ライール
banner
lahire.bsky.social
ライール
@lahire.bsky.social
37 followers 94 following 910 posts
わたしが蝶々です X(旧Twitter): lahire014 mstdn.jp : lahire @ mstdn.jp
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ライール
都市伝説解体センター オーディオドラマ情報🎙️

10月22日(水)より配信開始
配信サイト:https://bio.to/toshidensetsukaitaicenter_audiodrama-series
価格:261円(税込)
※ストアによって価格に違い場合があります。あらかじめご了承ください。

「第一話 後編」は11月22日(土)に配信予定。
・主人公の同期が主人公含め3人、女1男2
・同期の男同士で争う展開がある

という条件だけだと、漫画『NARUTO』『呪術廻戦』ゲーム『天誅』『忍道戒』『真・三國無双 ORIGINS』のどの作品なのか絞り込めないな。
Reposted by ライール
HP新作漫画忍者無芸帖更新しました🥷まあそれはそうよねと言う感じでよろしくお願いします🙇

share.google/vAEpCunivlui...
(笑)いしい商店土間
share.google
Ghost of Yotei における谷垣源次郎方式
馬鹿竹におなりなさい。
マスター・ヨシダ

ヨシダ’s ドージョー
吉田師匠って『ACVI』のラスティと声が似ている。
「それに奥様どことなく… コトゥン・ハーンに似ていらっしゃる…」
ビジネスマナーとしての「コトゥン・ハーンみたいで格好いいですね!」という社交辞令。
ヨルシカ「だから僕は音楽を辞めた」とBright Eyes「A Perfect Sonnet」は若者の心の叫びを歌詞に乗せている点が似ている…と以前に書いたけど、電気グルーヴ「N.O.」も同じ特徴がある気がする。
書いて思ったけど、これは普通のタローマンだな。
タローマン アフターマン
白痴の五郎

"Mad Dog" Goro
天塩ヶ原のフチのイベントをこれからやるんだけど、フチはGoYの政子枠か?
30時間ほど進めて、蛇だけしか撃破しておらず、羊蹄山周辺・石狩ヶ原・天塩ヶ原に到達しているんだけど、メニューの「仲間」の欄を見るに、女性キャラクターがあと数人、仲間として登場するみたいだね?
GoYはGoTと比べて日本のサブカルチャー的な意味でキャッチーな女性キャラが多い気がする。弓師の蘭が序盤に登場したときは「なんかキャッチーなキャラ出たな」と思った。焙烙玉職人の稲もキャッチーだと思うし、天塩ヶ原の雪もそうだ。白染め職人の女性も。
GoYの良いところは沢山ある。日本各地の方言を台詞に採用しているのもいい。甲斐の方言、大坂の言葉、肥後の方言、常陸の方言、下野の方言など。
Reposted by ライール
なんと!
『都市伝説解体センター』が「PLAYSTATION INDIES AWARD | 2025」候補に選ばれました🙌

ユーザーの方の投票によりAWARDを受賞することができるようですので、清き一票をよろしくお願い致します!🙏

※投票にはPlayStation Networkアカウントが必要です
www.playstation.com/ja-jp/local/...
GoYを30時間近く進めて、ようやくGoTの頃の戦闘についての感覚を取り戻せてきている。