まかれの
banner
maccalennon.com
まかれの
@maccalennon.com
140 followers 61 following 5.8K posts
雑多アカウント I like The Beatles ザ・ビートルズが好きです YouTubeでALF(シチュエーションコメディ) ばかり観ています https://youtube.com/@alftvofficial/streams 青色のものが好きです 過去についての投稿が多めです https://linktr.ee/MaccaLennon
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
🎧ビートルズの曲はサブスクで聴けるようになってるけど配信されてない作品もあるにはあるのでそういうのを優先して新しいウォークマンにちょっとずつ転送している。HDDにも既に音源あるけど圧縮しちゃってるのが多いし…

ずっとしまってあるCDを出して「ああ、昔ブートCDちょっと買ってたな…」って思い出す。知り合いからおすすめされて西新宿のお店に行ってブートレグの存在を知った。今はもう買わないけど。YouTubeに音源をアップロードしてる人いるからそれで聴けちゃうし。リイシュー盤のリリースでアウトテイクが公式に結構聴けるようになったからそれでかなり満足している。
bug fixesってなってた
Last.fmのAndroidアプリが2年ぶりぐらいに更新されたっぽい?
確かに設定画面がちょっと変わった気がする
Reposted by まかれの
These steps are still there - right by the Mersey where the ferry leaves from. Alas the Beatles the teacups have moved on
もう❌️は使ってないけど、自分も似たようなことになってるんだろうなとは思う >RP
Reposted by まかれの
【28年の歴史に幕】「gooポータル」11月25日をもってサービス終了。ネット黎明期から親しまれてきたポータルサイト。2026年2月25日に「gooメール」も終了予定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251026d
このエピソードももう何度も観てるけど、アルフがヒッチハイクのことをthumbnail expressって言ってるってこの前初めて気付いた
そしてウィリーはヒッチハイクのことだってすぐ解ってくれるっていう流れが好き
youtu.be/nljAMpL76_g?...
"Wedding Bell Blues" | ALF | FULL Episode: S2 Ep4
YouTube video by ALF
youtu.be
東京ドームシティのライブカメラの様子をちょっとだけ観た
今日明日はオアシスの公演だったな
♫ Top 5 artists of the Last.week: Wings (108) Paul McCartney (75) Paul & Linda McCartney (26) SMAP (24) Perfume (12). #myweekcounted 297 Scrobbles with Lastfm #music via @lastfm.blue
「10月に暖房って」と思いながら昨日まで我慢してたけど、もう諦めてストーブ点けた
聴き慣れたマスターバージョンとそんなに違いを感じない
この曲と同じ日にYesterdayとI'm Downも完成させてるなんて改めてすごいな
Yesterdayはポールは2テイクでレコーディング終えてるし
music.youtube.com/watch?v=0jQq...
I've Just Seen A Face (Take 3)
YouTube video by The Beatles - Topic
music.youtube.com
本当かどうかは判らない
若い人でもそんなに安くもない機器を買ってまでテレビを観たいのか。すごいな。 >RP
Reposted by まかれの
排外的な主張への懸念、再取材した「なぜ」 言葉にする難しさを実感
www.asahi.com/articles/AST...

私にも思い当たる節があった。取材先との会食で「女の子はどこに座っても喜ばれるよ」と言われる。

親族には、仕事を辞めて地元に帰るよう勧められる。夜道は、後ろを振り返りながら歩く。

個人ではなく、「女性」という属性で扱われ、決めつけられ、身の危険を感じるしんどさ。

それは「外国人」という属性を理由に排外的な主張にさらされている人たちにも通じるものがあるのではないか。

差別の矛先は次、自分や他の属性に向くかもしれない。
排外的な主張への懸念、再取材した「なぜ」 言葉にする難しさを実感:朝日新聞
愛知県の県政担当として、7月にあった参院選を取材した。選挙期間中、外国人への生活保護の支給停止などを掲げた参政党が勢いを見せ、外国人政策が争点の一つになった。SNSには、根拠を示さずに「外国人のせい…
www.asahi.com
金木犀の花が咲いてていろんな所からいい香りがして今日はいい気分だった
レッスンチケットこんなにもらえるのかってちょっと驚いた
やっぱりそのままで使うのは…と思って家電量販店でエレコムの汎用ケースを買ってきた
ホームセンターにもあるかなと思って先に行ったけど無かった
ほっとうめもしばらくは手に入らないのかもしれないなあ
今日同じスーパーに行ったらカルピスの普通の白の原液だけは棚にいっぱいあって、自分がこの前見た次回の入荷が未定って書いてあったのはカルピス巨峰のことだった

普通の原液は心配しなくてよさそうかな…?
ちょっとだけほっとした
性別がどうこうじゃない
今までの言動からして支持したいとは絶対に思わない
It's a tragedy that such a person is prime minister.
Will Japan become more militaristic?
今じゃWi-Fi時計っていうのがあるのか
Reposted by まかれの
cuteeeeeee😭😭😭