奈穂
banner
kuganomichi.bsky.social
奈穂
@kuganomichi.bsky.social
青春鉄道。ジュニア推し。たまに文字を書く。
黒猫様、2名と同居中。
あまりにも放置しすぎなので生存証明しておく。
猫様は元気です。
December 20, 2024 at 11:17 PM
猫は伸びると話題なので過去写真ですがお納めください。
June 29, 2024 at 11:25 PM
何故このお皿にはちゅーるが入ってないにゃん。
そう言いたげにすねてます。
May 29, 2024 at 11:06 PM
中野ブロードウェイ地下のソフトクリーム。
ピスタチオ味が美味しい。
May 1, 2024 at 6:14 AM
6等分して2~3日で食べるのは冷蔵庫。残りはラップして冷凍庫。
食べる時にフロスティング作って塗ってる。
フィラデルフィア15gにフロストシュガー小さじ1。小皿に入れて、固いアイスクリームがすぐ食べられらるってアルミのスプーン。あれで混ぜるとすぐに柔らかくなって良いよ。

これ一切れで本体200kcalくらい。
フロスティングで+60kcal。
すこし甘めに作ってるのでフロスティング無しでもいける。
April 18, 2024 at 11:26 PM
オートミールでキャロットケーキ焼いた。
ネットで見つけたレシピで試行錯誤しながら3本目。

オートミール

砂糖
豆乳
人参
レーズン
BP
アーモンドパウダー
おからパウダー
シナモン
ナツメグ

180度で40分
April 18, 2024 at 11:19 PM
昨日焼いたのがこちら。
塩少な目、砂糖大さじ1。
ちょっと甘めだけどこれも美味しかった。
April 10, 2024 at 2:52 AM
オートミールでベーグル焼いてみた。
ロールドオーツ80g
塩2g 弱
BP小さじ1
(ここまでフープロでまとめて粉砕)
ギリシャヨーグルト1個
豆乳15g
混ぜて丸めて(1個はレーズン埋めた)180度予熱オーブンで20分。
外はカリカリ、中はモッチリで美味しい。
次はチョコチップ埋めてみるか。
April 10, 2024 at 2:49 AM
これね、夜のうちに仕込むとオートミールがどんどん水分吸っちゃって、朝にはとろとろのお粥が完成してると思う。それはそれで悪くないかもだけど、それを加熱するとどろどろ系にならないかな?

オーバーナイトオーツがこれだもの。夜のうちにオートミールに牛乳豆乳ヨーグルトとか入れてドライフルーツとか足して冷蔵庫に。朝には水分全部吸ったふわとろ朝ごはんの完成。
March 28, 2024 at 11:16 PM
今日は雨なので、先日行った肥後細川庭園の見事な椿と青い空。
March 24, 2024 at 11:36 PM
「よお、大本線」
それは聞きなれた声。
「よお、本線様」
こちらは予想外で思わず振り替えってしまう。
「東海道はともかく、函館まで来たの?」
まったく物好きな。
「お前がへこんでるかと思ってさ」
「そう思う?」
「いや、全然」
俺を知る誰もが今回の延伸後の俺を心配しても、この二人は違う事を知っている。
「だよなー」
「大が付く本線なんて俺たちが望んだ訳じゃないからな」
そう、ただ望まれた通りに走る。それがどれほど短くとも。井上さんの話を盗み聞きした頃から俺達は何も変わっていない。
「じゃあ、何しに来たのさ」
「酒でも飲もうかなと」
「水ようかんつまみにしてさ」
「いいね、それ」

続く?
March 15, 2024 at 3:39 AM
何故このお皿にはちゅーるが入ってるないのだろう。そんな顔してるでしょ。
カメラ向けるまでお皿枕に寝てたのよ。
March 13, 2024 at 12:04 PM
業スーのオートミール、覚え書き。
最初食べた時に一瞬だけ違和感。まずいんじゃなくて……風味が薄い?ボブズに比べると癖が無いのかも。2食目からは普通に美味しい。
ただ、ふっくらとは違うかな。紙っぽい(表現悪すぎ)とほんの少しだけ感じる。
レンジで2分以上加熱しても溶けたりしないのが好き。
March 10, 2024 at 2:29 PM
ツイタマが帰ってきてくれた🙌
March 8, 2024 at 1:10 PM
今日のお昼はLaCapiさんで、シナモントーストとキャロットケーキ。
紅茶に添えられたミルクはほどよく温かくて両もたっぷり。
March 5, 2024 at 10:04 AM
キャロットケーキが食べたい。
大好きなカフェのやつ。
February 28, 2024 at 11:13 PM
その頃のジロちゃんは、って撮ろうとしたのに、何故かピントが全然合わなくてシャッターも切れず。
あ、逃げられた。
February 23, 2024 at 11:21 PM
寒いよね。
ルーターが暖かい事を知って張り付いてるタロちゃんです。
February 23, 2024 at 11:19 PM
あら、格好いい。
お見合い写真みたいよ。
でも、微妙に目線はくれない。
February 20, 2024 at 2:39 AM
猫様が着いてないストーブの前でうらめしそうにしてる画像が流れて来て、かわいいねって眺めてたら、家の子もやってたわ。
ごめん、今晩はちょっと暖かかったから忘れてた。
February 18, 2024 at 2:18 PM
Reposted by 奈穂
すぐインターネットのいうことを信じるから、美味しいと言われたミスドのロイヤルミルクティーを飲んできたよ。

美味しかった!
茶葉の味もミルクの濃さも心地よい味〜。砂糖入れなくてもミルクの甘さが引き立って満足感あるし、お砂糖入れたらちょっとおやつ食べたくらい満足感ある。

そしてカフェインがすごくすごく強い!!!

コーヒーのカフェインでバテる私調べでは、このロイヤルミルクティーはコーヒーくらいカフェインがあります。
おかわり自由だけどおかわりしたらカフェイン取りすぎてくらくらしてきたので帰り道でコンビニで白湯買って飲んだ………
February 17, 2024 at 10:44 AM
いつのもオートミールに白菜大量と卵とミックスベジタブル。
プチッと鍋1パックに水250cc。
ちょっと甘めだけど、まあまあいける。
そして、ビジュアルが酷い。いつもの事だけどね。
これ塩っ気あるのを追加すれば良いのか?塩鮭?鯖缶?塩こんぶ?
February 17, 2024 at 11:52 PM
プチッと鍋、買ってみた。
豆乳が無かったので塩ちゃんこ。
でも、これ1パックで水150ccが基本なんだね。オートミールに入れる100を別にしても150じゃ少ないし、1パック3g↑の塩分じゃ2パック使うのは塩分多過ぎ。
おつゆたっぷりで食べたいんだけどな。
February 17, 2024 at 11:47 PM
晩ご飯オートミールの味付けは、ヒガシマルうどんつゆ、コンソメ、鶏ガラスープの三種をその時の気分で日替わりなんだけど、最近ぷちっと鍋が気にかかる。
水300ccだから多いかな?でも、白菜いっぱい入れて作ったら美味しそう。豆乳味が良いかな。
February 16, 2024 at 11:28 PM
この前、散歩してたら出会ったお食事中の白い鷺。
コサギで良いのかな?
程よい深さに水草いっぱいで、小魚とかいるのかね。しきりに水面を突っついてた。
February 16, 2024 at 11:21 PM