まげ店長
@magemanager.bsky.social
2023.5.13移住
マーケティング・TOC理論・IE
群論・ガロア理論・類体論・グラフ理論・最適化数学
Prolog・マクロ・OfficeScript・Mathematica・Python・Julia・PowerPlatform・ブルーベリーパイ
工程管理・ロジスティクス
量子コンピューター・機械学習
Uボート・補給戦・工兵
ホロコースト・中世の賤民史・東欧・中欧・北欧史
https://note.com/magemanager
マーケティング・TOC理論・IE
群論・ガロア理論・類体論・グラフ理論・最適化数学
Prolog・マクロ・OfficeScript・Mathematica・Python・Julia・PowerPlatform・ブルーベリーパイ
工程管理・ロジスティクス
量子コンピューター・機械学習
Uボート・補給戦・工兵
ホロコースト・中世の賤民史・東欧・中欧・北欧史
https://note.com/magemanager
「艦内空気入れ替えの為、Uボート浮上」
「シュノヒケルは?」
「旧型艦に装備されるのは後でね」
「シュノヒケルは?」
「旧型艦に装備されるのは後でね」
February 10, 2024 at 3:41 AM
「艦内空気入れ替えの為、Uボート浮上」
「シュノヒケルは?」
「旧型艦に装備されるのは後でね」
「シュノヒケルは?」
「旧型艦に装備されるのは後でね」
フォロー数をかっきりと100に制限してます。すいません
February 7, 2024 at 1:05 PM
フォロー数をかっきりと100に制限してます。すいません
機械学習、強化学習、深層強化学習、量子コンピューター、量子機械学習
February 6, 2024 at 11:20 PM
機械学習、強化学習、深層強化学習、量子コンピューター、量子機械学習
点検立会で休んだのですが、何もできなかった。何か用事があるというのはそれだけで疲れる。
February 6, 2024 at 7:19 AM
点検立会で休んだのですが、何もできなかった。何か用事があるというのはそれだけで疲れる。
ラズパイのNumpyが動かないので、今日は遊ぼう
February 6, 2024 at 2:11 AM
ラズパイのNumpyが動かないので、今日は遊ぼう
量子コンピューター、機械学習、深層強化学習、ベラルーシ
February 4, 2024 at 10:11 PM
量子コンピューター、機械学習、深層強化学習、ベラルーシ
@thalachang.bsky.social お疲れ様です。業務連絡です。DiscordのDMチェックお願いします。
February 4, 2024 at 1:14 PM
@thalachang.bsky.social お疲れ様です。業務連絡です。DiscordのDMチェックお願いします。
ニセコが凄い街になってる件。どうも気になる事があるので資料取り寄せ中。嫌な予感が当たっていると、ちょっとヤバイ。
February 4, 2024 at 4:55 AM
ニセコが凄い街になってる件。どうも気になる事があるので資料取り寄せ中。嫌な予感が当たっていると、ちょっとヤバイ。
日本の会社は、社員がこれを当たり前に運用できないと滅ぶ
February 4, 2024 at 3:44 AM
日本の会社は、社員がこれを当たり前に運用できないと滅ぶ
こうして、僕の腕は痺れるようになってしまったし、出版流通は死んでいくんです。コンビニの雑誌流通、日販が手放しましたね。
February 4, 2024 at 1:58 AM
こうして、僕の腕は痺れるようになってしまったし、出版流通は死んでいくんです。コンビニの雑誌流通、日販が手放しましたね。
ファルージャの側からイラク戦争を見た資料を読了。ふむ。米軍視点の話と随分と違うな。
February 3, 2024 at 6:59 AM
ファルージャの側からイラク戦争を見た資料を読了。ふむ。米軍視点の話と随分と違うな。
今回は教科書の証明の方が遥かにいい。珍しいな。
February 3, 2024 at 5:03 AM
今回は教科書の証明の方が遥かにいい。珍しいな。
@ukawa.bsky.social 腹括りました。セカンドライフは量子コンピューターの世界に進みます。今までもやってきたけど、趣味😛の勉強、続けます。
February 3, 2024 at 3:51 AM
@ukawa.bsky.social 腹括りました。セカンドライフは量子コンピューターの世界に進みます。今までもやってきたけど、趣味😛の勉強、続けます。
追儺の絵を貼ろうと思ったら、こんなんしか上に出てこない。この国はどうなってるんだ。
February 3, 2024 at 1:37 AM
追儺の絵を貼ろうと思ったら、こんなんしか上に出てこない。この国はどうなってるんだ。
あー、満州引き揚げの記事書いてたら途中で涙が止まらなくて書けなかった。
February 3, 2024 at 1:36 AM
あー、満州引き揚げの記事書いてたら途中で涙が止まらなくて書けなかった。
@ukawa.bsky.social 耐久テストで140個目くらいで、稀に画面遷移をすっ飛ばす困ったIDが存在する事が判明しました。なんでスキップするんだよぅ。。。このためだけにエラー対処コード書かないと。
February 2, 2024 at 10:12 AM
@ukawa.bsky.social 耐久テストで140個目くらいで、稀に画面遷移をすっ飛ばす困ったIDが存在する事が判明しました。なんでスキップするんだよぅ。。。このためだけにエラー対処コード書かないと。
初めて会話で「ラグランジュ緩和」という言葉を使った。お互いに視線を交わして同志の確認をした。
February 2, 2024 at 10:10 AM
初めて会話で「ラグランジュ緩和」という言葉を使った。お互いに視線を交わして同志の確認をした。
なんでも深いなと思ったのは戦車。砲手は一発目と二発目とでは砲身の熱膨張の影響まで考えて照準を上げ下げする。操縦手は敵弾を斜めに受けるようにヨットみたいにジグザグ進む。装填手は標的の違に合せて瞬時に異なる種類の砲弾を用意して、時限信管までセットして装填する。通信手は他の戦車の仲間との連携作業。戦車長は統括。今は操縦手・戦車長・砲手しかいないのかな。
February 1, 2024 at 11:20 PM
なんでも深いなと思ったのは戦車。砲手は一発目と二発目とでは砲身の熱膨張の影響まで考えて照準を上げ下げする。操縦手は敵弾を斜めに受けるようにヨットみたいにジグザグ進む。装填手は標的の違に合せて瞬時に異なる種類の砲弾を用意して、時限信管までセットして装填する。通信手は他の戦車の仲間との連携作業。戦車長は統括。今は操縦手・戦車長・砲手しかいないのかな。