まだやん
banner
madyawn.bsky.social
まだやん
@madyawn.bsky.social
DC(クラブル)、映画、美味しいもの、旅行なんか。映画の感想はここ。
フェディバードブリッジ→ @[email protected]
日常はこちら:@MadYawn.fedibird.com.ap.brid.gy
いまを生きる
高校の頃に見ていたく感動した映画で、久しぶりに見てみたら、主人公のニール君がDr.Houseのウィルソンくんで、あなたそんな頃に出会っていたのね…としみじみした。あととてつもなくはかなげなロビンウィリアムズというレアキャラをこんな時代に与えられていたのかどびっくり。
映画の感想としては、ああ、あの頃の私にはこの映画がとても必要だったんだよね、ということで、原点を感じましたな。
そう。好きですよ、この終わり方。

#まだやん映画2025

eiga.com/l/prB4
いまを生きる : 作品情報・キャスト・あらすじ - 映画.com
いまを生きるの作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。ロビン・ウィリアムズが主演を務め、名門全寮制学校の型破りな教師と生徒たちの交流と成長を描いたヒューマンドラマ。19...
eiga.com
November 11, 2025 at 2:54 PM
仕事の役得でたべてホテルおやつが美味かったー🥰
November 10, 2025 at 10:12 AM
ひさしぶり頭いたいなと思ったら、これよ😭
November 9, 2025 at 11:20 PM
チャイルドペナルティ。育休、子育て時期に頑張って、その間の経験値と能力をつんでも、格位は低いままであげてもらえず、いつまでもこの位にいる人になるペナルティまであるの。それでお局的な扱いをされたりして、本当にアンバランス。>
November 9, 2025 at 1:23 AM
Reposted by まだやん
育児で賃金減る「チャイルド・ペナルティ(子育て罰)」を考える
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

北欧型の福祉国家であるデンマークのような国にとっても、子育て罰はいまだに倒せないでいるラスボス。

末冨芳・桜井啓太著「子育て罰」(光文社新書)によると、日本は他国よりも特段にチャイルド・ペナルティが大きいようです。

そもそもケア責任を持って働く人が非正規雇用に集中することで賃金差があるのみならず、公的支援も少ないことが日本における問題だと指摘しています。
育児で賃金減る「チャイルド・ペナルティ(子育て罰)」を考える3冊 - 日本経済新聞
育児をしていることによって、働き手の賃金が減少することを指す「チャイルド・ペナルティ(子育て罰)」という言葉が世に広まってきている。子どもがいることで短時間勤務になって賃金が下がったり、昇進が遅れたりする背景には、長時間労働や突発的な対応が求められる働き方や、家事・育児負担の男女間での偏りといった問題がある。2023年にノーベル経済学賞を受賞したクラウディア・ゴールディンによる『なぜ男女の賃金
www.nikkei.com
November 9, 2025 at 1:01 AM
今日、娘の付き合いで池袋にきて、合間ができたからヴァースさんに行ってしまったよー。久しぶりにアメコミ空間に浸ったぜー。
November 8, 2025 at 12:07 PM
恐ろしい事がおこりましたよ。1730に打ち合わせがおわり、1830に帰っているつもりで今時計をみたら20時でした…。なんで時間が消えているの…。
November 5, 2025 at 11:03 AM
劇場版 OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025

あの場にいたけど、近くでみんなを見れたので、めちゃくちゃ解像度上がった!!週末は応援なのかなあ。手拍子とかせずにこれはみれないぞ!
飛んでたヘリコプターをみあげていたのに、映像でヘリコプターからの風景を見れるとか、思い出が補充されるねー!娘が大学生になったらまた行きたい!

#まだやん映画2025

eiga.com/l/euNtq
劇場版 OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025 : 作品情報・キャスト・あらすじ - 映画.com
劇場版 OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025の作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。人気バンド「Official髭男dism」の初のスタジアムツアー「LIVE at STADIUM 2025」を収録...
eiga.com
November 2, 2025 at 11:20 AM
Reposted by まだやん
アメリカで「ブルーカラービリオネア」現象 AI発展で潤う肉体労働者
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「配管工は今や医者よりも収入が高い」「音響装置の修理技師がポルシェに乗ってやって来たよ」

高額の授業料を支払ってやっと卒業した大学生が職にあぶれ、ブルーカラーは引っ張りだこです。

アメリカで大金持ちになるのは知識階級の人間というこれまでの常識が崩れつつあるのかもしれません。
米国で「ブルーカラービリオネア」現象 AI発展で潤う肉体労働者 - 日本経済新聞
「音響装置の修理技師がポルシェに乗ってやって来たよ」。弁護士の友人が苦笑する。マンハッタンの自宅アパートの天井や壁に取り付けたオーディオシステムが故障して修理に来た技術者は数千ドルの修理代を請求した。友人はウォール街の金融機関を顧客に長年法務サービスを手掛けてきた腕利き弁護士で、顧客には1時間700ドルから1000ドルの手数料を受け取ってきた。しかし近年は時間のかかるリサーチ業務をパラリーガル
www.nikkei.com
November 2, 2025 at 1:30 AM
暑くて半袖でであるいてる。
November 1, 2025 at 8:16 AM
Reposted by まだやん
愛犬とワンダフルな旅 JR東海・JR四国・小田急…(2025年9月の無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

東海道新幹線では2025年3月に「わんわんエクスプレス」を試験運行。

のぞみ号の16号車を丸々使い、通常時は入っていなければいけないケージから出すこともできるように。18匹とその飼い主が参加しました。

人口減のなかで拡大しているペット関連市場に鉄道各社が注目します。

#犬の日
JR東海・JR四国・小田急…次のお客様は「愛犬」 人口減でも市場膨張 - 日本経済新聞
「こんな列車を待ち望んでいたので、今回参加できて本当に良かった」──。愛犬と一緒に新幹線に乗り込んだ飼い主からは笑みがこぼれた。2025年3月、JR東海は、東海道新幹線で「わんわんエクスプレス〜愛犬とすごす特別な新幹線の旅〜」を試験運行した。通常、ペットを含む小動物を新幹線に持ち込む場合は原則として飼い主は事前に駅の窓口で手回り品切符を購入した上で、車内ではペットをケージに入れる必要がある。
www.nikkei.com
November 1, 2025 at 6:00 AM
三連休前なんだけど、今日の深夜は残業確定。まだ帰って一週間たってないのになぜこんなに仕事まみれか😄
October 31, 2025 at 8:37 AM
Reposted by まだやん
Happy Halloween🎃

ゴッサムは毎日がTrick or Treat
October 31, 2025 at 3:24 AM
どのあたりに平和賞へ推す理由があるんやろ…。だれよ、あれを許したの…😭
October 30, 2025 at 3:33 AM
政治つぶやき、ひだりもみぎも疲れる…。
何やっても性的目線から揶揄されるし、かと言ってノーベルへの推しとかはちゃうやろやし、男性ならこうは言われんかったろみたいな記事ばかりみかけ、見てる側の女性が傷ついている…。女性が首相になることでこの人にもこの日本にもまだ早かったとひしひしと感じたりして、遠いよ、夜明けは…。まだまだだ。
October 30, 2025 at 3:32 AM
今日の昼は横浜の高台で。眺め良い🥰
October 27, 2025 at 7:52 AM
自分メモ

フロントライン
トゥモローモーニング
ハイスクールミュージカル
October 26, 2025 at 5:25 AM
ソニック × シャドウ TOKYO MISSION

飛行機でみたのだけだけど、最後泣いてたし!!!シャドウ、よすぎ!よ、す、ぎ!!一人称ボクのハイパワーなヒール役、大好きなんだよ!!金色になったあたりはもうドラゴンボールかな?スーパーサイヤ人かな?って思いながらドキワクした。あとストーンくんと博士がさ!!!いや、ストーンくんと博士推しは絶対みた方がいいとおもうよ!

まだなんか続きそうな雰囲気だけど、なんのかんの面白いし話の出来がいいのよね…。三作目なのに…!仕方ない、またでてきたら、みるか…。

eiga.com/l/QatZ2
ソニック × シャドウ TOKYO MISSION : 作品情報・キャスト・あらすじ・動画 - 映画.com
ソニック × シャドウ TOKYO MISSIONの作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。世界的人気を集めるセガのアクションゲーム「ソニック」シリーズをハリウッドで映画化した「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」...
eiga.com
October 26, 2025 at 5:22 AM
そういえば、飛行機で陪審員2をみてたらメッシーナさんでてたー。弁護士の役、なんかAirを思い出したな!
ニコラスホルトが主演だけど、また設定的にしっかり影もあり一筋縄でいかない役してて!あとJKシモンズが元警官役してて、いろんな映画が頭に浮かんだー。
あまりにドキドキの内容で気持ちが大変になったので半分でやめちゃった!帰ってから続きだ!

#まだやん映画2025

陪審員2番 eiga.com/l/R6Fo6
陪審員2番 : 作品情報・キャスト・あらすじ - 映画.com
陪審員2番の作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。「許されざる者」「ミリオンダラー・ベイビー」のクリント・イーストウッドが、94歳を迎えた2024年に発表した監督作...
eiga.com
October 26, 2025 at 5:15 AM
Reposted by まだやん
すーぱーばっと
October 25, 2025 at 2:59 PM
最後の1週間は屋根裏に寝室のロフトみたいな部屋にいてね。
入った時は掃除は行き届いてないわ、あちこちボロボロで、色々言って環境整えたよ…。
あれで金とってはいかんよ。
でも屋根裏の景色は面白かった!私は小公女セイラよ!
October 26, 2025 at 4:48 AM
やっとジャパンに着いたわ!出張もいいけど、日本、安心する!
October 26, 2025 at 4:41 AM
肉を食いましたね…ってぐらい肉でした。

#青空ごはん部
October 24, 2025 at 9:47 PM
サーモンうまうまでした🥰

#青空ごはん部
October 22, 2025 at 6:08 AM