冬は1人日=8時間じゃなくて5時間で見積もった方がいいと思います、寒いので
January 20, 2025 at 7:47 AM
冬は1人日=8時間じゃなくて5時間で見積もった方がいいと思います、寒いので
こんな歳になってもうんこネタが好きな私でして…
December 29, 2024 at 9:22 AM
こんな歳になってもうんこネタが好きな私でして…
Reposted by ごまめし
2024/12/24 22:00プレミア公開です。
今回は動画だ‼️
かかり真魚さんとうんこ文学ビブリオバトルをしました👏👏
チャンネル登録よろしくお願いします‼️
youtu.be/0Ot1X63DERY?...
今回は動画だ‼️
かかり真魚さんとうんこ文学ビブリオバトルをしました👏👏
チャンネル登録よろしくお願いします‼️
youtu.be/0Ot1X63DERY?...
古今東西オススメのうんこ文学をプレゼンしあうぞ! | 【前編】うんこ文学ビブリオバトル
YouTube video by ヨイヨル
youtu.be
December 23, 2024 at 2:26 PM
2024/12/24 22:00プレミア公開です。
今回は動画だ‼️
かかり真魚さんとうんこ文学ビブリオバトルをしました👏👏
チャンネル登録よろしくお願いします‼️
youtu.be/0Ot1X63DERY?...
今回は動画だ‼️
かかり真魚さんとうんこ文学ビブリオバトルをしました👏👏
チャンネル登録よろしくお願いします‼️
youtu.be/0Ot1X63DERY?...
好きなイラストレーターさんの展示に滑り込めたのでルンルン
December 2, 2024 at 12:31 PM
好きなイラストレーターさんの展示に滑り込めたのでルンルン
10年ほど前DMZツアーに行ったらなにもかもが観光ノリで複雑な気持ちになったのを思い出した、今となってはお前も観光だろとは思うが…
mainichi.jp/articles/2 0241129/k00/00m/030/071000c
mainichi.jp/articles/2 0241129/k00/00m/030/071000c
韓国に北朝鮮望むスタバ新店舗 「革命思想万歳!」の看板も視界に | 毎日新聞
韓国の北朝鮮との軍事境界線にほど近い展望台に29日、コーヒーチェーン大手スターバックスの店舗がオープンした。屋外に望遠鏡を設置し、川を挟んで広がる北朝鮮の農村風景を見ながらコーヒーを楽しむことができる。
mainichi.jp
November 29, 2024 at 1:15 PM
10年ほど前DMZツアーに行ったらなにもかもが観光ノリで複雑な気持ちになったのを思い出した、今となってはお前も観光だろとは思うが…
mainichi.jp/articles/2 0241129/k00/00m/030/071000c
mainichi.jp/articles/2 0241129/k00/00m/030/071000c
やろうやろうと思ってなかなかできていないことをやると自己肯定感が上がるので、スニーカーのメンテをしようかしら
November 25, 2024 at 1:13 PM
やろうやろうと思ってなかなかできていないことをやると自己肯定感が上がるので、スニーカーのメンテをしようかしら
ビーグル犬がスヌーピーのクリスマス服を着て耳をパタパタさせていたので今日はいい日
November 21, 2024 at 4:00 PM
ビーグル犬がスヌーピーのクリスマス服を着て耳をパタパタさせていたので今日はいい日
海外にいるのに大して観光もせずだらだらと本を読んだりボケッとするのを繰り返している
November 13, 2024 at 6:36 AM
海外にいるのに大して観光もせずだらだらと本を読んだりボケッとするのを繰り返している
筋トレ習慣づけてから気圧への耐久度が上がった、イェイ
October 18, 2024 at 3:09 PM
筋トレ習慣づけてから気圧への耐久度が上がった、イェイ
正確には揚げて冷凍したのをオーブンで焼いた芋、らしい(サブウェイ)
September 28, 2024 at 10:11 AM
正確には揚げて冷凍したのをオーブンで焼いた芋、らしい(サブウェイ)
久しぶりに揚げた芋を食べたら腹部にムチムチさを感じる、これが「罪悪感」ってやつ?
September 28, 2024 at 10:09 AM
久しぶりに揚げた芋を食べたら腹部にムチムチさを感じる、これが「罪悪感」ってやつ?
人から褒められた記録をスクショで溜めておくと気持ちがダメなときに見返せていい感じ、テキストコミュニケーションのありがたみ
September 27, 2024 at 2:54 AM
人から褒められた記録をスクショで溜めておくと気持ちがダメなときに見返せていい感じ、テキストコミュニケーションのありがたみ
久しぶりに「この靴そのまま履いて帰ります」をした、営業職のときは履きやすい靴見つかるまで何回かやったな…
September 24, 2024 at 6:06 AM
久しぶりに「この靴そのまま履いて帰ります」をした、営業職のときは履きやすい靴見つかるまで何回かやったな…
Reposted by ごまめし
ほっけの干物でプゴク風スープ。
プゴクは干しだらで作る韓国のスープですが、手に入りにくいので手近な干物で。ほっけは身が柔らかいのでフライパンで焼いてから鍋中に入れて箸でほぐすと、ほろほろ崩れてくれます。あとは大根、長ねぎ、にんにく、ごま油。
焼けた骨からもいいおだしが出た。スープとごはんでお昼です。
プゴクは干しだらで作る韓国のスープですが、手に入りにくいので手近な干物で。ほっけは身が柔らかいのでフライパンで焼いてから鍋中に入れて箸でほぐすと、ほろほろ崩れてくれます。あとは大根、長ねぎ、にんにく、ごま油。
焼けた骨からもいいおだしが出た。スープとごはんでお昼です。
July 16, 2024 at 4:00 AM
ほっけの干物でプゴク風スープ。
プゴクは干しだらで作る韓国のスープですが、手に入りにくいので手近な干物で。ほっけは身が柔らかいのでフライパンで焼いてから鍋中に入れて箸でほぐすと、ほろほろ崩れてくれます。あとは大根、長ねぎ、にんにく、ごま油。
焼けた骨からもいいおだしが出た。スープとごはんでお昼です。
プゴクは干しだらで作る韓国のスープですが、手に入りにくいので手近な干物で。ほっけは身が柔らかいのでフライパンで焼いてから鍋中に入れて箸でほぐすと、ほろほろ崩れてくれます。あとは大根、長ねぎ、にんにく、ごま油。
焼けた骨からもいいおだしが出た。スープとごはんでお昼です。
Twitterアプリ版重すぎてタイムライン徘徊が辛いからこっちに来てみた
July 18, 2024 at 7:25 AM
Twitterアプリ版重すぎてタイムライン徘徊が辛いからこっちに来てみた
2024/03/03
海、絶えず波音がするのですごい。普段ミュートの世界に慣れすぎているなという気づき
海、絶えず波音がするのですごい。普段ミュートの世界に慣れすぎているなという気づき
March 3, 2024 at 12:16 PM
2024/03/03
海、絶えず波音がするのですごい。普段ミュートの世界に慣れすぎているなという気づき
海、絶えず波音がするのですごい。普段ミュートの世界に慣れすぎているなという気づき
2024/02/27
多少の期待をされていないと帰属意識がすり減っていくのだと実感。減った代わりにやらないことを3つ増やした。イコールになるのかは怪しい
多少の期待をされていないと帰属意識がすり減っていくのだと実感。減った代わりにやらないことを3つ増やした。イコールになるのかは怪しい
February 27, 2024 at 2:38 PM
2024/02/27
多少の期待をされていないと帰属意識がすり減っていくのだと実感。減った代わりにやらないことを3つ増やした。イコールになるのかは怪しい
多少の期待をされていないと帰属意識がすり減っていくのだと実感。減った代わりにやらないことを3つ増やした。イコールになるのかは怪しい
2024/01/14
何か楽しいことがあったときに誰に伝えたいかではなくどの媒体で書くのがリスクがないか?という考えになっているな…嫌だな…と思った
何か楽しいことがあったときに誰に伝えたいかではなくどの媒体で書くのがリスクがないか?という考えになっているな…嫌だな…と思った
January 14, 2024 at 6:13 PM
2024/01/14
何か楽しいことがあったときに誰に伝えたいかではなくどの媒体で書くのがリスクがないか?という考えになっているな…嫌だな…と思った
何か楽しいことがあったときに誰に伝えたいかではなくどの媒体で書くのがリスクがないか?という考えになっているな…嫌だな…と思った
2024/01/09
長期休暇で溜まった仕事(主に新人フォロー)を一気に対応したので集中からの反動が大きかった。他の人がベッタリつく体制が取れるならいいがそんなの現実的に難しいので、長期休暇中も1日1時間くらいは仕事させてほしい…となった
長期休暇で溜まった仕事(主に新人フォロー)を一気に対応したので集中からの反動が大きかった。他の人がベッタリつく体制が取れるならいいがそんなの現実的に難しいので、長期休暇中も1日1時間くらいは仕事させてほしい…となった
January 9, 2024 at 8:35 PM
2024/01/09
長期休暇で溜まった仕事(主に新人フォロー)を一気に対応したので集中からの反動が大きかった。他の人がベッタリつく体制が取れるならいいがそんなの現実的に難しいので、長期休暇中も1日1時間くらいは仕事させてほしい…となった
長期休暇で溜まった仕事(主に新人フォロー)を一気に対応したので集中からの反動が大きかった。他の人がベッタリつく体制が取れるならいいがそんなの現実的に難しいので、長期休暇中も1日1時間くらいは仕事させてほしい…となった