松澤もる
banner
matsuzawamoru.bsky.social
松澤もる
@matsuzawamoru.bsky.social
「歌人集団かばん」会員 /「幻獣短歌会」同人
短歌関係のnote https://note.com/matsuzawamoru/
研究者としてかいたもの https://researchmap.jp/yusaku_matsuzawa
改めまして。文学フリマ東京41 ですが、
A−25 幻獣短歌会
c.bunfree.net/p/tokyo41/53301
(『幻獣短歌』第2号)
B-21・22 歌人集団かばんの会・出張所
(『かばん』各号)
c.bunfree.net/c/tokyo41/1F...
Q-41 コマツカホ ト アニックブックス
(alnwick booksさんのZINE)
c.bunfree.net/c/tokyo41/1F...
に、松澤の作品があり〼
ブースに入っている時間帯はありませんが、会場をうろうろしているとは思います。
「『幻獣短歌』 第二号」(幻獣短歌会 / 文学フリマ東京41 A-25) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
文学フリマ東京41(2025/11/23(日) 12:00〜)【幻獣短歌会】のアイテム「『幻獣短歌』 第二号」をチェックしてみよう!
c.bunfree.net
November 18, 2025 at 11:16 PM
このアカウント最初のうちは料理写真をあげていたのでした。今日は煮込みハンバーグです。
November 9, 2025 at 8:57 AM
著者はよほどでないと「いいから読んでくれ」とは言えないんですよね、という事情はあまり理解されていない。
November 9, 2025 at 8:56 AM
『AはアセクシャルのA』は、一つの概念を得ることで自由になることもそれに縛られることもある、という両面を見据えた本で、言葉は実践を形づくり、実践は言葉を生み出す、という関係を、著者個人の経験に即しながら、同時に普遍的に遂行しているところに凄みがある本だと思います。
だから著者は「セクシュアリティの覇権」にも警戒的だし(p.169)、さらには「カテゴリーの力を借りなくてはならない」ことの不条理(p.168)まで説き及んでいるわけです(硬い書き方になってしまいましたが)。
November 3, 2025 at 12:37 PM
偏頭痛発作、40歳を過ぎたころからほとんど出なくなり、すっかり「卒業」したものだと思っていたのですが、ここのところ連発しています。わたしの場合気温の変化がトリガーになるので、どうもこの間の気温変動の激しさでそういうスイッチがまた入ってしまったという感じがある。よろしくない。
November 2, 2025 at 8:57 AM
11月23日・文学フリマ東京41で発売の『幻獣短歌』第2号(A-25・南1-2ホール)に、連作「食卓」20首を寄せております。
こんな感じです。よろしくお願いします。

朝焼けを通り抜くれば戦間期待ちをり 携ふべし、傘を /松澤もる
October 31, 2025 at 12:38 PM
東京堂書店、美智子さんの歌集を「政治」の棚に置いてて、微妙に攻めてるなと思った。
October 31, 2025 at 3:27 AM
『AはアセクシャルのA』、入手しました。獏もみている。
October 28, 2025 at 11:50 AM
家族によると、昨夜私は、寝言で「休みたいよー」とうなされていたらしい。寝てるのに。
October 27, 2025 at 3:46 AM
ところで「さざなみ団からのおしらせ」第2号、セブンイレブンではまだ入手いただけます。
【ネプリ発行】
歌人・歴史家一人ユニットのネプリ「さざなみ団からのお知らせ」第2号を作りました。連作15首(『かばん』発表のものの再構成)と短歌史エッセイです。
セブンイレブン
番号
82YJPM96
期限
2025/11/09 23:59
ローソン・ファミリーマート等
番号 BLKHY7QYFH
期限 2025/10/18
0:00頃
October 26, 2025 at 2:57 PM
「さんかくおみみ堂」、響き的に「さざなみ団」のライバル感がありますが(ありますか?)数で負けてる。さざなみ団は1人ユニットですが、メンバーは、のべ2人、と数えます。
October 26, 2025 at 12:00 PM
『幻獣短歌』第2号、11月23日、12時〜 文学フリマ東京41で発売です。
ブース:A-25(南1-2ホール)と決まりました。どうぞよろしくお願いします。
bunfree.net/event/tokyo41/ c.bunfree.net/e/fwF
文学フリマ東京41 - 2025/11/23(日)
開催 2025年11月23日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 前売: 1,000円 当日: スマチケ 1,350円・現地窓口 1,500円 出店 3,308出店・3,862ブース(予定) ...
bunfree.net
October 25, 2025 at 12:15 PM
最近は、詩人ではない歴史家まで幻想とか言ってますからね。
October 23, 2025 at 1:46 PM
『幻獣短歌』第2号に筏井嘉一論を書きました。評論2作目、ということになるのかな。よろしくお願いします。
(リンク先はTwitter)

x.com/genju_tankak...
x.com
October 22, 2025 at 1:50 PM
本日は自律神経が自律しすぎている感じがいたします。もうちょっと話を聞いてほしい。
October 15, 2025 at 3:47 AM
久しぶりにスーツ着ました。着られるときに着ないとね。
October 14, 2025 at 11:37 AM
つい先日まで熱中症を心配していたのに、もうインフルエンザの流行とか、なんというひどい仕打ち、という気分。
October 14, 2025 at 9:38 AM
さざなみ団は現在お知らせ中です。
【ネプリ発行】
歌人・歴史家一人ユニットのネプリ「さざなみ団からのお知らせ」第2号を作りました。連作15首(『かばん』発表のものの再構成)と短歌史エッセイです。
セブンイレブン
番号
82YJPM96
期限
2025/11/09 23:59
ローソン・ファミリーマート等
番号 BLKHY7QYFH
期限 2025/10/18
0:00頃
October 13, 2025 at 11:07 PM
Reposted by 松澤もる
【ネプリ発行】
歌人・歴史家一人ユニットのネプリ「さざなみ団からのお知らせ」第2号を作りました。連作15首(『かばん』発表のものの再構成)と短歌史エッセイです。
セブンイレブン
番号
82YJPM96
期限
2025/11/09 23:59
ローソン・ファミリーマート等
番号 BLKHY7QYFH
期限 2025/10/18
0:00頃
October 9, 2025 at 10:58 PM
「パフェ評」という評論のジャンルがあるのかもしれない、と、短歌関係ない人の投稿を見ながら思いました。
October 10, 2025 at 9:17 AM