絵を描く人間 成人済
洋画洋ドラ 洋楽
日常 コスメ 鑑賞雑記のおたわむれ
でも都内の友達に見せると案外「こっちのがレアじゃん!」 「こっちのがいいじゃん」と言われる…笑
モノレールくんも坂崎千春さんデザイン画だと思うけどこれも変わるのか?
でも都内の友達に見せると案外「こっちのがレアじゃん!」 「こっちのがいいじゃん」と言われる…笑
モノレールくんも坂崎千春さんデザイン画だと思うけどこれも変わるのか?
Brat以降、様々な道を提示されていたと思う。例えばポップクィーンとなるのかとか。けど、彼女はアーティストを突き詰めることを選んだ。様々な巨匠への尊敬を込めた芸術家として。
open.spotify.com/album/6bUbne...
Brat以降、様々な道を提示されていたと思う。例えばポップクィーンとなるのかとか。けど、彼女はアーティストを突き詰めることを選んだ。様々な巨匠への尊敬を込めた芸術家として。
open.spotify.com/album/6bUbne...
分厚い神話の本をドンっと差し出されて、じっくり読み切りすっかり魅了された後みたいな音楽体験。こりゃすごい。
open.spotify.com/album/20BKSO...
分厚い神話の本をドンっと差し出されて、じっくり読み切りすっかり魅了された後みたいな音楽体験。こりゃすごい。
open.spotify.com/album/20BKSO...
今日は運動やめてねーと言われたのでピラティスワークアウトはやむなく休みにしたけど、今どのみち休むしかないなあ。
そういえばこんな感じだったか
今日は運動やめてねーと言われたのでピラティスワークアウトはやむなく休みにしたけど、今どのみち休むしかないなあ。
そういえばこんな感じだったか
日々の服に合わせて使い分けかな〜かわいい
去年のについてきた 水筒型おやつケースをエチケット袋入れとして使ってたんだけど、だんだん出し口の噛み合わせが悪くなってきてたので、今年は専用のものついてきたので絶対欲しかったんだ、助かる!
日々の服に合わせて使い分けかな〜かわいい
去年のについてきた 水筒型おやつケースをエチケット袋入れとして使ってたんだけど、だんだん出し口の噛み合わせが悪くなってきてたので、今年は専用のものついてきたので絶対欲しかったんだ、助かる!
このところ父のことが知れ渡って、なんの根拠もなくお父さん治るよ、治った人知ってるもん、とか大丈夫だよって声かけてくれる人の優しさに、そりゃあもちろんありがとうって思うけど、心の裏側ではわかんないじゃん、どうして言い切れるの、大丈夫じゃない、ってやさぐれてる。私はかわいそうじゃないんだよ。
私だって生きていて欲しいのに自己嫌悪になる。
ただ、医学をかじってる人の表情は正直だなと知る
父の症状について聞いてみると、ハッと私を見るのだ。私の知らない何かを知っているんだと思う。正直、その表情の方が現実を向ける。
このところ父のことが知れ渡って、なんの根拠もなくお父さん治るよ、治った人知ってるもん、とか大丈夫だよって声かけてくれる人の優しさに、そりゃあもちろんありがとうって思うけど、心の裏側ではわかんないじゃん、どうして言い切れるの、大丈夫じゃない、ってやさぐれてる。私はかわいそうじゃないんだよ。
私だって生きていて欲しいのに自己嫌悪になる。
ただ、医学をかじってる人の表情は正直だなと知る
父の症状について聞いてみると、ハッと私を見るのだ。私の知らない何かを知っているんだと思う。正直、その表情の方が現実を向ける。
父は抗がん剤治療1クール目を終え、2週間前に一時退院となり家に帰ってきた。最初の1週間は副作用による発熱で寝込んでたけど、次第に起きて読書などをしている。副作用で髪抜けますよ、とは言われてたが、今のところ髪抜けてないけど、本人曰く「どうせだし」と50年ぶりに八分刈りにしてビックリした。
症状事態は、入院前と変わらない。ただ前まで 一体何がどうして?から 原因がわかった状態にはなったが。
その間、主治医から電話があった。検査の結果、手術は不可能となりステージ変更。今後の治療方針も変わる。
明日、父は再び入院する。
父は抗がん剤治療1クール目を終え、2週間前に一時退院となり家に帰ってきた。最初の1週間は副作用による発熱で寝込んでたけど、次第に起きて読書などをしている。副作用で髪抜けますよ、とは言われてたが、今のところ髪抜けてないけど、本人曰く「どうせだし」と50年ぶりに八分刈りにしてビックリした。
症状事態は、入院前と変わらない。ただ前まで 一体何がどうして?から 原因がわかった状態にはなったが。
その間、主治医から電話があった。検査の結果、手術は不可能となりステージ変更。今後の治療方針も変わる。
明日、父は再び入院する。
たぶん前髪自体も6、5年ぶりに作った。確かパンデミック中に自分の中で吹っ切れて髪の毛をブリーチにして、前髪伸びてきたけど、その時ちょっとお店遠かったから、いっそ伸ばすかなと、伸ばしてそのまま。
Clairoのヘアセットを参考にしよう
たぶん前髪自体も6、5年ぶりに作った。確かパンデミック中に自分の中で吹っ切れて髪の毛をブリーチにして、前髪伸びてきたけど、その時ちょっとお店遠かったから、いっそ伸ばすかなと、伸ばしてそのまま。
Clairoのヘアセットを参考にしよう
明らかに髪質が良くなった。ヘアケア特に以前と特に変えてないから多分これだろうな
明らかに髪質が良くなった。ヘアケア特に以前と特に変えてないから多分これだろうな
今に始まった話じゃないけど最近結構露悪的なものを目に入りやすくなってXを読むのがキツい時もあるので情報収集メインで、メインはBlueSkyに本格的に移行しようかと思っています。
でもこの数週間いつもより犬をお留守番させていて申し訳なくドッグラン連れて行って、存分にはしゃいでる姿を見て、私もちょっとはリフレッシュ出来た。
私の犬、人間好きなんだけどフィールドに居合わせたハイテンション友犬たちには怖気づくなあ…笑
今に始まった話じゃないけど最近結構露悪的なものを目に入りやすくなってXを読むのがキツい時もあるので情報収集メインで、メインはBlueSkyに本格的に移行しようかと思っています。
でもこの数週間いつもより犬をお留守番させていて申し訳なくドッグラン連れて行って、存分にはしゃいでる姿を見て、私もちょっとはリフレッシュ出来た。
私の犬、人間好きなんだけどフィールドに居合わせたハイテンション友犬たちには怖気づくなあ…笑
ろくなことばかり考え不安が増す時は体が冷えてるから、まずあたためて冷静になる。
体の不調を感じたら、蜂蜜を舐める(音響用語
で例えるなよ、という話だけどエナドリだとどうも”返りが悪い”)やばい時はマヌカハニー、軽めはリンデンバウムのハニーがスッとしていいけど、これが残り1パックで困ったな…。
あとは時々なんの予定もない一人の時間が必要になる人間だ。明日チェンソーマン観に行こうかと思ったけど明日は休むかねえ、もう少し先にする。
ろくなことばかり考え不安が増す時は体が冷えてるから、まずあたためて冷静になる。
体の不調を感じたら、蜂蜜を舐める(音響用語
で例えるなよ、という話だけどエナドリだとどうも”返りが悪い”)やばい時はマヌカハニー、軽めはリンデンバウムのハニーがスッとしていいけど、これが残り1パックで困ったな…。
あとは時々なんの予定もない一人の時間が必要になる人間だ。明日チェンソーマン観に行こうかと思ったけど明日は休むかねえ、もう少し先にする。
舅さんも姑さんもめちゃくちゃいい人なので「実家のサポートしてあげて。お互い頑張ろうね」という感じだけど、健康ってなんだろうなあ…だんだんわからんくなってきた
舅さんも姑さんもめちゃくちゃいい人なので「実家のサポートしてあげて。お互い頑張ろうね」という感じだけど、健康ってなんだろうなあ…だんだんわからんくなってきた
今週は様々な医師の見解を聞いたりと、気を張りすぎて、色々頭がパンクしそうだった。まだ入院して1週間だというのに、父のが辛い中頑張っているというのに、わたしは何をしんどくなっているんだかな(月初めは仕事が妙に忙しいのもあるんだけど) 毎日気絶するように寝てしまう
今週は様々な医師の見解を聞いたりと、気を張りすぎて、色々頭がパンクしそうだった。まだ入院して1週間だというのに、父のが辛い中頑張っているというのに、わたしは何をしんどくなっているんだかな(月初めは仕事が妙に忙しいのもあるんだけど) 毎日気絶するように寝てしまう
主治医の先生から刺激物以外でゆっくりなら飲み物だけ飲んでもいいですよと許可を貰って、大体お見舞い行くとニコニコしながら抹茶ラテ飲んでる。そんなに抹茶ラテ好きだった?と思いつつ、まあ…入院前3日間近く飲み物も口にできない状態だったし…
主治医の先生から刺激物以外でゆっくりなら飲み物だけ飲んでもいいですよと許可を貰って、大体お見舞い行くとニコニコしながら抹茶ラテ飲んでる。そんなに抹茶ラテ好きだった?と思いつつ、まあ…入院前3日間近く飲み物も口にできない状態だったし…
それどころか音楽もなかなかあまり聴けてないというか これからの予定というものをうまく考えられないです まだ
それどころか音楽もなかなかあまり聴けてないというか これからの予定というものをうまく考えられないです まだ
そういう時間を感じてる。
どうにもならんのだけど、後悔もある。漠然とどうすればよかったのかなと
とはいえ、私の日常自体には+父のお見舞いが増えたのと実家滞在が増えてるだけで、大きい病院だけど幸い近所なので移動も苦労してないし土日は病院自体が面会禁止だし。ただこれは、この感覚は、いつか慣れてしまうのだろうか?というのがいちばん恐ろしく思っている。
そういう時間を感じてる。
どうにもならんのだけど、後悔もある。漠然とどうすればよかったのかなと
とはいえ、私の日常自体には+父のお見舞いが増えたのと実家滞在が増えてるだけで、大きい病院だけど幸い近所なので移動も苦労してないし土日は病院自体が面会禁止だし。ただこれは、この感覚は、いつか慣れてしまうのだろうか?というのがいちばん恐ろしく思っている。