maggiek74
banner
maggiek74.bsky.social
maggiek74
@maggiek74.bsky.social
どこに住んでもよそ者なりに楽しく/ソーイング/今まで住んだ場所/目的地が遠すぎない旅行/やる気はたまにしか出ない
美容院を変えたら、割と希望に近い髪型にしてもらえた。初めてなのに、いろいろ提案してくれて選ぶの楽しかったな。カラーも白髪染め一辺倒ではなくて、ウィービング入れてみます?とか、季節感あるのはこの色、人気なのはこっちなど教えてくれた。気分だけは一丁前に五明祐子(のショートにしてもらった)。
November 15, 2025 at 5:27 AM
先々週、カジュアルな羽織物を買ったのだけど、なんとなく自分のキャラと合ってない気がして、そうなるとこれ実は高かったのでは?これ買わなかったらアレ買えたんじゃないの?みたいな疑問詞がわいてきてああーってなってる。着るけどね。やっぱりアウターは慎重に選ぶべきだった。
November 13, 2025 at 1:05 PM
一年ぶりの夫の定期検診。順調。4年前のあれやこれやを思い出すと…よく持ち直せたなと思う。外食したら、夫が味が濃く感じて食べづらかったと言う。あんなにしょっぱいもの好きの夫が!毎日毎日ちょっとずつの減塩が功を奏したか。
November 12, 2025 at 2:37 PM
あれっ一週間も黙っていたのか 久しぶりに友達と会って、同窓会の写真見ながら言いたい放題。喋りすぎて喉が痛い。楽しかったー
November 11, 2025 at 1:27 PM
クマのニュース見てたらうちにも動物の被害が。車のエンジンルームにネズミが入って配線齧られてた!!駐車場のすぐ近くに柿の木があって、柿をエンジンルームに持ち込んで食べてた跡があった。すぐ駐車場所を離れた所変えてもらって、エンジンルーム内にネズミ避けと殺鼠剤を撒き、入口と思われる付近に罠も仕掛けて、効くかわからん唐辛子も隙間に設置した。配線をかじられたら、最悪ブレーキ効かなくなったり、エアバック開かなかったりするよな。勝手に出入りすな!許すまじ齧歯類‼️
November 4, 2025 at 11:15 AM
暗がりにいる熊にライト当てたらすぐに逃げてったニュース見たけど、あれも頻繁に使ったら「あっなんだ光だけじゃん」て学習しちゃうよな…
November 4, 2025 at 11:09 AM
ふと思い立ってネットで「あーみん 茂吉」で検索したけど、薫子さんの「どういう教育してるの茂吉!」にたどり着かないなんて、ネットもまだまだだなと思いました。
November 2, 2025 at 5:34 AM
『ひとつの机、ふたつの制服』見たい。梅田はいつまでやってるかな。神戸が今月後半から。90年代日本の女子高生だった自分と、00年代に台湾の学校で働いていた自分も連れて行きたい。
November 1, 2025 at 1:30 PM
早く寝て早く起きて、朝活ってやつをやってみたいのですが、朝になるともう30秒でもいいからゆっくり寝ていたくて、夜型でも朝型でもない人間はどうしたらいいのだろう。
October 31, 2025 at 1:44 PM
酒のツマミは松ちゃんに返してあげたらいいんじゃないの。元々フジのものでも千鳥のものでもなかったでしょ。松ちゃん降板してからあんまり見てなかったけど、後ろの肖像画も大悟になってたのを見た時は、さすがに乙部のりえがよぎったよね…
October 31, 2025 at 10:42 AM
年初に買った中国語3行日記にもう11月になろうかという今頃から取り掛かる。それ用に外国語日記アプリも入れたけど、ついでに英語も同じテーマで3行日記やってみよ、と思ったら同じ日記アプリで切り替えはできない。アプリ内で同時に二言語は使えないようだ。仕方なく2種類入れてやってみたけど、つまりは日記書く→chatGPTで添削→見直し→音読するなら、メモアプリとchatGPTで十分となって、アプリはやめた。そこまで複雑な表現は使わないけど、忘れてたことを思い出すのは脳の活性化に良さそう。
October 31, 2025 at 6:20 AM
キャロットラペのレーズンがなんとなく許せなくて、ずっと入れてなかったんだけど、今日思いつきで入れてみたらバランス取れた味になった。食わず嫌いは勿体無いね。
October 29, 2025 at 11:49 AM
各地のトップニュースがどこも熊出没。福井は幼稚園の庭に熊のフンが見つかって、近くを調べたら熊がいたニュース。日毎に状況がエスカレートするなぁ。
October 29, 2025 at 4:38 AM
デニム一辺倒だった普段着ですが、最近硬さと重さが受け付けられなくなって来た。これも加齢なのか…
October 29, 2025 at 3:43 AM
今日のワールドシリーズがめっちゃおもしろかったそうですね。先に結果を知ってしまいました…
October 28, 2025 at 1:33 PM
ナチュラルに意地悪な人っているよね…🥺けど私も優しくはないのでおあいこ☺️
October 27, 2025 at 10:48 AM
職場の子が岡山行って来てきびだんごくれるって言うから、私もこのダンスを踊らなきゃ
youtu.be/j33fp5ekAJs?...
むかしストリート - 桃男 -|Once Upon A Dance Time - Peach Boy -
YouTube video by コメアニメ
youtu.be
October 27, 2025 at 5:35 AM
えっ広島太郎亡くなったんか…コロナで一文字弥太郎もだし、高校時代の思い出が消えていくようでショック 広島太郎はメルボルン時代に読んでた論文に突然登場してのけぞった思い出。
news.yahoo.co.jp/articles/a66...
「広島の名士」と呼ばれた男、路上生活の「広島太郎」さん亡くなる 奇抜な格好で繁華街に出没、最期は施設で(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
広島市中心部の繁華街で路上生活していた通称・広島太郎さんが9月下旬に亡くなっていたことが分かった。70代後半だったとみられる。関係者によると、施設に入所し、闘病していたという。  広島太郎さんは
news.yahoo.co.jp
October 26, 2025 at 1:11 PM
なんか3年くらい前に語学のテストいろいろ改定されたんだって?知らんかったぞい。職場で「ほい英語!ほい中国語!」と突然お呼びがかかるので、ブラッシュアップ急務。何にもしてないわけではないけど、今のままでは自分が自分に要求するレベルに全然足りてない。
October 25, 2025 at 9:47 AM
語学系のアプリとか本を整理していて、やってなかった3行日記に手をつけてみた。今は日記添削アプリまであるのか、いやはやすごい時代だね…で、これまた手をつけていなかった中検2級のキクタンの音声をダウンロードしなおしたらさ!中身が!改訂されてた!大事に持っててしばらくやってなかったらこの様!でもちゃんと一語目で内容変わってるって気づいた!
October 25, 2025 at 9:33 AM
明日の朝の牛乳がないから買いに行きたい気持ち<外に出たくない気持ち
October 25, 2025 at 6:07 AM
「今度会社の人が秋田の山奥に出張なんよ」
「熊出没しまくりじゃん 大丈夫なの?」
「熊鈴貸しましょうかって言ってる」
「もう熊鈴でエサ歩いてきたって思っちゃうみたいだから…なんかこう尋常じゃない音の方がよくない?暴走族が鳴らしてる音みたいな」
「本人がそのうるささに耐えられるかな」
「それかモスキート音みたいなのないのかな 熊が嫌がる音波とか」
「自分も頭痛くなったりしない?」
人間に害がなくて、熊が逃げていく音ないんかな 音の大きさじゃなくて、こう熊にだけ黒板引っ掻く音に聞こえる何か…
October 25, 2025 at 6:04 AM
あすけん生活でしばらくやめていた紅茶オレを解禁したら、なんだか体があったまった感じ。
October 25, 2025 at 1:41 AM
うっすら頭痛がだんだん存在感を増してきて夜具合悪いというのが2日続いている。今日休みでよかった。気温が下がってきてるからかな〜
October 25, 2025 at 1:31 AM
夫の枕カバーを縫う 元々のカバーがくたびれてきたからだけど、ちょっと変わった形なのでなかなか取りかかれず…やっと作れた🧵
October 23, 2025 at 11:08 AM