てのりぐま
banner
kuma513.bsky.social
てのりぐま
@kuma513.bsky.social
のんびり暮らしたい読書好きのオタク。雑多に好きなことを呟きます。Aro/Ace
きょうの6話もすごく良かった😭ふたりで小籠包食べてるところ、偶然のなせるワザとはいえ、やっと勝男の料理食べてもらえてよかったね…ってなってた😭 
やっぱりこの2人価値観が近いと思うし復縁したほうがいいよ〜と思うよ〜
次回予告だと勝男がなんで鮎美を好きになったのか鮎美自身がちゃんと知ってくれるぽい? ので、ちゃんと向き合ってまた一緒に進んでいけるといいよね

そして勝男母、原作よりだいぶ限界が見えてる😂ウロコ取りの手つきヤバい

#じゃああんたが作ってみろよ
November 11, 2025 at 2:09 PM
発注してる本が届かないよ〜😭今回冊数が多いからはよ作業したいのに もう新刊案内は作っちゃってるのに
November 11, 2025 at 12:33 PM
ブックサンタやってきた🎅

今年のラインナップその1
『ぺんぎんたいそう』
『だれかなだれかな』
この2冊は赤ちゃん絵本。少ない傾向って公式で見たので。
『はじめてでもかんたん!小学生のヘアアレンジ』
類書に比べて写真が大きくて、必要なものや手順がわかりやすくてよかった😊

ほんとは子ども向けの編み物の本も欲しかったけどちょうど良いのがなくて…また別途探そうと思います
チャリティーしおりも3種類ゲット🙌
November 11, 2025 at 12:28 PM
全国の読書週間は今日までだったけどうちの読書週間は明日からですよ がんばる
November 9, 2025 at 12:54 PM
『しんがりで寝ています』三浦しをん 集英社
三浦さんがBAILAで連載しているエッセイをまとめた第2巻。相変わらず面白い。「無手勝流」の話は恥ずかしながら自分も初めて気づきました😅のんびりと読めるのが良いです。あとわたしは町田啓太さん推しではありますが一族については詳しくなくハイローも未視聴なので、一族の話が何だか興味深いです。

コロナ禍の話が入っているのでもはや何だか懐かしい気持ちに。こういう感じでしたね、社会が…。今もウィズコロナではあるんだけど、人によって気にしてるかどうかが全然違うので。 #読書記録

www.shueisha.co.jp/books/items/...
しんがりで寝ています/三浦 しをん | 集英社 ― SHUEISHA ―
同衾するほど愛しいピカチュウのぬいぐるみや、すくすくと育つ観葉植物との日々。玄関の柱に巣を作るハチとの戦い、近所に住む家族との交流、EXILE一族に対する深い愛……。笑いあり、ときどき涙あり (?)2019年6月号から約4年分の雑誌「BAILA」での連載に、書き下ろしを加えた全55編、三浦しをんワールド全開の最新エッセイ集。コロナ禍でも、コロナが明けても。人気作家の目を通して描かれる「なんてことの...
www.shueisha.co.jp
November 9, 2025 at 12:52 PM
長年の友人が夢に出てきたのでメッセージ送ってみた
最近ご無沙汰なので…ていうか通話するだけで全然顔合わせてないのよな
November 8, 2025 at 4:19 AM
ドラマの「じゃあ、あんたが作ってみろよ」原作大好きなんだけど3巻までしか出てない状況でどうなるのかな…と恐る恐る視聴してるんだけど、今のところすごいの一言しかない 原作のアレンジとオリジナル要素が巧すぎる 後半の展開はどうなるんだろうかとドキドキしてる…

原作3巻までの印象だと、今のところ勝男のめざましい成長が見えてる一方、鮎美はこれからどうしていくのかな、どうしたいのかなと思ってた

ドラマだとまた違う展開になるのか、まだ知らない4巻の内容も盛り込まれていくのか…

ドラマ見てると余計にふたり復縁するのもアリだよ…!がんばれ!って気持ちになってる
来週も楽しみ😊
November 5, 2025 at 2:30 PM
久しぶりに編み物したい
子どもの頃やたら編み物したりビーズ細工したりと手芸してたの、脳が休まるからだったのかもなあ と今更ながら思う 本も読みすぎてとし色々ぐるぐる考えすぎているバランスよくないおこさまだったので
November 4, 2025 at 2:54 PM
連休明け、職場でいきなりインフルエンザが蔓延しだした😭予防接種はしてるけど気を引きしめないとなあ…びっくりしたよ
November 4, 2025 at 2:50 PM
Reposted by てのりぐま
埼玉県やるじゃん。

この心意気で差別に対抗してほしい!
頑張れ
November 4, 2025 at 8:21 AM
ブルスカ落ち着くなあ…エックスはなんか情報過多に感じてしまってちょっと見るの控えていきたい
November 3, 2025 at 2:35 PM
連休が終わる…
お友だちと遊んだりギリギリ衣替えしたり本読んだりしてたらあっという間です
今週中に読書週間の準備して、宣伝動画も作って、図書館のクラスルームにおすすめ本を流さねば

ロッテリアで牛カルビきんぴらバーガー食べた 美味しかったから、鳥バージョンも期間内に食べに行きたいな
November 3, 2025 at 2:35 PM
なんかエックスがしんどくなってしまったなあ 時事ネタが流れてくるのが…
November 2, 2025 at 10:53 AM
こんどはタグつけわすれなかったぞ😅
ブルスカだと自分のタグのポストを辿れるのね
タグ忘れないようにしないとなあ
November 2, 2025 at 7:59 AM
「ばけばけ」を見ているので図書館で借りてみた。著者の小泉凡さん、『九十九怪談』で出てきた人だーという印象。これからの朝ドラのネタバレになりそうではあるけど、読みやすくてよかった。
第6章が特に良くて、凡さんのお名前の由来、それにまつわるエピソード、すごく著者の想いが伝わってきた。こんなご時世だもんなあ…。あと八雲の著作がそんな影響を!?というところにもすごく驚きました。

#読書記録

publications.asahi.com/product/2558...
朝日新聞出版 最新刊行物:新書:セツと八雲
2025年後期のNHK朝の連続テレビ小説「ばけばけ」のモデルとなる小泉八雲、セツ夫妻。 主人公・松野トキの名前は、八雲晩年のあるエピソードに由来しているん...
publications.asahi.com
November 2, 2025 at 7:58 AM
『ヨシモトオノ』吉本ばななさん版遠野物語。
不思議な短編集。
久しぶりにばななさんの本を読んだけど、どの話も心に沁み入るような物語だなと感じました。特に「炎」と「みだしなみ」はこの年齢だと刺さるなあ…。「引き出し」「幽霊」が特に好きな話。

books.bunshun.jp/ud/book/num/...
『ヨシモトオノ』吉本ばなな | 単行本 - 文藝春秋
吉本ばなな×「遠野物語」が人生に光を灯す 日常の中でふと見える世界の裂け目。怖く、美しく、心の中に小さな不思議と希望の光を灯す怪談を集めた「吉本ばなな版遠野物語」。『ヨシモトオノ』吉本ばなな
books.bunshun.jp
November 2, 2025 at 7:52 AM
あ、読書記録とかタグつけたほうがいいのかな
November 2, 2025 at 7:43 AM
『初耳怪談』図書館本。
何気なく見つけたので借りて読んでみたんだけど結構怖い話が多かった。番組で語られた話を書籍化したものなのね。怖い映像は見たくないけど怖い話は好きなのです。
部屋の中で子どもが泣く声がずっと聞こえて、その原因が実は…という「すすり泣く声」と、最後のお母さんの証言で一気に現実なのかどうなのか分からなくなった「帰り道の公園」が特に印象に残りました。

www.kadokawa.co.jp/product/3224...
初耳怪談
文芸書「初耳怪談」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。大人気番組がついに書籍化! まだ、誰も聞いたことのない最恐怪談
www.kadokawa.co.jp
November 2, 2025 at 7:43 AM
うちの中学校はひと昔前に流行ったラノベまあまあ入ってるんだけど、今はもう特定のシリーズ(うちだと『ソードアートオンライン』シリーズに『キノの旅』くらい)しか動かないので、それならReゼロ、よう実、ロシデレくらいは全部揃えて書棚の新陳代謝はかったほうがいいのかなと思ったりなんだり…転スラは全部入れてる 入れ替わり激しいジャンルは難しい…
October 31, 2025 at 12:29 PM
今年度は学級増のため予算が増えたので順調に消化し、通常の購入に加えて調べ学習の本を揃えたり古い本を買い替えたりしていたのだけど、ここにきて生徒からのリクエストを…シリーズ一気に買うというやつをやってみるか…!?(普段はだいたい数冊ずつ入れて様子見しながら増やしてるパターンなので)と思い、学区の小学校で大体入れてて何人もからリクエスト来てる『四つ子ぐらし』今出てる分全部と映像化されるから『ペリリュー』全巻、ロシデレ全巻を注文書にぶちこんでみたら冊数が凄いことになった…妙な充足感があります
『半分姉弟』、入れたいんだけど2巻出て様子見かなと思ってたけど、今この世情だと今すぐ入れたほうが良いかなあ…
October 31, 2025 at 12:20 PM
Reposted by てのりぐま
パレスチナに関わりのある人が、ハロウィンに「死体」にコスチュームや飾り付けをしないで、それをソーシャルメディアでシェアしないでと呼びかけていた。
フラッシュバックしてしまうからだと。

作家王谷晶さんがダガー賞のスピーチで言っていたように、リアルに暴力が溢れているならフィクションを楽しめないです。
October 30, 2025 at 6:13 PM
しんどくなるニュースばかり…ちょっとXは自粛したほうが良い感じだなぁ
脳が疲れすぎないように本を読むさー
October 29, 2025 at 2:43 PM
Reposted by てのりぐま
【速報】ガザ全域攻撃 100人超死亡 イスラエル報復 最悪被害
【速報】ガザ全域攻撃 100人超死亡 イスラエル報復 最悪被害
イスラエル軍は28~29日にかけ、パレスチナ自治区ガザ全域で空爆や砲撃を実施した。ガザ保健当局によると、子どもや女性を含む104人が死亡した。10日発効の停戦後、最悪の被害。イスラエル軍はガザ最南部 ...
www.47news.jp
October 29, 2025 at 10:55 AM
宮城県…大丈夫ぽい?
ああ怖かった…
October 26, 2025 at 2:35 PM
Xで聞き間違いのポストを見て、そういや今配信の久保みねヒャダで自分がすごい聞き間違いしたんよねと思い出した
とあるキャラのプロフ紹介のとき、耳だけで流してたもんだから「職業」を「食料」と聞いてしまってギョッとしたのでした どんなキャラだよ⁈って一瞬なっちゃった まあ勘違いだったんだけど😅
October 25, 2025 at 6:36 AM