まげ店長
@magemanager.bsky.social
2023.5.13移住
マーケティング・TOC理論・IE
群論・ガロア理論・類体論・グラフ理論・最適化数学
Prolog・マクロ・OfficeScript・Mathematica・Python・Julia・PowerPlatform・ブルーベリーパイ
工程管理・ロジスティクス
量子コンピューター・機械学習
Uボート・補給戦・工兵
ホロコースト・中世の賤民史・東欧・中欧・北欧史
https://note.com/magemanager
マーケティング・TOC理論・IE
群論・ガロア理論・類体論・グラフ理論・最適化数学
Prolog・マクロ・OfficeScript・Mathematica・Python・Julia・PowerPlatform・ブルーベリーパイ
工程管理・ロジスティクス
量子コンピューター・機械学習
Uボート・補給戦・工兵
ホロコースト・中世の賤民史・東欧・中欧・北欧史
https://note.com/magemanager
日本の会社は、社員がこれを当たり前に運用できないと滅ぶ
February 4, 2024 at 3:44 AM
日本の会社は、社員がこれを当たり前に運用できないと滅ぶ
追儺の絵を貼ろうと思ったら、こんなんしか上に出てこない。この国はどうなってるんだ。
February 3, 2024 at 1:37 AM
追儺の絵を貼ろうと思ったら、こんなんしか上に出てこない。この国はどうなってるんだ。
次は、現場のマシンにpipが止められてる&pyplにBinaryコードが無いのがあるからpipで私のマシンに一度インストール。。。
そのためにコマンド覚えないと
そのためにコマンド覚えないと
February 2, 2024 at 3:43 AM
次は、現場のマシンにpipが止められてる&pyplにBinaryコードが無いのがあるからpipで私のマシンに一度インストール。。。
そのためにコマンド覚えないと
そのためにコマンド覚えないと
インド独立運動で騙された筈の人。
クロアチア傀儡政権も同じだった。ドイツに騙されて独立させてやるからって利用された。あとウクライナも同じかな。
クロアチア傀儡政権も同じだった。ドイツに騙されて独立させてやるからって利用された。あとウクライナも同じかな。
January 27, 2024 at 12:02 AM
インド独立運動で騙された筈の人。
クロアチア傀儡政権も同じだった。ドイツに騙されて独立させてやるからって利用された。あとウクライナも同じかな。
クロアチア傀儡政権も同じだった。ドイツに騙されて独立させてやるからって利用された。あとウクライナも同じかな。
今日でソフィーの世界を読み終わるので補充。
※積読はくさるほどある
※積読はくさるほどある
January 23, 2024 at 9:09 AM
今日でソフィーの世界を読み終わるので補充。
※積読はくさるほどある
※積読はくさるほどある
ソフィーの世界は、皆が必ず読んでるようなので、私もニンゲンの仲間入りをします。
January 22, 2024 at 11:26 PM
ソフィーの世界は、皆が必ず読んでるようなので、私もニンゲンの仲間入りをします。
シリーズ4冊だとこの黄色い本が一番好きなのだが、数学と言うより論理学に近い。
January 21, 2024 at 7:42 AM
シリーズ4冊だとこの黄色い本が一番好きなのだが、数学と言うより論理学に近い。
みんな大好き京都の琵琶湖疏水。
www.google.com/maps/d/u/0/e...
www.google.com/maps/d/u/0/e...
January 21, 2024 at 2:08 AM
みんな大好き京都の琵琶湖疏水。
www.google.com/maps/d/u/0/e...
www.google.com/maps/d/u/0/e...
ラオフェンが可愛いけど、あんまり出ない。
原作の方が良いな。
原作の方が良いな。
January 20, 2024 at 2:01 AM
ラオフェンが可愛いけど、あんまり出ない。
原作の方が良いな。
原作の方が良いな。
これは難しすぎですもんね。私も分かんねーや🌝
January 11, 2024 at 8:12 AM
これは難しすぎですもんね。私も分かんねーや🌝
通常売られているイラク戦争の本はアメリカ軍視点で書かれている。かなり、血塗れで卒倒しそうになるが。アメリカ軍がこういう泥沼戦に持ち込まれたのはこれが最初?ブラックホークダウンのソマリアとどっちが先立ったか。
この本はその真逆の内容の筈。
この本はその真逆の内容の筈。
January 9, 2024 at 1:57 PM
通常売られているイラク戦争の本はアメリカ軍視点で書かれている。かなり、血塗れで卒倒しそうになるが。アメリカ軍がこういう泥沼戦に持ち込まれたのはこれが最初?ブラックホークダウンのソマリアとどっちが先立ったか。
この本はその真逆の内容の筈。
この本はその真逆の内容の筈。
基礎知識があるから3時間くらいで読み終わりました。
これでもなお、航海日誌などの証拠隠滅を図ったことに対して不起訴処分にされている事については疑惑が残るとしている。
これでもなお、航海日誌などの証拠隠滅を図ったことに対して不起訴処分にされている事については疑惑が残るとしている。
January 8, 2024 at 2:55 AM
基礎知識があるから3時間くらいで読み終わりました。
これでもなお、航海日誌などの証拠隠滅を図ったことに対して不起訴処分にされている事については疑惑が残るとしている。
これでもなお、航海日誌などの証拠隠滅を図ったことに対して不起訴処分にされている事については疑惑が残るとしている。