さかさん
banner
masa21gifus.bsky.social
さかさん
@masa21gifus.bsky.social
普段は医師のふりをしてます。
https://masaki39.github.io
Obsidian部フィードにミュートワードを追加しました
November 19, 2025 at 6:48 AM
Gemini3.0の無料API枠はまだないとのこと
November 19, 2025 at 6:31 AM
gemini 3.0がでた。
November 18, 2025 at 11:43 PM
M1MacからMacに移行したから、うんうんってなった。
ちょうどプログラミングをし始めたからなおさら。

https://minerva.mamansoft.net/2025-11-09-mac-strengths-after-6-months-switch-from-windows
📘Windowsから移行して半年 改めて感じたMacの強み - Minerva
📘Windowsから移行して半年 改めて感じたMacの強み - Minerva
minerva.mamansoft.net
November 18, 2025 at 11:08 AM
Claude codeのほうが圧倒的にCLI型としては使いやすいけど、ChatGPTの方が検索して答える能力がだいぶ高いので今後どっちを課金していくか悩む。
November 18, 2025 at 3:45 AM
Crystal 0.1.32で
テーマ選択をフロントマターを参照するロジックに変更。
設定でCSSのディレクトリを指定して追加テーマを登録できる。
November 18, 2025 at 2:03 AM
theme-setのargsを組み込めばフロントマターでのtheme変更は対応できるっぽいからCrystalに組み込んどきたい。
November 17, 2025 at 1:52 PM
8km
November 17, 2025 at 12:33 PM
marp-mcpをv1.0.0にアップデート
テーマ切り替えで

- default
- gaia
- uncover
- academic

に対応できるように。

https://github.com/masaki39/marp-mcp
GitHub - masaki39/marp-mcp: MCP server that lets AI agents build and edit Marp slide decks via structured tools.
MCP server that lets AI agents build and edit Marp slide decks via structured tools. - masaki39/marp-mcp
github.com
November 17, 2025 at 10:53 AM
marp mcpにデフォルトテーマバージョンも追加してみた。まだローカルブランチだけど、文字とかのlimit変えるだけだしテーマ追加はそこまで大変なことではない。gaiaとuncoverも設定して、v1.0.0にするのを目標にしよう。合間にちまちまと。
November 16, 2025 at 3:44 PM
たしかに、特に疲れている時に更に無駄に時間を使ってしまうので、とりあえずグレースケールにしてスクリーンタイムはしてみた。
November 16, 2025 at 11:48 AM
Reposted by さかさん
組み合わせて確率を増やすっていうのは地味に意識したことなかったかも…。納得感ある。

youtu.be/UJwjO4gdUco?...
スマホ時間を90%カットする究極の対策【10年分の時間を節約】
YouTube video by Ryuの自己管理室
youtu.be
November 16, 2025 at 6:53 AM
Reposted by さかさん
Obsidian Advent Calender 2025

開始まであと半月ですが、おかげさまで過半数超えました! あと11枠です👏

adventar.org/calendars/11...
Obsidian Advent Calendar 2025 - Adventar
ライティングアプリ Obsidian に関するアドベントカレンダーです。 Obsidianに関係する記事であれば何でも構いません🎅🌲 ※ 有料記事や会員登録が必要な記事はご遠慮させていただければと思います ### 2年前に開催したもの [Obsidian Advent Calendar 2023 - Adventar](https://adventar.org/calendars/878...
adventar.org
November 15, 2025 at 9:00 AM
やはりMarp MCP最高やな。
Crystalで画像取得しておけば抄読会準備秒で終わる。

自作CSSにしか対応してないのでthemeオプションは欲しいかも。ツール内で切り替えるより、サーバー起動コマンド自体にargumentsつけた方が、コンテキストのコントロールとしては良いアプローチなきがする。
November 15, 2025 at 1:10 AM
pplyz 0.1.1
だいぶ使いやすくなった。ありがとうCodex

https://github.com/masaki39/pplyz
GitHub - masaki39/pplyz: Analyse CSV file with LLM
Analyse CSV file with LLM. Contribute to masaki39/pplyz development by creating an account on GitHub.
github.com
November 14, 2025 at 2:53 PM
やはり落ちてるから。ちょっとずつ上げてく感じで。
November 14, 2025 at 12:10 PM
6km
November 14, 2025 at 12:09 PM
最近はテキストで表現するUIこそ至高みたいな偏った考えを持ち始めている
November 13, 2025 at 2:14 PM
ppget v0.1.8に更新
pubmedのサイトへのリンク列を追加
November 13, 2025 at 12:05 PM
こないだ通った論文、publicationの作業に入ったという通知きた。editorialに選ばれたらしいから記念に買っとこうかな。
November 13, 2025 at 8:30 AM
Reposted by さかさん
[Bluesky on Threads:久しぶりにThreadsでザッカーバーグ氏をチクり]

和訳
「物議を醸す意見:ソーシャルメディアは人とつながる場であるべきで、億万長者が広告の合間に詰め込む無料コンテンツを作る場ではない」

www.threads.com/@bluesky_soc...
Bluesky Social (@bluesky_social) on Threads
Controversial opinion: social media should be about connecting with people, not creating free content for billionaires to stuff in between ads
www.threads.com
November 12, 2025 at 10:39 PM
よくみたら普通に書いてあるんだけど、情報量多いと読み落とすから。
やっぱAIは便利という。
November 12, 2025 at 2:47 PM
Quartzの自動OGP作成機能で日本語を有効にすることができた

ちょっと苦しんだ。
また記事にしよう。

masaki39.github.io/%F0%9F%93%98...
📘oh-my-logoでテキストのロゴを作る
oh-my-logoは、ターミナルでカラフルなグラデーション付き巨大ASCIIアートロゴを生成するNode.jsツールで、テキストバナー作成にも利用可能です。
masaki39.github.io
November 12, 2025 at 2:46 PM
ファミマの一風堂コラボの麺、普通に美味してくてびっくりした
November 12, 2025 at 9:54 AM