アントーニオ
banner
lantonio.bsky.social
アントーニオ
@lantonio.bsky.social
フィギュアスケートオタの小学生ズのお母さんです。
今季も全選手全力応援!
好きな物:オリンピック、朝ドラ、大河ドラマ、戦国鍋TV、着物
日本、イタリア、時々スイス箱推し中です!
眠い。でも夫がねぎらってくれた。仕事頑張る。
October 30, 2025 at 1:54 PM
Reposted by アントーニオ
箱根・岡田美術館オーナー、74億円の弁護士費用捻出のため所蔵作品売却へ。北斎など125点が競売に
artnewsjapan.com/article/51018

サザビーズのリスト:
Masterpieces of Asian Art from the Okada Museum of Art
www.sothebys.com/en/buy/aucti...
箱根・岡田美術館オーナー、74億円の弁護士費用捻出のため所蔵作品売却へ。北斎など125点が競売に | ARTnews JAPAN(アートニュースジャパン)
神奈川県・箱根にある私設美術館、岡田美術館の創設者である岡田和生は、カジノ王との訴訟にかかった弁護士費用5000万ドル(約74億円)を賄うため、コレクションの一部を売却する。11月22日に行われるサザビーズのオークションでは、彼のコレクションから葛飾北斎《神奈川沖浪裏》(1830-32)をはじめ125点が出品される。
artnewsjapan.com
October 30, 2025 at 1:27 PM
ものすごく衝撃的なニュースなのですが。。RP
October 30, 2025 at 11:51 AM
Reposted by アントーニオ
寒い。のに、体がまだついていけてない😅RP
October 30, 2025 at 1:11 AM
Reposted by アントーニオ
今朝はマイナス2℃
夕方のいまも10℃くらい
さすがにシャツとジャケットじゃ寒かった

#どうでもいい写真部
October 30, 2025 at 12:16 AM
Reposted by アントーニオ
砂利敷きからの考察

敷地内へ不審者の侵入を防ぐために、砂利敷くことがあります。日本では、踏みつけるだけで大きな音がする防犯砂利など不思議な発展を遂げています。

ヨーロッパなどで大邸宅の周りに敷かれているものは、使い方がかなり違います。比較すると、砂利敷厚さがかなりあり、砂利も細長くものを使用し方向性があったりします。それは、馬だけなら平気ですが、馬車の車輪が沈み込み進行方向以外へ進めないよう工夫がしてあります。おそらく日本では馬車を兵器として使うことがなかったため、あまり発展しなかったかと。
深い砂利敷の中をベビーカーを押して歩いていたとき、ふと考えてました。

#ブライトンの浜辺は砂利
October 29, 2025 at 11:17 PM
私も何度もそう思うことがある。小3の時に、子供に「私、お母さんの人形じゃないから」って言われて、ハッとしたことがあります。今も、勉強しろっていう時に、ふと考えてしまいます。ただでさえうちは日本舞踊の道を無理やり歩ませてしまってるしなぁ。。RP
October 29, 2025 at 11:21 PM
Reposted by アントーニオ
子育てをしていると、自分自身の未熟さと向き合う時間がすごく多く「それは自分がしたかったこと、して欲しかったことをを子供にさせようとしているだけではないのか」みたいな立ち止まりをしないととんでもない方向に進みそうな怖さがある。
October 29, 2025 at 12:00 PM
この被告、本当に人間として終わってるし、鬼畜ってこんな人のことを言うんだなと思う。自ら行ったことを反省して、親として、人間として、真っ当に生きる気はないのですか?RP
October 29, 2025 at 11:13 PM
Reposted by アントーニオ
鮮やかな彩雲に出会いました。
October 29, 2025 at 3:27 AM
うちの子の友達も多分同じことで、いつかは国に帰らなくては、と話してたそう。それからこの問題のニュースになると胸が痛む。難しい問題。でも、もうすっかり自分ごと。子供の大切な友達の事だからね。RP
October 29, 2025 at 12:48 PM
Reposted by アントーニオ
最近9歳でミャンマーから来日し、近年日本国籍を取得した俳優・森崎ウィンの回
中学2年生から芸能活動をする中で直面した在留許可取得の厳しさについて自身の体験からわかりやすく話している。高校生の頃は扶養内でのバイトだから父親の労働ビザが切れたら自分も帰らなくてはいけない。興行ビザで芸能活動するにあたり売れなくてもバイトはできない、海外渡航が難しいなど。
日本で活躍するミャンマー人として母国でも人気を得たあと、「クーデターについてもっと発信しろ」と同胞から受けたプレッシャーについても語っている。
www.web.nhk/tv/pl/series...
私のリカバリー ふたつの国を愛して 森崎ウィン | ハートネットTV
【NHK】ミャンマー人の両親のもとミャンマーで生まれた森崎ウィンさん(35)。政情不安から9歳のとき来日。いじめにあいながらも言葉や文化の壁を克服し、中2のとき芸能界へ。スピルバーグ監督の映画に出演するなど世界で活躍するようになってからも、ミャンマー人としての誇りを大切にしてきた。しかし4年前、祖国でクーデターが勃発。自分に何ができるか考え続けてきた。この春、重い決断をしたウィンさんに苦悩と葛藤を...
www.web.nhk
October 28, 2025 at 11:21 AM
Reposted by アントーニオ
ウラケン•ボルボックスさん@ulaken から『だいたいヒトがやらかしました 絶滅生物事典』ご恵投いただきました。生物の絶滅は、大体人間のやらかしによるもの。イラストと漫画、木村由莉先生監修の解説で人類のしくじりを学べます。お子様にぜひ。
過去を知り同じ轍を踏まずに済むように
10/29発売
October 24, 2025 at 9:53 AM
Reposted by アントーニオ
(この世界線での)松江、教育に躍起になっていて有望な人材には投資を惜しみなくやってるんだけどこの時代ならしょうがないんだが目をかけられるのはみんな男子で、女子はスタートラインにすら立てないというエグい構図があるなあとずっと思っている。
October 29, 2025 at 10:35 AM
Reposted by アントーニオ
#ばけばけ
ヘブン先生が松江の朝を幻想的神秘的に感じるのは彼が「お客様」だからだと思うんですよ。常に仕事に追われるおトキには自分の住む地の神秘を感じる余裕はないんだ…こんばんは、地元民です!!!

仕事に追われるおトキ、仕事に“捕まっている”おなみ、女たちが見ることのできる世界は狭い。では男たちはどうかというと本音では速攻アメリカに帰ってイライザに会いたいらしいヘブン先生、何やら秘密を抱えている錦織、島根を一流にしたいと躍起になる県知事でそれぞれに腹に一物ある。それは牛乳営業でぼったくろうとする父上も。
October 29, 2025 at 10:33 AM
久しぶりに見たけど、光一郎先生面白い。
そして気づく踊ってる。ジャンボリーミッキーと同じ
September 5, 2025 at 3:33 PM
Reposted by アントーニオ
気圧痛への即効性ある対処法、これを一緒に踊る。

www.youtube.com/watch?v=FEEE...
及川光博・死んでもいい'98
YouTube video by teputeY
www.youtube.com
September 5, 2025 at 3:17 AM
嘘であってほしかった。日本はともかく、アメリカには、こういう差別的法律とは無縁でいてほしかった。撤回を求めます!RP
September 5, 2025 at 3:28 PM
Reposted by アントーニオ
言うまでもなく包括的な銃規制が必要とされている。今回の事件の被害者家族をはじめアメリカで育児や教育に関わる人たちが求めている(ずっと求め続けてきた)のもそれで、「トランスジェンダーに限って銃所持を禁止してくれ」なんて誰も言ってないのに。問題をすり替えて対応してる感を出すと同時に自分たちの差別的アジェンダも通そうとする、恥を知れと思う。 www.nbcnews.com/news/amp/rcn...
www.nbcnews.com
September 5, 2025 at 7:20 AM
Reposted by アントーニオ
これまで子どもを含む無辜の人たちが何人殺されても「銃の所持はアメリカ人の基本的権利!絶対に奪われてはならない!」で押し通してきた連中がトランスジェンダー差別のためなら簡単に節を曲げるのか。自分で言ってて恥ずかしくならないのかな、こういうの。 www.cnn.co.jp/usa/35237618...
米司法省、トランスジェンダーの銃所持禁止を検討 憲法上の権利奪う恐れと専門家
米中西部ミネソタ州ミネアポリスの学校で児童2人が犠牲になった銃撃事件を受け、司法省高官がトランスジェンダーの人々が銃器を所持する権利を制限する案を検討している。内部の協議に詳しい当局者2人が明らかにした。
www.cnn.co.jp
September 5, 2025 at 6:35 AM
この前引退撤回したばかりだったから、お元気なものと思ってた。ものすごく歌の上手い方。悲しい。ご冥福をお祈りします。RP
September 5, 2025 at 3:24 PM
Reposted by アントーニオ
【訃報】橋幸夫さん死去、82歳 夢グループが公表
news.livedoor.com/article/deta...
同社は5日、報道各社に宛て、「弊社所属歌手 橋幸夫(本名 橋幸男)が令和7年9月4日 午後11時48分 享年82歳にて逝去致しました」と明らかにし、「ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでお知らせ申し上げます」とつづった。
September 5, 2025 at 10:09 AM
ということで、Xから避難。スケートの試合の検索だけすることにする。それにしても、ショーを課金化も原因かもだけど、だいぶ前から大人気ない大人ばかりなったなぁと思う。TDRもだけど、撮り鉄とかもそう。昔はこんなことにうるさい大人ってオタクと呼ばわれるジャンルの人ばかりだったなぁ。オタクの人口が増えたのかな。オタクだって大人なら、大人らしくしてほしいよ。。精神年齢が幼い人が増えたんだろうなぁ。自分もですが。
September 5, 2025 at 3:21 PM