フェディバードブリッジ→ @[email protected]
日常はこちら:@MadYawn.fedibird.com.ap.brid.gy
高校の頃に見ていたく感動した映画で、久しぶりに見てみたら、主人公のニール君がDr.Houseのウィルソンくんで、あなたそんな頃に出会っていたのね…としみじみした。あととてつもなくはかなげなロビンウィリアムズというレアキャラをこんな時代に与えられていたのかどびっくり。
映画の感想としては、ああ、あの頃の私にはこの映画がとても必要だったんだよね、ということで、原点を感じましたな。
そう。好きですよ、この終わり方。
#まだやん映画2025
eiga.com/l/prB4
高校の頃に見ていたく感動した映画で、久しぶりに見てみたら、主人公のニール君がDr.Houseのウィルソンくんで、あなたそんな頃に出会っていたのね…としみじみした。あととてつもなくはかなげなロビンウィリアムズというレアキャラをこんな時代に与えられていたのかどびっくり。
映画の感想としては、ああ、あの頃の私にはこの映画がとても必要だったんだよね、ということで、原点を感じましたな。
そう。好きですよ、この終わり方。
#まだやん映画2025
eiga.com/l/prB4
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
北欧型の福祉国家であるデンマークのような国にとっても、子育て罰はいまだに倒せないでいるラスボス。
末冨芳・桜井啓太著「子育て罰」(光文社新書)によると、日本は他国よりも特段にチャイルド・ペナルティが大きいようです。
そもそもケア責任を持って働く人が非正規雇用に集中することで賃金差があるのみならず、公的支援も少ないことが日本における問題だと指摘しています。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
北欧型の福祉国家であるデンマークのような国にとっても、子育て罰はいまだに倒せないでいるラスボス。
末冨芳・桜井啓太著「子育て罰」(光文社新書)によると、日本は他国よりも特段にチャイルド・ペナルティが大きいようです。
そもそもケア責任を持って働く人が非正規雇用に集中することで賃金差があるのみならず、公的支援も少ないことが日本における問題だと指摘しています。
あの場にいたけど、近くでみんなを見れたので、めちゃくちゃ解像度上がった!!週末は応援なのかなあ。手拍子とかせずにこれはみれないぞ!
飛んでたヘリコプターをみあげていたのに、映像でヘリコプターからの風景を見れるとか、思い出が補充されるねー!娘が大学生になったらまた行きたい!
#まだやん映画2025
eiga.com/l/euNtq
あの場にいたけど、近くでみんなを見れたので、めちゃくちゃ解像度上がった!!週末は応援なのかなあ。手拍子とかせずにこれはみれないぞ!
飛んでたヘリコプターをみあげていたのに、映像でヘリコプターからの風景を見れるとか、思い出が補充されるねー!娘が大学生になったらまた行きたい!
#まだやん映画2025
eiga.com/l/euNtq
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「配管工は今や医者よりも収入が高い」「音響装置の修理技師がポルシェに乗ってやって来たよ」
高額の授業料を支払ってやっと卒業した大学生が職にあぶれ、ブルーカラーは引っ張りだこです。
アメリカで大金持ちになるのは知識階級の人間というこれまでの常識が崩れつつあるのかもしれません。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「配管工は今や医者よりも収入が高い」「音響装置の修理技師がポルシェに乗ってやって来たよ」
高額の授業料を支払ってやっと卒業した大学生が職にあぶれ、ブルーカラーは引っ張りだこです。
アメリカで大金持ちになるのは知識階級の人間というこれまでの常識が崩れつつあるのかもしれません。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
東海道新幹線では2025年3月に「わんわんエクスプレス」を試験運行。
のぞみ号の16号車を丸々使い、通常時は入っていなければいけないケージから出すこともできるように。18匹とその飼い主が参加しました。
人口減のなかで拡大しているペット関連市場に鉄道各社が注目します。
#犬の日
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
東海道新幹線では2025年3月に「わんわんエクスプレス」を試験運行。
のぞみ号の16号車を丸々使い、通常時は入っていなければいけないケージから出すこともできるように。18匹とその飼い主が参加しました。
人口減のなかで拡大しているペット関連市場に鉄道各社が注目します。
#犬の日
ゴッサムは毎日がTrick or Treat
ゴッサムは毎日がTrick or Treat
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
アメリカが最後に核実験をしたのは1992年で、西部ネバダ州で1030回目の核実験をしました。再開すれば33年ぶりになります。
#ニュース
何やっても性的目線から揶揄されるし、かと言ってノーベルへの推しとかはちゃうやろやし、男性ならこうは言われんかったろみたいな記事ばかりみかけ、見てる側の女性が傷ついている…。女性が首相になることでこの人にもこの日本にもまだ早かったとひしひしと感じたりして、遠いよ、夜明けは…。まだまだだ。
何やっても性的目線から揶揄されるし、かと言ってノーベルへの推しとかはちゃうやろやし、男性ならこうは言われんかったろみたいな記事ばかりみかけ、見てる側の女性が傷ついている…。女性が首相になることでこの人にもこの日本にもまだ早かったとひしひしと感じたりして、遠いよ、夜明けは…。まだまだだ。
フロントライン
トゥモローモーニング
ハイスクールミュージカル
フロントライン
トゥモローモーニング
ハイスクールミュージカル
飛行機でみたのだけだけど、最後泣いてたし!!!シャドウ、よすぎ!よ、す、ぎ!!一人称ボクのハイパワーなヒール役、大好きなんだよ!!金色になったあたりはもうドラゴンボールかな?スーパーサイヤ人かな?って思いながらドキワクした。あとストーンくんと博士がさ!!!いや、ストーンくんと博士推しは絶対みた方がいいとおもうよ!
まだなんか続きそうな雰囲気だけど、なんのかんの面白いし話の出来がいいのよね…。三作目なのに…!仕方ない、またでてきたら、みるか…。
eiga.com/l/QatZ2
飛行機でみたのだけだけど、最後泣いてたし!!!シャドウ、よすぎ!よ、す、ぎ!!一人称ボクのハイパワーなヒール役、大好きなんだよ!!金色になったあたりはもうドラゴンボールかな?スーパーサイヤ人かな?って思いながらドキワクした。あとストーンくんと博士がさ!!!いや、ストーンくんと博士推しは絶対みた方がいいとおもうよ!
まだなんか続きそうな雰囲気だけど、なんのかんの面白いし話の出来がいいのよね…。三作目なのに…!仕方ない、またでてきたら、みるか…。
eiga.com/l/QatZ2
ニコラスホルトが主演だけど、また設定的にしっかり影もあり一筋縄でいかない役してて!あとJKシモンズが元警官役してて、いろんな映画が頭に浮かんだー。
あまりにドキドキの内容で気持ちが大変になったので半分でやめちゃった!帰ってから続きだ!
#まだやん映画2025
陪審員2番 eiga.com/l/R6Fo6
ニコラスホルトが主演だけど、また設定的にしっかり影もあり一筋縄でいかない役してて!あとJKシモンズが元警官役してて、いろんな映画が頭に浮かんだー。
あまりにドキドキの内容で気持ちが大変になったので半分でやめちゃった!帰ってから続きだ!
#まだやん映画2025
陪審員2番 eiga.com/l/R6Fo6
入った時は掃除は行き届いてないわ、あちこちボロボロで、色々言って環境整えたよ…。
あれで金とってはいかんよ。
でも屋根裏の景色は面白かった!私は小公女セイラよ!
入った時は掃除は行き届いてないわ、あちこちボロボロで、色々言って環境整えたよ…。
あれで金とってはいかんよ。
でも屋根裏の景色は面白かった!私は小公女セイラよ!