めりのゆう
banner
merinoyuu.bsky.social
めりのゆう
@merinoyuu.bsky.social
150 followers 53 following 3.6K posts
旧Twitterのめりのゆう(1 fvSgSNAdIDmPMZ 古代のオタク) 二次創作とスケッチ等 ワートリ、ヴィンサガ、pet、洋ドラスケッチ感想(ミステリーチャンネル/アクションチャンネル視聴)最近忍たま J コンサとサンフレ pixiv→ https://www.pixiv.net/users/36886493 本職文書き 絵は趣味 タブレットは15年前に昇天した為基本アナログ、デジ作業はスマホに中指1本でやってるので常に手が攣りそうです Don’t use/repost/trace 無断転載禁止
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#エワ即売会 (12)
#エワお品書き202510
エワ初参加のめりのです 宜しくお願いします!
というかワのイベ参加が初です…!
2023にハマって以来趣味で感想絵やらまんがやら描くだけ描いて支部等にぶん投げてました
全く準備できてないんですがこれまで描いた作品数だけは膨大なので(漫画だけで100本程ある筈?)当日迄にリンク貼ります
現状web展示のみなので

ギャグと超暗シリアス色々オールキャラあるけどまんがのシリーズが太刀迅なのでジャンル迅右で登録してます
あと迅と嵐山とヒュースは回想シーンでショタ絵になってたりする

会場には節目には顔出す予定です
Reposted by めりのゆう
Reposted by めりのゆう
せっかくだから、これを機に今描いてるまんが完成させたり、ずっと支部や青空等に上げそびれてたアニワスケッチつき感想を纏めたりしたかったんだけど本当にそんな時間さえも取れなそうで残念だーー

↓左は取り敢えず作ったスペース外観
この元絵(右:子嵐迅小南)はまだ下塗り第2弾位の段階の未完絵なんですが、それ故に粗さが却ってごまかせる気がして使用
未完絵だからこの絵はまだpixivにないんですけどこれだけピクスペに直で上げといてもいいか
今回一応登録ジャンルは太刀迅にしたからこの絵でいいんか躊躇いはあるけど、嵐山と迅の絵と漫画も多いからなあうち
カラー絵は特に
週末のエワに向けて
●最低限のピクスペ店舗(pixivに上げてるワ系の漫画や絵展示のリンクをキャラジャンル別に纏めた奴)
●スペース外観
●サクカ
は昨深夜のうちに何とか形にしました
あとアイコンは子迅に変え

描き下ろす暇がなさげで全て既存絵流用で、そのせいで圧縮しすぎてガビガビなんですが(よりによって元絵が漫画原稿やアナログ絵)当日まで何も情報分からないよりはマシでしょう多分!
時間あれば絵部分変えるかも分からんが多分ないし!

お品書きはまだですが時間なければ↓の流用でもいいか〜と思ってます
後はピクスペの展示リンクをどこまでできるかだなあ
支部アカリンクだけでも一応全部見られるけどね
web展示として支部リンク貼ってるだけなんだけど
数が多すぎてどの名前でどのキャラの何を上げたかを自分でも忘れてて……
数がヤバい……
前回リトリンとプロフカードでうまくリンクが貼れなかったので(作品数が多すぎて途中で貼りきれず)今回ピクトスペース初めて使ってみてるんですが
これ便利だねー!
でも 支部リンクをジャンル別に纏める作業だけで死にそうです……!
これまで描いた側から投げてたからこんなに数描いてたって気づかんかった……
ヒュース関連だけで何ファイルあった?これ……
Reposted by めりのゆう
有料記事がプレゼントされました!10月23日 21:57まで全文お読みいただけます
「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/ASTBQ1SXYTBQULLI00XM.html?ptoken=01K85ZX7R89RFW1XF39C3HSGTM
ご遺族は、各新聞の取材で初めてXでの香典に気付いたとのこと。あとケンモメンに続いてなんJ民文化も記事にした朝日新聞
「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」:朝日新聞
 がん研究への寄付が増えている。きっかけは、今月がんで亡くなった北大生の中山奏琉(かなる)さん(22)が生前、Xに投稿した「グエー死んだンゴ」の8文字。父親の和彦さん(48)=北海道津別町=は「多くの…
digital.asahi.com
いい加減エワの自スペ準備せねばー
ピクスクって何やればいいんだっけ
お品書きより先に部屋の設置だっけか
7月に別ジャンル(ヴィンサガ)で出たのに忘れてるよー
とりあえずアイコンがヴィンサガなのは変えねばならんな……
イベまでにはこの烏迅会話まんがもさすがに上がるだろうと思ったのに全然作業が進んでません!
待ってた人いたらごめんなさい!(て現状ぺけったでの更新なんだけど)
近いうちには上がります ほんと!ほんと!
やはり正式終了だったのですね
自分はジョン・ソウの老モースが本当に好きで、若モースは観るのがためらわれていたし(最初の数話だけでほとんど観てません)ルイス警部シリーズも観るのが辛かったので、コリン・デクスターのこの言葉には内心安堵してたりします
旧作はコリンのひっそり出演を探すのもひそかな楽しみでした
#エワ即売会 (12)
#エワお品書き202510
エワ初参加のめりのです 宜しくお願いします!
というかワのイベ参加が初です…!
2023にハマって以来趣味で感想絵やらまんがやら描くだけ描いて支部等にぶん投げてました
全く準備できてないんですがこれまで描いた作品数だけは膨大なので(漫画だけで100本程ある筈?)当日迄にリンク貼ります
現状web展示のみなので

ギャグと超暗シリアス色々オールキャラあるけどまんがのシリーズが太刀迅なのでジャンル迅右で登録してます
あと迅と嵐山とヒュースは回想シーンでショタ絵になってたりする

会場には節目には顔出す予定です
まあでも自分はあくまでオリジナルの老モースのファンですから!
モース 事件捜査中に昼間からぬるいビールがんがん飲むんだよね😅
しかも連れのルイス(飲まない)に払わせて運転させてとかやっちゃう
若モースもビール飲みまくってて「ああモースだなあ」と思わせてくれる(
若モースでのモースの頼れる上司サーズデイさんはミステリーチャンネルでやった『アントワーヌとマリーヌ』のアントワーヌ役だったかな
ミスチャンでは若モースはやらないのだが(そしてルイスの方が人気ぽい)
2023に若シリーズも終わったのかな?

サーズデイさんの日本語吹き替えを当ててた土師さんは先日お亡くなりになりましたね……
しんみりしてしまった
良い声だったなあ
今日やった若モース(原題Endeavourってネタバレや)第1話(パイロット版『ある晴れた日に』)は老モースの傑作回でお馴染みラッセル・ルイス脚本なんだなと思ったら全部彼なのか
事件自体が『キドリントンで消えた娘』を彷彿とさせたりジェリコ街や後の愛車の赤いジャガーぽいのが出たり旧作ファン向けのサービスが多い感じ
以降はそうでもなかったと思うけど
BS4Kで若モース(刑事モース〜オックスフォード事件簿)が始まったので超久々に観ました
何度か書いてるようにこのシリーズは原点である老モースがダントツで好きなんですがこの1話目は老モースのオマージュが多くてしんみりしてしまう
登場キャラ見た途端誰が犯人か見当ついてしまうが😅

ショーン・エヴァンスShaun Evans演じる若モースはカッコいいんだけどモースはジョン・ソウJohn Thaw演じる偏屈インテリクラシックバカ世間知らずダメ可愛お爺さんなところが好きなんだわ
あとルイスとのコンビが
まあ若シリーズだとサーズデイさんが老モースの役どころな分モースがまともに見える
緑川誕生日なのでこのまんがもまた上げときます
緑川は前半しか出ませんが(後半から遊真のターンに)可愛く描けたので気に入っている
【copycat まねっこ】
❶p.1-4/全14p
ワートリ 緑川と迅と遊真の話…のようで有吾と最上が絡んでくる話
時期的にB級ランク戦終盤辺り?

扉絵はタイトルの「猫」と猫グッズシリーズ柄揃えで遊びで描いたもので内容とはあまり関係ないです

テーマは「模倣・後追いの心理と意義」的なものなので軽めに始まってはいるけどちょい重め
↑と並行して去年の今頃〜11月に緑川誕生記念でアナログで描いてた奴
❶が草壁隊セット ❷❸がA級3バカセット
早紀ちゃんの髪の色は勝手にピンクオレンジ系かと思っている
長時間戦闘試験編で判明しないかなー
草壁隊としてのバトル見るの楽しみだよ
緑川駿坊 誕生日おめでとう!
忍田さん誕生日記念絵同様 去年誕生記念に描いて間に合わなかった奴を今年こそ当日に上げときます
(透明水彩・カラーインク+色鉛筆・パステルだったかな)

#ワールドトリガー
#緑川隊員お誕生日おめでとう
ヴィンサガのニスカ(ニスカワジージュ)は海外にコアなファンがいるようで昔から日本人以外の方メインに反応を貰うのですが(ヴィンサガ絵は大抵そうだが)先日はpixivの方で「私ニスカに似てるんです!可愛く描いてくれてありがとう!」という写真つきメール(ほんとに似てる 可愛い)をもらってどう返信すれば適切なのか悩んでいる
簡単に「気に入ってくれてありがとう😊」とかでいいのか?
あっあと確かヴィンサガのオンリーが今日(昨日?)あったのかな?
しかも初開催とかで
個人的にはなぜこのタイミングなんだー!あと少し早ければ行けたのにいい!という感じでしたが今後もシリーズ開催されるようで嬉しい驚き
参加された方はお疲れ様でした!
ハロウィンシーズンなので一昨年?のヴィンサガワンドロで描いたカルリ・ニスカ・カルリママ達の仮装ラフ絵再掲しときます
相変わらず全然まんが作業進んでないどころかエワの準備できてないんですが!あと1週間切ったよな!?
せめてお品書きとリンクをなんとかせねばー

さっき慌てて初めて確認したら自分のとこはサークルAのく4 だと思います!多分!
全体で見たらオールキャラでCP要素あまりないんだけど(↓の絵が扉絵の奴とかも恋愛要素のない緑川と迅と遊真のまんが)シリーズものが一応太刀迅ということで迅受けで登録した筈

いい加減ちゃんとしないとー!
あとアニメキングダム6期始まってからここ3話ずっと松左が目立ってよく喋ってカッコ良くて嬉しいような……複雑な……🥹
演じてる高塚さん シリーズ通してのナレーションなので松左の声としてはスタッフロールに出ないんだけど良いですよねー
アニメワートリでは来馬先輩の声ですね
アニメキングダム6期は3話目にしてやっと今期のOPとEDが出ましたね??
待ってたよーー! EDの絵可愛いな

3話では遂に王騎の矛を信が使う時がきたよ……感無量だね
今期は絵が色っぽい気がしてドキドキです
特に蒙恬がやたら色っぽくないですか
気のせいかな?(いつもかな)
なんか大人になったなーという感じで
(↓は2020年の3期?観ながらの落書き蒙恬だがこの頃は少年ぽかったよな

今期からのキャラ(だよね?)と言えば舜水樹がカッコいい
坂泰斗さん最近よく見る気がする
合唱とオケと演劇だな 人と合わせる面倒さが色々出てくるのは
それで楽しかったりもするけど
そこ行くと美術部なんて全く好き勝手というか 完全に個々の世界だからそこが学生の集合体としてはつまらん気がしたりした自分
共有空間が提供されてるだけ!なんだもんよー

まあ登山部が一番楽しかったです
でも今はクマ害やばくて部活存続できてるかどうか……当時ですらクマと雪崩に遭ったら終わりと言われてたのに……