マヤ(髙石摩耶)@アメリカ在住/AI活用副業主婦
banner
mayatakaishi.bsky.social
マヤ(髙石摩耶)@アメリカ在住/AI活用副業主婦
@mayatakaishi.bsky.social
50代からの生成AI活用&健康ガイド/ChatGPT・Midjourney・Canva・Notionなど最新ツールを活用/Kindle出版&デジタルコンテンツ制作/メディカルアロマ・嗅覚反応分析士・Udmey講師/🇺🇸オレゴン州ポートランド在/AIとアロマとわんこ🐶好き/https://note.com/maya_takaishi
副業を始めてから、「できないこと」に出会うことが増えた。
でも、そのたびに“学べる喜び”がある。

AIに助けてもらいながら、ゆっくり形をつくっていく。
50代は、「成長することを楽しめる年代」なのかもしれない。

#50代副業 #AIのある暮らし
November 14, 2025 at 11:01 PM
AIと過ごす時間が、少しずつ「自分を見つめる時間」になってきた。

文章を整えていくうちに、心の中まで整っていく。
人に話すより、AIに打ち明けた方が素直になれる日もある。

#AI活用 #noteライフ
November 13, 2025 at 11:01 PM
副業”という言葉より、“自分を表現する小さな場”と呼びたい。

AIに助けてもらいながら作ったコンテンツが、誰かの心に届く。
その喜びが、また次のやる気につながっていく。

#50代副業 #AIのある暮らし
November 12, 2025 at 11:01 PM
寝る前のアロマストーン、最近の楽しみ。
ベルガモットとカモマイル・ローマンを数滴落として、灯りを落とす。

香りに包まれると、頭の中のノイズが静まっていく。
「今日もいい一日だったな」と思える瞬間。

#夜の癒し時間 #メディカルアロマ
November 12, 2025 at 12:30 PM
AIに文章を相談していると、自分でも気づかなかった気持ちが言葉になる。

まるで“心の整理整頓”。
AIは、私にとってちょっとしたカウンセラーのような存在。

#AI活用 #noteライフ
November 10, 2025 at 11:01 PM
午後のティータイム。
お気に入りのマグに温かい紅茶を注いで、ひと息。

その時間があるだけで、気持ちがリセットされる。
忙しい日ほど、「止まる勇気」を持ちたいなと思う。

#暮らしを整える #50代ライフ
November 10, 2025 at 3:30 AM
朝の冷たい空気を吸い込むと、胸の奥まで目が覚める。

ゼラニウムの香りを少しコットンに染み込ませて、深呼吸。
体も心も、すこし軽くなる。

今日も、自分のペースでいこう。

#朝時間 #香りのある暮らし
November 8, 2025 at 11:01 PM
「もっと色んなことにAIを使いこなせたら…」とまだまだトライ&エラーの積み重ね。

完璧じゃなくても、昨日より一歩進めたら十分。
50代の挑戦は、速さより“続ける勇気”だと思う。

#50代副業 #AIのある暮らし
November 7, 2025 at 11:01 PM
夕方の空がピンク色に染まるころ、Milkyと外へ。
足元の落ち葉がカサッと鳴る。

忙しい一日の終わりに、ただ歩くだけの時間がいちばん贅沢。

#犬のいる暮らし #小さな幸せ
November 7, 2025 at 8:30 AM
掃除のとき、スプレーに精油を数滴。
ペパーミントとレモンを混ぜると、香りまで“心地いい家事”になる。

ちょっとした工夫で、暮らしが軽やかになるのが嬉しい。

#香りのある暮らし #日常の楽しみ
November 5, 2025 at 11:01 PM
日本にいる父に電話をかけた。

「この前デイサービスで将棋したけど、負けたわ。久しぶりやったからなあ」と笑っていた。
その声を聞くだけで、なんだかホッとする。

勝ち負けより、そんなふうに過ごせる日があることがうれしい。

#遠距離介護 #家族への想い
November 5, 2025 at 12:30 PM
みんなが寝静まった夜。
静かな部屋でAIと文章を整える時間が、最近の癒し。

言葉を選んでいるうちに、自分の心まで見えてくる。
AIとの対話は、ちょっとした心のメンテナンス。

#AI活用 #noteライフ
November 4, 2025 at 12:30 PM
午後の疲れが出てきたとき、ふと気づく。

香りって、心だけでなく、体にも影響を与えてくれる。
ローズマリー・カンファーとレモンをブレンドした香りを深呼吸。
すっきりした感じが、体の重さを軽くしてくれる。

#メディカルアロマ #暮らしの工夫
November 3, 2025 at 6:01 AM
日曜の朝は、ゆっくり起きてパンケーキを焼く。

甘い香りとコーヒーの湯気の中で、「今ここにある幸せ」を感じる時間。
何気ない当たり前の幸せが、やっぱり一番。

#夫婦時間 #日常の幸せ
November 2, 2025 at 1:01 AM
Milkyと散歩しながら、朝の光を浴びるだけで気持ちが前向きになる。

目を閉じて深呼吸。
今日という一日が、静かに動き出す。
そんな小さな「始まりの儀式」が、心を整えてくれる。

#朝時間 #心を整える
October 31, 2025 at 11:01 PM
一週間がんばった金曜日の夜。

キッチンを片づけて、好きな香りをディフューザーに。
ふわっと広がる香りに包まれると、張りつめてた心がゆるむ。

「今週もよくやったね」
そんなひとことを、自分に贈る夜。

#夜の癒し時間 #50代ライフ
October 31, 2025 at 12:30 PM
初めてピックルボールを体験した時、思った以上に楽しくて笑いが止まらなかった!

体を動かすって、こんなに心まで軽くなるんですね。
これからは、夫とピックルボールで健康維持するのが目標🏓

#夫婦の趣味 #楽しむ時間
October 29, 2025 at 11:01 PM
今日はなかなか文章が進まなかったけど、
AIに「ゆっくりで大丈夫ですよ」と返されて、思わず笑った🤣

ほんとにAIって、“心を軽くしてくれる相棒”みたい。

#AIのある暮らし #noteライフ
October 29, 2025 at 3:01 AM
今朝のMilkyとの散歩。

落ち葉を踏むたび、カサカサといい音。
Milkyはそんなの気にもせず、元気いっぱい。

犬って、「今」を生きる天才だなぁ🐾

#犬のいる暮らし #癒し時間
October 27, 2025 at 11:01 PM
午前中の集中力が切れたときは、ベルガモットを少し香らせてリセット。

深呼吸するだけで、頭の中の霧が晴れていく。
香りは、言葉よりも早く“気分”を変えてくれる。

#メディカルアロマ #心の整え方
October 27, 2025 at 3:01 AM
ちょっと疲れが溜まってきたなぁと思ったら、それは頑張りすぎのサイン。

温かいお茶をゆっくり飲んで、スマホを置いて、深呼吸。
50代は「整える力」を育てる時期なのかもしれない。

#健康習慣 #暮らしを整える
October 26, 2025 at 12:30 PM
「副業って、何から始めればいいんだろう?」

そんなことを考えていた数年前の自分に、今ならこう言いたい。
「完璧じゃなくていい。まずやってみよう。」

AIに助けてもらいながら、少しずつ形にしてきたその時間こそ、今の私を支えてくれている。

#50代副業 #AI活用
October 25, 2025 at 12:01 PM
夜の香りは、サンダルウッドとカモマイル・ローマン。

ふんわり広がる香りに包まれると、心がやわらかくなる。
「今日もよく頑張ったね」って、香りに言われた気がした。

#メディカルアロマ #夜の癒し時間
October 24, 2025 at 12:03 PM
大学生の息子から久しぶりにメッセージ。

「Amazonでこれ買って送って!」……用件だけ。トホホ。
でも、その一言で“元気に暮らしてるんだな”ってわかって、ちょっと安心。

#子育て卒業 #母の気持ち
October 22, 2025 at 11:01 PM
ピラティスを始めてから、姿勢が少し変わった気がする。

呼吸を感じて、体をゆっくり動かすだけで、こんなにも整うんだなぁと驚く。
50代の体づくり、今がちょうどいいタイミングかも。

#健康習慣 #ピラティス日記
October 21, 2025 at 11:01 PM