってる架空のお店 架空ストア store.retro-biz.com/profile_o961...
こにー
妖怪・人外・爬虫類・両生類・昆虫・キノコ・植物などのイラストを描いています。描いたイラストを元にグッズを製作しています。
store.retro-biz.com
October 1, 2025 at 1:30 PM
こにー~雑貨百般・本当に売ってる架空のお店 架空ストア store.retro-biz.com/profile_o961...
ヤコウタケ、昼と夜。
2025.09.23
2025.09.23
September 23, 2025 at 7:09 AM
ヤコウタケ、昼と夜。
2025.09.23
2025.09.23
来場者のために一生懸命ユスリカを吸い込んでいる、という夢を見た。
September 16, 2025 at 1:27 PM
来場者のために一生懸命ユスリカを吸い込んでいる、という夢を見た。
とどめを刺しに追ってきたタマゴタケ。
September 14, 2025 at 8:41 AM
とどめを刺しに追ってきたタマゴタケ。
Reposted by こにー