@machidanssg.bsky.social
まいにちレコード914
Marine Girls / Beach Party
イギリスのTracey Thornも在籍したインディーポップバンドの81年デビュー作。87年の再発LP。名盤すぎるー。細かい四角だらけで、描いてて気が狂うかと思った…。
#まいにちレコード #mainichirecord #marinegirls
Marine Girls / Beach Party
イギリスのTracey Thornも在籍したインディーポップバンドの81年デビュー作。87年の再発LP。名盤すぎるー。細かい四角だらけで、描いてて気が狂うかと思った…。
#まいにちレコード #mainichirecord #marinegirls
August 15, 2024 at 1:06 AM
まいにちレコード914
Marine Girls / Beach Party
イギリスのTracey Thornも在籍したインディーポップバンドの81年デビュー作。87年の再発LP。名盤すぎるー。細かい四角だらけで、描いてて気が狂うかと思った…。
#まいにちレコード #mainichirecord #marinegirls
Marine Girls / Beach Party
イギリスのTracey Thornも在籍したインディーポップバンドの81年デビュー作。87年の再発LP。名盤すぎるー。細かい四角だらけで、描いてて気が狂うかと思った…。
#まいにちレコード #mainichirecord #marinegirls
まいにちレコード913
My Winter Jane / Discount - Split
98年、Snuffy Smileリリースの日米女性ボーカルパンクロックスプリット。My Winter Janeは、ex. Grace, Tamiの吉田さんとThere Is A Light That Never Goes Outの魚津さん、International jet Setの辻村さんというスーパーバンド!!
#まいにちレコード #mainichirecord #music
My Winter Jane / Discount - Split
98年、Snuffy Smileリリースの日米女性ボーカルパンクロックスプリット。My Winter Janeは、ex. Grace, Tamiの吉田さんとThere Is A Light That Never Goes Outの魚津さん、International jet Setの辻村さんというスーパーバンド!!
#まいにちレコード #mainichirecord #music
August 14, 2024 at 1:06 AM
まいにちレコード913
My Winter Jane / Discount - Split
98年、Snuffy Smileリリースの日米女性ボーカルパンクロックスプリット。My Winter Janeは、ex. Grace, Tamiの吉田さんとThere Is A Light That Never Goes Outの魚津さん、International jet Setの辻村さんというスーパーバンド!!
#まいにちレコード #mainichirecord #music
My Winter Jane / Discount - Split
98年、Snuffy Smileリリースの日米女性ボーカルパンクロックスプリット。My Winter Janeは、ex. Grace, Tamiの吉田さんとThere Is A Light That Never Goes Outの魚津さん、International jet Setの辻村さんというスーパーバンド!!
#まいにちレコード #mainichirecord #music
まいにちレコード912
Newdad / Madra
アイルランドの4人組、24年デビューアルバム。90年代のオルタナ、シューゲイザーの影響を色濃く打ち出したサウンドで最高。Slowdiveっぽさがたまらない。10月には初の来日公演!
#まいにちレコード #mainichirecord #newdad #indierock #music
Newdad / Madra
アイルランドの4人組、24年デビューアルバム。90年代のオルタナ、シューゲイザーの影響を色濃く打ち出したサウンドで最高。Slowdiveっぽさがたまらない。10月には初の来日公演!
#まいにちレコード #mainichirecord #newdad #indierock #music
August 13, 2024 at 9:37 AM
まいにちレコード912
Newdad / Madra
アイルランドの4人組、24年デビューアルバム。90年代のオルタナ、シューゲイザーの影響を色濃く打ち出したサウンドで最高。Slowdiveっぽさがたまらない。10月には初の来日公演!
#まいにちレコード #mainichirecord #newdad #indierock #music
Newdad / Madra
アイルランドの4人組、24年デビューアルバム。90年代のオルタナ、シューゲイザーの影響を色濃く打ち出したサウンドで最高。Slowdiveっぽさがたまらない。10月には初の来日公演!
#まいにちレコード #mainichirecord #newdad #indierock #music
まいにちレコード910
Nukey Pikes / The Split Desert
Nukey Pikesの97年のラストライブを収録したライブ音源。98年リリース。緊迫感のあるかっこよすぎるライブ。観てみたかった…。ジャケの絵はなんと水木しげる。
#まいにちレコード #mainichirecord #punk #music #nukeypikes
Nukey Pikes / The Split Desert
Nukey Pikesの97年のラストライブを収録したライブ音源。98年リリース。緊迫感のあるかっこよすぎるライブ。観てみたかった…。ジャケの絵はなんと水木しげる。
#まいにちレコード #mainichirecord #punk #music #nukeypikes
August 9, 2024 at 2:36 AM
まいにちレコード910
Nukey Pikes / The Split Desert
Nukey Pikesの97年のラストライブを収録したライブ音源。98年リリース。緊迫感のあるかっこよすぎるライブ。観てみたかった…。ジャケの絵はなんと水木しげる。
#まいにちレコード #mainichirecord #punk #music #nukeypikes
Nukey Pikes / The Split Desert
Nukey Pikesの97年のラストライブを収録したライブ音源。98年リリース。緊迫感のあるかっこよすぎるライブ。観てみたかった…。ジャケの絵はなんと水木しげる。
#まいにちレコード #mainichirecord #punk #music #nukeypikes
まいにちレコード909
The Promise Ring / Falsetto Keeps Time
ミルウォーキーのインディーロック/エモの最高バンドの96年リリースのシングル。JadeTreeより。切ないアルペジオ、超グッドメロディでしっとりとしたエモサウンドはその後のインディーロック/エモに大きな影響を与えたことでしょう。名盤!
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #indierock
The Promise Ring / Falsetto Keeps Time
ミルウォーキーのインディーロック/エモの最高バンドの96年リリースのシングル。JadeTreeより。切ないアルペジオ、超グッドメロディでしっとりとしたエモサウンドはその後のインディーロック/エモに大きな影響を与えたことでしょう。名盤!
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #indierock
August 8, 2024 at 1:37 AM
まいにちレコード909
The Promise Ring / Falsetto Keeps Time
ミルウォーキーのインディーロック/エモの最高バンドの96年リリースのシングル。JadeTreeより。切ないアルペジオ、超グッドメロディでしっとりとしたエモサウンドはその後のインディーロック/エモに大きな影響を与えたことでしょう。名盤!
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #indierock
The Promise Ring / Falsetto Keeps Time
ミルウォーキーのインディーロック/エモの最高バンドの96年リリースのシングル。JadeTreeより。切ないアルペジオ、超グッドメロディでしっとりとしたエモサウンドはその後のインディーロック/エモに大きな影響を与えたことでしょう。名盤!
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #indierock
まいにちレコード908
Macseal / Super Enthusiast
ニューヨークのエモバンドの19年1st。6131からのリリース。切ない!切ないのに熱い。最高のエモ!
#まいにちレコード #mainichirecord #emo
Macseal / Super Enthusiast
ニューヨークのエモバンドの19年1st。6131からのリリース。切ない!切ないのに熱い。最高のエモ!
#まいにちレコード #mainichirecord #emo
August 4, 2024 at 12:23 AM
まいにちレコード908
Macseal / Super Enthusiast
ニューヨークのエモバンドの19年1st。6131からのリリース。切ない!切ないのに熱い。最高のエモ!
#まいにちレコード #mainichirecord #emo
Macseal / Super Enthusiast
ニューヨークのエモバンドの19年1st。6131からのリリース。切ない!切ないのに熱い。最高のエモ!
#まいにちレコード #mainichirecord #emo
まいにちレコード907
Macseal / Macseal EP
ニューヨークのエモ/インディーロックバンドの2021年リリースEP。Counter Intuitive Recordsより。心地よいギターのハーモニー、超グッドメロディにやられっぱなし。2024年9月には待望の初来日決定!!ライブ良さそうなので、楽しみすぎる。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #music #indierock
Macseal / Macseal EP
ニューヨークのエモ/インディーロックバンドの2021年リリースEP。Counter Intuitive Recordsより。心地よいギターのハーモニー、超グッドメロディにやられっぱなし。2024年9月には待望の初来日決定!!ライブ良さそうなので、楽しみすぎる。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #music #indierock
August 3, 2024 at 7:46 AM
まいにちレコード907
Macseal / Macseal EP
ニューヨークのエモ/インディーロックバンドの2021年リリースEP。Counter Intuitive Recordsより。心地よいギターのハーモニー、超グッドメロディにやられっぱなし。2024年9月には待望の初来日決定!!ライブ良さそうなので、楽しみすぎる。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #music #indierock
Macseal / Macseal EP
ニューヨークのエモ/インディーロックバンドの2021年リリースEP。Counter Intuitive Recordsより。心地よいギターのハーモニー、超グッドメロディにやられっぱなし。2024年9月には待望の初来日決定!!ライブ良さそうなので、楽しみすぎる。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #music #indierock
まいにちレコード906
Skimmer / Vexed
93年結成、UKバーミンガム出身のポップパンクバンドの1st。ポップで切なくて泣けて最高のギターサウンドの大好きなアルバム。ジャケのイラストもかわいいー!
#まいにちレコード #mainichirecord #ukmelodic #music #punkrock #skimmer
Skimmer / Vexed
93年結成、UKバーミンガム出身のポップパンクバンドの1st。ポップで切なくて泣けて最高のギターサウンドの大好きなアルバム。ジャケのイラストもかわいいー!
#まいにちレコード #mainichirecord #ukmelodic #music #punkrock #skimmer
August 1, 2024 at 12:42 PM
まいにちレコード906
Skimmer / Vexed
93年結成、UKバーミンガム出身のポップパンクバンドの1st。ポップで切なくて泣けて最高のギターサウンドの大好きなアルバム。ジャケのイラストもかわいいー!
#まいにちレコード #mainichirecord #ukmelodic #music #punkrock #skimmer
Skimmer / Vexed
93年結成、UKバーミンガム出身のポップパンクバンドの1st。ポップで切なくて泣けて最高のギターサウンドの大好きなアルバム。ジャケのイラストもかわいいー!
#まいにちレコード #mainichirecord #ukmelodic #music #punkrock #skimmer
まいにちレコード904
Feist / The Reminder
カナダのシンガーソングライターの07年リリース3rd。iPodのCM🎧、1234をはじめとして、名曲の宝庫。ジャケも美しい!
#まいにちレコード #mainichirecords #music #feist #indierock
Feist / The Reminder
カナダのシンガーソングライターの07年リリース3rd。iPodのCM🎧、1234をはじめとして、名曲の宝庫。ジャケも美しい!
#まいにちレコード #mainichirecords #music #feist #indierock
July 30, 2024 at 11:22 AM
まいにちレコード904
Feist / The Reminder
カナダのシンガーソングライターの07年リリース3rd。iPodのCM🎧、1234をはじめとして、名曲の宝庫。ジャケも美しい!
#まいにちレコード #mainichirecords #music #feist #indierock
Feist / The Reminder
カナダのシンガーソングライターの07年リリース3rd。iPodのCM🎧、1234をはじめとして、名曲の宝庫。ジャケも美しい!
#まいにちレコード #mainichirecords #music #feist #indierock
まいにちレコード903
Ethel Meserve / Tamsen / Onward Foster
ペンシルバニアの94年結成の4ピースエモバンド。97年にCaulfield Recordsからリリースのシングル。ジャケの雰囲気含め、90年台エモの代表格。このころのちょっと冴えない地下の雰囲気漂いっぱなしのエモが永遠に好き。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #ethelmeserve #indierock #music
Ethel Meserve / Tamsen / Onward Foster
ペンシルバニアの94年結成の4ピースエモバンド。97年にCaulfield Recordsからリリースのシングル。ジャケの雰囲気含め、90年台エモの代表格。このころのちょっと冴えない地下の雰囲気漂いっぱなしのエモが永遠に好き。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #ethelmeserve #indierock #music
July 27, 2024 at 5:15 AM
まいにちレコード903
Ethel Meserve / Tamsen / Onward Foster
ペンシルバニアの94年結成の4ピースエモバンド。97年にCaulfield Recordsからリリースのシングル。ジャケの雰囲気含め、90年台エモの代表格。このころのちょっと冴えない地下の雰囲気漂いっぱなしのエモが永遠に好き。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #ethelmeserve #indierock #music
Ethel Meserve / Tamsen / Onward Foster
ペンシルバニアの94年結成の4ピースエモバンド。97年にCaulfield Recordsからリリースのシングル。ジャケの雰囲気含め、90年台エモの代表格。このころのちょっと冴えない地下の雰囲気漂いっぱなしのエモが永遠に好き。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #ethelmeserve #indierock #music
まいにちレコード902
Owen / (the ep)
Owenの04年リリース、6曲収録EP。ジャケかわいい。
#まいにちレコード #mainichirecord #owen #emo #music #indierock
Owen / (the ep)
Owenの04年リリース、6曲収録EP。ジャケかわいい。
#まいにちレコード #mainichirecord #owen #emo #music #indierock
July 22, 2024 at 12:26 PM
まいにちレコード902
Owen / (the ep)
Owenの04年リリース、6曲収録EP。ジャケかわいい。
#まいにちレコード #mainichirecord #owen #emo #music #indierock
Owen / (the ep)
Owenの04年リリース、6曲収録EP。ジャケかわいい。
#まいにちレコード #mainichirecord #owen #emo #music #indierock
まいにちレコード901
Owen / Abandoned Bridges
Mike Kinsellaのソロプロジェクト、10年リリースのシングル。American Football, Cap’n Jazz, Owls, Liesとエモ、ポストロックのスーパーバンドをやりながら、パーソナルな表現を続けるOwen。いつ聴いても心地良い、生活に寄り添う音楽。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #indierock #alternativerock #music
Owen / Abandoned Bridges
Mike Kinsellaのソロプロジェクト、10年リリースのシングル。American Football, Cap’n Jazz, Owls, Liesとエモ、ポストロックのスーパーバンドをやりながら、パーソナルな表現を続けるOwen。いつ聴いても心地良い、生活に寄り添う音楽。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #indierock #alternativerock #music
July 21, 2024 at 5:37 AM
まいにちレコード901
Owen / Abandoned Bridges
Mike Kinsellaのソロプロジェクト、10年リリースのシングル。American Football, Cap’n Jazz, Owls, Liesとエモ、ポストロックのスーパーバンドをやりながら、パーソナルな表現を続けるOwen。いつ聴いても心地良い、生活に寄り添う音楽。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #indierock #alternativerock #music
Owen / Abandoned Bridges
Mike Kinsellaのソロプロジェクト、10年リリースのシングル。American Football, Cap’n Jazz, Owls, Liesとエモ、ポストロックのスーパーバンドをやりながら、パーソナルな表現を続けるOwen。いつ聴いても心地良い、生活に寄り添う音楽。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #indierock #alternativerock #music
まいにちレコード 900
Card / Lucky Me
2015年リリース、奈良のオルタナティブエモバンドの2nd。20ねんアナログ再発盤。椎木彩子さんによるジャケのイラストがLPサイズで最高です。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #indierock #alternativerock #illustration
Card / Lucky Me
2015年リリース、奈良のオルタナティブエモバンドの2nd。20ねんアナログ再発盤。椎木彩子さんによるジャケのイラストがLPサイズで最高です。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #indierock #alternativerock #illustration
July 20, 2024 at 4:03 AM
まいにちレコード 900
Card / Lucky Me
2015年リリース、奈良のオルタナティブエモバンドの2nd。20ねんアナログ再発盤。椎木彩子さんによるジャケのイラストがLPサイズで最高です。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #indierock #alternativerock #illustration
Card / Lucky Me
2015年リリース、奈良のオルタナティブエモバンドの2nd。20ねんアナログ再発盤。椎木彩子さんによるジャケのイラストがLPサイズで最高です。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #indierock #alternativerock #illustration
まいにちレコード 899
Empire! Empire! ( I Was A Lonely Estate) / On Time Spent Waiting…
ミシガンのエモリバイバル、11年Topshelfからのシングル。最高のトゥインクルエモ!全音源曲名長過ぎて覚えられない問題。そして今作のジャケもかわいくて素敵!
#まいにちレコード #mainichirecord #music #emo #topshelfrecords
Empire! Empire! ( I Was A Lonely Estate) / On Time Spent Waiting…
ミシガンのエモリバイバル、11年Topshelfからのシングル。最高のトゥインクルエモ!全音源曲名長過ぎて覚えられない問題。そして今作のジャケもかわいくて素敵!
#まいにちレコード #mainichirecord #music #emo #topshelfrecords
July 18, 2024 at 11:26 AM
まいにちレコード 899
Empire! Empire! ( I Was A Lonely Estate) / On Time Spent Waiting…
ミシガンのエモリバイバル、11年Topshelfからのシングル。最高のトゥインクルエモ!全音源曲名長過ぎて覚えられない問題。そして今作のジャケもかわいくて素敵!
#まいにちレコード #mainichirecord #music #emo #topshelfrecords
Empire! Empire! ( I Was A Lonely Estate) / On Time Spent Waiting…
ミシガンのエモリバイバル、11年Topshelfからのシングル。最高のトゥインクルエモ!全音源曲名長過ぎて覚えられない問題。そして今作のジャケもかわいくて素敵!
#まいにちレコード #mainichirecord #music #emo #topshelfrecords
まいにちレコード898
Velonica Falls / Waiting For Something To Happen
ロンドンの4人組インディーロック・ギターポップバンドの13年作2ndアルバム。切なくて甘酸っぱい最高のギターポップ!Teenageが完璧な名曲過ぎて、もう一生聴き続けるー!
#まいにちレコード #mainichirecord #velonicafalls #guitarpop #indierock #music
Velonica Falls / Waiting For Something To Happen
ロンドンの4人組インディーロック・ギターポップバンドの13年作2ndアルバム。切なくて甘酸っぱい最高のギターポップ!Teenageが完璧な名曲過ぎて、もう一生聴き続けるー!
#まいにちレコード #mainichirecord #velonicafalls #guitarpop #indierock #music
July 16, 2024 at 1:38 PM
まいにちレコード898
Velonica Falls / Waiting For Something To Happen
ロンドンの4人組インディーロック・ギターポップバンドの13年作2ndアルバム。切なくて甘酸っぱい最高のギターポップ!Teenageが完璧な名曲過ぎて、もう一生聴き続けるー!
#まいにちレコード #mainichirecord #velonicafalls #guitarpop #indierock #music
Velonica Falls / Waiting For Something To Happen
ロンドンの4人組インディーロック・ギターポップバンドの13年作2ndアルバム。切なくて甘酸っぱい最高のギターポップ!Teenageが完璧な名曲過ぎて、もう一生聴き続けるー!
#まいにちレコード #mainichirecord #velonicafalls #guitarpop #indierock #music
まいにちレコード897
Proof / Pear Of The West - Drank The Night Away Split EP
2000年リリースの福岡メロディックバンドによるスプリットEP。最高の4曲!!サッドメロディックの永遠の名盤!
#まいにちレコード #mainichirecord #melodicpunk #punkrock #proof #pearofthewest
Proof / Pear Of The West - Drank The Night Away Split EP
2000年リリースの福岡メロディックバンドによるスプリットEP。最高の4曲!!サッドメロディックの永遠の名盤!
#まいにちレコード #mainichirecord #melodicpunk #punkrock #proof #pearofthewest
July 15, 2024 at 8:25 AM
まいにちレコード897
Proof / Pear Of The West - Drank The Night Away Split EP
2000年リリースの福岡メロディックバンドによるスプリットEP。最高の4曲!!サッドメロディックの永遠の名盤!
#まいにちレコード #mainichirecord #melodicpunk #punkrock #proof #pearofthewest
Proof / Pear Of The West - Drank The Night Away Split EP
2000年リリースの福岡メロディックバンドによるスプリットEP。最高の4曲!!サッドメロディックの永遠の名盤!
#まいにちレコード #mainichirecord #melodicpunk #punkrock #proof #pearofthewest
まいにちレコード 896
Blank / Anywhete But Here
メリーランドの90’s emo、Blankの97年リリースの1st。22年に初アナログリイシュー。メンバーはのちにCross My Heartへ。ポップパンク的な初期から、徐々にCross My Heartのエモさと繋がる過渡期のエモメロディック感が心地よいバランス。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #music #indierock #blank
Blank / Anywhete But Here
メリーランドの90’s emo、Blankの97年リリースの1st。22年に初アナログリイシュー。メンバーはのちにCross My Heartへ。ポップパンク的な初期から、徐々にCross My Heartのエモさと繋がる過渡期のエモメロディック感が心地よいバランス。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #music #indierock #blank
July 13, 2024 at 10:17 PM
まいにちレコード 896
Blank / Anywhete But Here
メリーランドの90’s emo、Blankの97年リリースの1st。22年に初アナログリイシュー。メンバーはのちにCross My Heartへ。ポップパンク的な初期から、徐々にCross My Heartのエモさと繋がる過渡期のエモメロディック感が心地よいバランス。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #music #indierock #blank
Blank / Anywhete But Here
メリーランドの90’s emo、Blankの97年リリースの1st。22年に初アナログリイシュー。メンバーはのちにCross My Heartへ。ポップパンク的な初期から、徐々にCross My Heartのエモさと繋がる過渡期のエモメロディック感が心地よいバランス。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #music #indierock #blank
まいにちレコード 895
Ethel Meserve / Pierman , Paradin taim
ペンシルバニアのエモバンドの1st EP。Tree Recordsより。いかにも90’s emo!といった趣の泣けるアルペジオに静と動のコントラスト!ジャケの雰囲気含め、これぞエモ!
#まいにちレコード #mainichirecord #music #emo #ethelmeserve #indierock
Ethel Meserve / Pierman , Paradin taim
ペンシルバニアのエモバンドの1st EP。Tree Recordsより。いかにも90’s emo!といった趣の泣けるアルペジオに静と動のコントラスト!ジャケの雰囲気含め、これぞエモ!
#まいにちレコード #mainichirecord #music #emo #ethelmeserve #indierock
July 13, 2024 at 2:42 AM
まいにちレコード 895
Ethel Meserve / Pierman , Paradin taim
ペンシルバニアのエモバンドの1st EP。Tree Recordsより。いかにも90’s emo!といった趣の泣けるアルペジオに静と動のコントラスト!ジャケの雰囲気含め、これぞエモ!
#まいにちレコード #mainichirecord #music #emo #ethelmeserve #indierock
Ethel Meserve / Pierman , Paradin taim
ペンシルバニアのエモバンドの1st EP。Tree Recordsより。いかにも90’s emo!といった趣の泣けるアルペジオに静と動のコントラスト!ジャケの雰囲気含め、これぞエモ!
#まいにちレコード #mainichirecord #music #emo #ethelmeserve #indierock
まいにちレコード894
NewDad / Waves
アイルランドの4人組シューゲイズオルタナバンドの21年リリースデビュー作EP。Mazzy StarやSlowdiveを感じさせる超グッドメロディなシューゲイザーで最高!来日も決定!楽しみすぎる!
#まいにちレコード #mainichirecord #newdad #indierock #shoegazer
NewDad / Waves
アイルランドの4人組シューゲイズオルタナバンドの21年リリースデビュー作EP。Mazzy StarやSlowdiveを感じさせる超グッドメロディなシューゲイザーで最高!来日も決定!楽しみすぎる!
#まいにちレコード #mainichirecord #newdad #indierock #shoegazer
July 12, 2024 at 9:38 PM
まいにちレコード894
NewDad / Waves
アイルランドの4人組シューゲイズオルタナバンドの21年リリースデビュー作EP。Mazzy StarやSlowdiveを感じさせる超グッドメロディなシューゲイザーで最高!来日も決定!楽しみすぎる!
#まいにちレコード #mainichirecord #newdad #indierock #shoegazer
NewDad / Waves
アイルランドの4人組シューゲイズオルタナバンドの21年リリースデビュー作EP。Mazzy StarやSlowdiveを感じさせる超グッドメロディなシューゲイザーで最高!来日も決定!楽しみすぎる!
#まいにちレコード #mainichirecord #newdad #indierock #shoegazer
まいにちレコード893
Navel / Fifth Hour Hero - Split
日本が誇る3ピースメロディックパンクバンドNavelとカナダのメロディックパンクFifth Hour Heroのスプリット。06年Snuffy Smileリリース。FHHの来日に合わせてのリリース。当時、来日公演に行けなかったことを激しく後悔し続けています…。
#まいにちレコード #mainichirecord #music #ukmelodic #punkrock #melodicpunk #poppunk #fifthhourhero #navel
Navel / Fifth Hour Hero - Split
日本が誇る3ピースメロディックパンクバンドNavelとカナダのメロディックパンクFifth Hour Heroのスプリット。06年Snuffy Smileリリース。FHHの来日に合わせてのリリース。当時、来日公演に行けなかったことを激しく後悔し続けています…。
#まいにちレコード #mainichirecord #music #ukmelodic #punkrock #melodicpunk #poppunk #fifthhourhero #navel
July 12, 2024 at 1:17 PM
まいにちレコード893
Navel / Fifth Hour Hero - Split
日本が誇る3ピースメロディックパンクバンドNavelとカナダのメロディックパンクFifth Hour Heroのスプリット。06年Snuffy Smileリリース。FHHの来日に合わせてのリリース。当時、来日公演に行けなかったことを激しく後悔し続けています…。
#まいにちレコード #mainichirecord #music #ukmelodic #punkrock #melodicpunk #poppunk #fifthhourhero #navel
Navel / Fifth Hour Hero - Split
日本が誇る3ピースメロディックパンクバンドNavelとカナダのメロディックパンクFifth Hour Heroのスプリット。06年Snuffy Smileリリース。FHHの来日に合わせてのリリース。当時、来日公演に行けなかったことを激しく後悔し続けています…。
#まいにちレコード #mainichirecord #music #ukmelodic #punkrock #melodicpunk #poppunk #fifthhourhero #navel
まいにちレコード 892
Low / Secret Name
Lowの99年作、4th。Krankyより。Lowはオールタイムフェイバリットなバンドですが、本作は特に好きな一枚。ジャケも美しい。アルビニプロデュースで繊細かつオーガニックな質感で、美しい旋律が沁みる。
#まいにちレコード #mainichirecord #low #indierock #slowcore #sadcore #alternativerock
Low / Secret Name
Lowの99年作、4th。Krankyより。Lowはオールタイムフェイバリットなバンドですが、本作は特に好きな一枚。ジャケも美しい。アルビニプロデュースで繊細かつオーガニックな質感で、美しい旋律が沁みる。
#まいにちレコード #mainichirecord #low #indierock #slowcore #sadcore #alternativerock
July 10, 2024 at 10:20 PM
まいにちレコード 892
Low / Secret Name
Lowの99年作、4th。Krankyより。Lowはオールタイムフェイバリットなバンドですが、本作は特に好きな一枚。ジャケも美しい。アルビニプロデュースで繊細かつオーガニックな質感で、美しい旋律が沁みる。
#まいにちレコード #mainichirecord #low #indierock #slowcore #sadcore #alternativerock
Low / Secret Name
Lowの99年作、4th。Krankyより。Lowはオールタイムフェイバリットなバンドですが、本作は特に好きな一枚。ジャケも美しい。アルビニプロデュースで繊細かつオーガニックな質感で、美しい旋律が沁みる。
#まいにちレコード #mainichirecord #low #indierock #slowcore #sadcore #alternativerock
まいにちレコード 890
Alice Phoebe Lou / Shelter
南アフリカ出身、ベルリンで活動するシンガーソングライターの5作目。来日公演がとんでもなく良くて、会場にて購入&サインをいただいてうれしかった…。一生聴き続ける、至高の一枚!
#まいにちレコード #mainichirecord #ssw #infierock #alternativerock #alicephoebelou
Alice Phoebe Lou / Shelter
南アフリカ出身、ベルリンで活動するシンガーソングライターの5作目。来日公演がとんでもなく良くて、会場にて購入&サインをいただいてうれしかった…。一生聴き続ける、至高の一枚!
#まいにちレコード #mainichirecord #ssw #infierock #alternativerock #alicephoebelou
July 9, 2024 at 12:12 PM
まいにちレコード 890
Alice Phoebe Lou / Shelter
南アフリカ出身、ベルリンで活動するシンガーソングライターの5作目。来日公演がとんでもなく良くて、会場にて購入&サインをいただいてうれしかった…。一生聴き続ける、至高の一枚!
#まいにちレコード #mainichirecord #ssw #infierock #alternativerock #alicephoebelou
Alice Phoebe Lou / Shelter
南アフリカ出身、ベルリンで活動するシンガーソングライターの5作目。来日公演がとんでもなく良くて、会場にて購入&サインをいただいてうれしかった…。一生聴き続ける、至高の一枚!
#まいにちレコード #mainichirecord #ssw #infierock #alternativerock #alicephoebelou
まいにちレコード 889
Pop Catcher / Letter To Friends
東京のエモーショナルメロディックバンド2000年のシングル。唯一のアナログ作。エモとメロディックの絶妙なバランス感覚で本当に良いバンドだったなー。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #music #alternativerock #popcatchet
Pop Catcher / Letter To Friends
東京のエモーショナルメロディックバンド2000年のシングル。唯一のアナログ作。エモとメロディックの絶妙なバランス感覚で本当に良いバンドだったなー。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #music #alternativerock #popcatchet
July 7, 2024 at 1:26 AM
まいにちレコード 889
Pop Catcher / Letter To Friends
東京のエモーショナルメロディックバンド2000年のシングル。唯一のアナログ作。エモとメロディックの絶妙なバランス感覚で本当に良いバンドだったなー。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #music #alternativerock #popcatchet
Pop Catcher / Letter To Friends
東京のエモーショナルメロディックバンド2000年のシングル。唯一のアナログ作。エモとメロディックの絶妙なバランス感覚で本当に良いバンドだったなー。
#まいにちレコード #mainichirecord #emo #music #alternativerock #popcatchet
まいにちレコード 888
アルカシルカ / 実像と虚像
沖縄を拠点に活動するパンクバンドの23年リリース、自主レーベルからの2ndアルバム。アイリッシュパンクを軸に多様な音楽を飲み込み、アートワークや活動方法も含めたトータルでDIYパンクを体現。
#まいにちレコード #mainichirecord #punkrock #music #vinyl #illustration #punk
アルカシルカ / 実像と虚像
沖縄を拠点に活動するパンクバンドの23年リリース、自主レーベルからの2ndアルバム。アイリッシュパンクを軸に多様な音楽を飲み込み、アートワークや活動方法も含めたトータルでDIYパンクを体現。
#まいにちレコード #mainichirecord #punkrock #music #vinyl #illustration #punk
July 6, 2024 at 3:29 AM
まいにちレコード 888
アルカシルカ / 実像と虚像
沖縄を拠点に活動するパンクバンドの23年リリース、自主レーベルからの2ndアルバム。アイリッシュパンクを軸に多様な音楽を飲み込み、アートワークや活動方法も含めたトータルでDIYパンクを体現。
#まいにちレコード #mainichirecord #punkrock #music #vinyl #illustration #punk
アルカシルカ / 実像と虚像
沖縄を拠点に活動するパンクバンドの23年リリース、自主レーベルからの2ndアルバム。アイリッシュパンクを軸に多様な音楽を飲み込み、アートワークや活動方法も含めたトータルでDIYパンクを体現。
#まいにちレコード #mainichirecord #punkrock #music #vinyl #illustration #punk